西新宿駅のきつねそばの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは西新宿周辺で食べられるきつねそばの人気ランキングページです。
西新宿周辺では24件のきつねそばが見つかりました。
西新宿周辺では、かのや 新宿西口店 の冷やしきつね蕎麦やかめや 新宿店 のきつねそば&温玉などが人気のメニューです。
24件のメニューから、あなたが食べたいきつねそばを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都大久保駅南口から徒歩2分の長寿庵にて冷し半たぬき半きつねそばにゆで玉子で390円。立食いではなくカウンター6席だけの蕎麦屋さんですがお値段は立食いそば屋以上に安いです。 14時半前に到着で先客1名、後客1名、口頭で注文して着丼時に支払いをします。日曜営業はいつも女将がいなくて店主のワンオペになります。 2分程でそばが到着、かき揚げを作った時の端材だと思われる天かすと油揚げ半分とネギがのっています。 そばは太めで田舎そばっぽいヤツとなります。天かすはカッチカチのかき揚げの端材ということでツユに浸してもパリパリ、小海老の風味がして美味しいです。油揚げは意外に厚みがあり味染みもバッチリです。 毎度のことながら安いなぁと思いました、ご馳走様! #東京 #蕎麦 #そば #大久保
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都大久保駅南口から徒歩2分の長寿庵にて冷しきつねそばに半たぬきにゆで玉子で420円。立食いではなくカウンター6席だけの蕎麦屋さんですがお値段は立食いそば屋以上に安いです。 選挙の投票をして大久保まで移動、12時半前に到着で先客4名、後客4名、口頭で注文して着丼時に支払いをします。日曜営業はいつも女将がいなくて店主のワンオペになります。 2分程でそばが到着、かき揚げを作った時の端材だと思われる天かすと油揚げとネギがのっています。 そばは太めで田舎そばっぽいヤツとなります。天かすはカッチカチのかき揚げの端材ということでツユに浸してもパリパリ、小海老の風味がして美味しいです。油揚げはむしろ薄い厚揚げて感じ、味染みもバッチリです。 今日も満足しました、ご馳走様! #東京 #蕎麦 #そば #大久保
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都大久保駅南口から徒歩2分の長寿庵にて冷しきつねそばに半たぬきにゆで玉子で420円。立食いではなくカウンター6席だけの蕎麦屋さんですがハイコスパな店です。最近日曜の昼はこちらのお店に来るのがルーチンとなりました。 13時半に到着で先客2名、後客4名、口頭で注文して着丼時に支払いをします。日曜は奥さん不在で店主のワンオペですがテキパキと仕事をこなしていきます。 2分程でそばが到着、かき揚げを作った時の端材だと思われる天かすと油揚げとゆでたまご、ネギがのっています。 そばは若干田舎そば風、水道水で濯いでいるので冷え冷えというわけではありませんが心地よい食感です。 天かすはカッチカチのかき揚げの端材ということでツユに浸してもパリパリ、油揚げはむしろ薄い厚揚げって感じ、味染みもしっかりで旨いです。 今日も満足しました、ご馳走様! #東京 #蕎麦 #そば #大久保
レビュー一覧(1)
- ichitra
#そば #西新宿
レビュー一覧(1)
- busa
大きな油揚げが入ったきつねそば 提供までが手際良く早いです。 #きつねそば #そば #箱根そば本陣 #夏のひとさら #立喰そば #立ち食いそば #駅そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- busa
ぶっかけになっている冷やしきつねうどん。 油揚げやほかの具材は短冊切りされたっぷりのっています。 そばはコシがあると言うより締まって固いそばと表現するのが良い感じでボリュームもあります。 #そば #きつねそば #冷やしそば #冷やしきつねそば #ランチ
レビュー一覧(1)
- busa
油揚げをまるまる1枚、折りたたんで提供される冷やしきつねそばボリュームもあります。 #きつねそば #そば #駅そば #立喰そば #冷やしそば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- busa
表面を炙り焼き目のついた大きな油揚げがまるまる1枚のっかったおそば 油揚げは味付けされてなく素材と染みた汁の味わいが美味しい。 10月頃から3月まつりまでの冬季限定メニュー 手前のもち天はトッピングメニュー(+160円) #きつねそば #そば #期間限定 #冬季限定 #もち天
レビュー一覧(1)
- yu__ki
#そば #きつねそば #蕎麦 #新宿 #東京
レビュー一覧(1)
- busa
大きな油揚げに大根おろし(鬼おろし)きゅうりなどのった冷やしそば。以前は大根おろしではなくほうれん草だったような? 立喰いそば店では美味しいと思う。 #きつねそば#冷やしきつねそば #そば #秋の味覚 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- mother_2013
暑い日にぴったり!しょうがとミョウガが効いています。
レビュー一覧(1)
- busa
昔ながらの茹でそばで温冷同一価格で今回は冷やしをオーダーしたが、冷たさは無く常温という感じ。温そばは良いが冷やしはなしかな。 券売機方式で1台のみSuica使えます。 カウンターのみの立喰いで回転は早めです。 #きつねそば #冷やしきつねそば #立喰そば #立ち食いそば #そば #今日のひとさら
レビュー一覧(1)