投稿する

南新宿駅のごはんの人気おすすめランキング(2ページ目)

326 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは南新宿周辺で食べられるごはんの人気ランキングページです。

南新宿周辺では326件のごはんが見つかりました。

南新宿周辺では、とんかつ三太 (とんかつ・さんた)のミックスフライ(定食)やラケル 新宿西口店 (RAKERU)のKUKU チキンライスのオムライスとハンバーグなどが人気のメニューです。

326件のメニューから、あなたが食べたいごはんを見つけてみてください!

3.1
タイスパイスカレーとルーロー飯、から揚げのあいがけプレート(新宿ランブータン)
ランチ
今日不明
南新宿駅から976m
東京都新宿区新宿3丁目26-13新宿中村屋ビル7F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東口から徒歩3分のカフェランブータンにてタイスパイスカレーとルーロー飯、から揚げのあいがけプレート980円。中村屋ビルの7階にあるタイ料理の店で3日前から今日注文のメニューが始まりました。 こちらのフロアは2店舗あり、もう1店舗は台北餃子の店で運営は同じ資本系です。頻繁に店を変えたり昼間だけ別名の店にしたりと何かと忙しい会社です。(笑) 14時前到着で先客5組、後客4組でした。注文後10分程で料理到着、メインのプレート以外にスープとデザートが付いています。メインは予想通り大久保の超人気カレー店魯珈の、ろかプレートの完全なパクリ、から揚げが乗っているところだけかろうじて違いますが盛り付けはそのまんまです。 肝心のお味は私でも大丈夫なくらいな辛さで結構美味しいです。デザートの杏仁豆腐に梅味の餡子が乗ったヤツもかなり美味くて大満足で完食、ご馳走様でした! #カレー #タイカレー #ルーロー飯

3.1
チキンビリヤニSet(ガラムガラム)
ランチ
今日不明
南新宿駅から666m
東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 8F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ビリヤニ #チキンビリヤニ #ビリヤニセット パラパラのライス大盛りのビリヤニ。 大きな鶏肉片が2つ入っています。 水分はライス側に持っていかれて少しパサっとした感じ。 レモンを搾って爽やかな感じで食べました。 カルダモンなどホールのスパイスがちょいちょい顔を出します。紫玉ねぎとトマトがシャキッとしつつ軽い米粒パクパクと軽く平らげました。 量が多いですが全然腹にきません。 食べ飽きる前に添えられていたライタ(ヨーグルト)をかけて味変もしました。 カレーも付いていたのですが、別に語りたいとと思います。

3.1
チーズINハンバーグにライス、目玉焼き、ソーセージ(ガスト 新宿NOWAビル店)
ランチ
今日07:30~23:00
南新宿駅から805m
東京都新宿区新宿3丁目37-12新宿NOWA7F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東口から徒歩1分のガスト 新宿NOWAビル店にてチーズINハンバーグとソーセージ、目玉焼きにライスで820円。3日前にオープンした新宿駅並びのビルの7階にできたガストです。 13時半前に到着で客の入りは6割程、他のフロアのスシローやしゃぶ葉は行列ができていたのでまだ認知度が足りないのだと思います。 席にあるタブレットで注文してスープを取りに行きました。10分足らずで配膳マシンが料理を持ってきました。半額クーポン祭りということで400円のチーズINハンバーグは相変わらず旨し、今日も満足しました、ご馳走様! #東京 #新宿 #ハンバーグ

3.1
新宿百年ライスカレー(NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL (日光金谷ホテル クラフトグリル))
今日11:30~23:00
南新宿駅から904m
東京都新宿区新宿3-32-6 B1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    金谷ホテルコースの一品です。 日光金谷ホテルで大正時代に考案されたレシピだそうで、濃厚でとてもコクがあり食べやすいカレーでした。 ライスは4種類の中から選べるのですが、雑穀米を選びました。 カレーで雑穀米ってあまり聞かないですが、結構合いますね。 #カレー #カレーライス

3.1
MURAカレー/ナッツライス/サラダ ティーセット(紅茶専門店 MURA)
今日不明
南新宿駅から224m
東京都渋谷区代々木2丁目23-1ニューステイトメナ123

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    ゆるやかな弦楽器のBGMと内装からここがどこの国なのか一瞬わからなくなる。 提供された料理も無国籍創作というか。 はじめに盛り盛りのサラダが運ばれてくる。 サニーレタス、玉ねぎやトマトなど複数の野菜を粗微塵に切ってオイルやビネガーで和えたドレッシング?ターメリックに付けたであろう黄色く染まったカブの薄切り、 トマトと玉葱、そして洋酒の香るリンゴのコンポート添え。 カレーを食べる前に既に満足度高い。 そして、真打、カレーは独創的。 丸いプレートに丸く盛られたライス。 そして真ん中にカレーが注がれています。 キーマカレー的なぼってり感はあるものの、かなり滑らかなペースト的。 また、油はカレーとは分離し赤く染まってゆるくスパイスの香りが移っています。 盛られたライスの底の方まで浸透し、ちょっとオイリー。 半ドライ的なカレーは挽肉のコロコロ感のない滑らかなペーストの中に粗微塵より大きめにカットされた玉葱や何枚もカレーリーフらしき硬い葉っぱ、ホールのスパイス入ってます。 尖ったスパイスの香りというより、色んな方向性を持った香りと味の複合体で、甘いやら辛いやら旨いやら、コクというか奥行きもあって味の表現難しいオリジナリティがありました。 ただ好みの問題もあって、「本当に好き?」 と聞かれたら答えに困るかも。 そんな複雑怪奇なカレーの味を受け止めるのは、白米ではなくナッツライス。 ほのかに丸い香りのするライスがカレーを受け止めるというより相対するかのように主張してこれまた面白い。 食べ終わった後は、 茶葉濃い目のマサラチャイ。 甘過ぎず、ミルクの油脂も控えめに感じるほどに紅茶の香り強く。 あったかい一杯でスッキリ〆られました。 #カレー #カレーライス #新宿

3.1
深川めし(駅弁屋 頂 (いただき【旧店名】駅弁屋))
今日06:30~22:00
南新宿駅から700m
東京都新宿区新宿3-38-1 JR新宿駅内南口コンコース

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    茶飯の上に穴子、アサリとゴボウの生姜煮が乗っています。シンプルながらも昔から変わらない味とパッケージです。最近の駅弁は1000円超えるものばかりですがお値段もリーズナブルです。 #駅弁 #深川飯 #深川めし #弁当 #お弁当