投稿する

大阪府のごはんの人気おすすめランキング (16ページ目)

3,260 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは大阪府で食べられるごはんの人気ランキングページです。

SARAHには現在3260の大阪府で食べられるごはんが登録されています。

大阪府では、大阪市北区の中華そば ひよこのドラゴンボールご飯や大阪市北区の洋食 北極星 エキマルシェ大阪店の小高さんの朝ごはんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に3260のメニューの中から、おいしいごはんを見つけてください!

3.2
ボルガライス(たまご丸)
ランチ
今日不明
梅田駅から50m
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 B1F スナックパーク

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ボルガライス」とは、福井県越前市で販売されているご当地グルメで、1980年以前に登場したメニューで、オムライスの上にカツをのせソースをかけた洋食で、大阪ではあまり馴染みのないメニューのオムライス。 オムライスは最近よくある玉子をご飯の上で割るタイプではなく、ご飯をきちんと玉子で包む昔ながらのスタイルでご飯はしっとりとしたケチャップライス。微塵切りの人参にグリーンピーがちらほら。ソースはデミグラスソースがたっぷりかかって、玉子の部分はふわふわでデミグラスと食べると懐かしい味が健在!!美味しいです。ただ、業務用の冷凍トンカツなのか、パサパサ感が否めないのが残念。 #オムライス #ボルガライス #トンカツ #ごはん #ライス

3.2
じゃこ飯(讃岐屋 雅次郎 )
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:30
久宝寺口駅から612m
大阪府八尾市美園町4丁目59

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    じゃこ飯はゴマがパラパラと振られていて風味よくいただきました♪ じゃこの量もちょうど良かった。 #ごはん #じゃこ飯

3.2
茨城県産 常陸の輝き ロース170g(New Babe(ニューベイブ))
ランチ
今日定休日
谷町四丁目駅から477m
大阪府大阪市中央区内本町2丁目3-8ダイヤパレスビル104

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・本町グルメ。 美味しいとんかつを求めてニューベイブさん。 限定の茨城県産 常陸の輝き ロース170g ごはん、豚汁つき。 こちら、いろんな薬味で楽しめます。 さっぱりとしてて、脂があまい。。 美味しすぎました。 #とんかつ #とんかつ定食 #ランチ #魅惑の食べ物 #大阪グルメ #大阪 #ごはん #定食 #本町 #堺筋本町 #豚汁

3.2
ピザライスボウル 炭火焼チキテリ(ドミノ・ピザ鶴見花博通り店)
ランチ
ディナー
今日不明
鶴見緑地駅から625m
大阪府大阪市鶴見区浜4丁目18-17

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    バターライスの上にテリヤキチキン、テリヤキソース、トマトソース、ほうれん草、コーン、そしてたっぷりのチーズとマヨネーズ。とろ~りチーズ、さすがはドミノピザ! #ドリア #ライスボウル #テイクアウト #大阪市鶴見区 #鶴見緑地 #ナノツーリズム

3.2
鴨スープカレー(フジヤマ コウタ)
ランチ
今日不明
北浜駅から533m
大阪府大阪市中央区東高麗橋4-9 双葉シティプラザビル 103

レビュー一覧(1)

  • enya
    enya

    痺れるほど虜♪ 最後の鴨スープカレー♡ #スープカレー#鴨#スパイス中毒#スパイス補給#唯一無二##カレー #ごはん #ライス #ランチ

3.2
地鶏の釜飯(地鶏個室居酒屋 有明 京橋店  )
ディナー
今日不明
京橋駅から64m
大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 4F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    地鶏の釜飯 釜ごと熱々でテーブルイン。 蓋をあけると湯気と共に艶やかに眼に映る溢れんばかりの潤沢な鶏とお野菜のツートップ。 ご飯はもっちり、甘みがあり 丹波地鶏は脂分は控えめ、しっかりとした食感の肉質。 鶏の旨味をまるごと楽しめる しめの逸品。

3.2
明太子高菜ごはん( 麺家 遊彩 )
ランチ
今日不明
我孫子町駅から98m
大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目8-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    高菜がたっぷりと敷き詰められた上に、明太子がトッピングされたごはんは、2つの味をダイナミックにかき混ぜながら食べるのがオススメです! #ごはん #明太子