投稿する

全国のきつねうどんの人気口コミランキング(8ページ目)

1,054 メニュー

こちらはきつねうどんのランキングページです。

SARAHには1054件のきつねうどんの情報があります。

たくさんのきつねうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
きつねうどん(讃州讃岐屋 )
ランチ
今日11:00~19:00
丹生駅から1.29km
香川県東かがわ市落合256-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めの平らなうどんで、 程好い硬さのある美味しいうどんでした。 平らなうどん…これも讃岐うどんなんでしょう。 食感が良かったので美味しく食べれました。 かけ出汁を見ると色が薄かったので薄味かと思いましたが、 飲んでみるとしっかりとした味で美味しい味でした。 甘めに味付けされたお揚げの煮汁が徐々に混ざり とても美味しいきつねうどんでした。 #うどん #きつねうどん

3.1
冷やしきつねうどん大(讃岐うどん あじな味)
ランチ
今日不明
土気駅から892m
千葉県千葉市緑区土気町344−1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    千葉市緑区の手打ち讃岐うどんあじな味にて冷やしきつねうどん大、鶏唐揚げ、ちく天をいただきました。 違う店に行こうと思ったんだけど見つけたので思わずはいっちゃいました。 半セルフ店でお手頃価格なのでサクッと昼飯にはいいかと。 うどんはもっちりタイプでやや柔らかいかな。 出汁はひやかけではなくぶっかけの出汁のよう。あげさんはかなり甘い目の濃い味付けで好きです。刻んだキュウリはいらんかな。 #うどん #きつねうどん

3.1
日清のどん兵衛 きつねうどん(コープみらい コープ市川店)
今日09:30~23:00
原木中山駅から733m
千葉県市川市鬼高3丁目28-161階

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #どん兵衛 #きつねうどん #スパイファミリー #コラボ #パケ買い #どんぎつね風のアーニャ #どんぎつねと言ったらやっぱ吉岡里帆氏 #可愛かった #どん兵衛は1年振り位かな #久しぶりに食べると美味い #カップ麺 #コープ #ショップス市川 #秋の味覚 #下総中山

3.1
ひやきつね(本格さぬきうどん 穂乃香 )
ランチ
今日10:00~16:00
尼崎駅から585m
兵庫県尼崎市神田中通4-157-1

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #麺 #兵庫うどん #きつねうどん #冷やしうどん #尼崎グルメ #百名店 レギュラーメニューでは無い"ひやしカレー"を求め阪神電車尼崎駅下車、商店街歩く事7分程。 「今日は無い」との事で、やむなく"ひやきつね"1玉に玉子天、竹輪天を。 店名通り噛み答えのある剛太麺と波々と注がれた冷たい出汁汁で充分膨れる⭕️ 本日もご馳走様でした🙏

3.1
きつねうどん(手打うどん 錦)
今日不明
栄駅から244m
愛知県名古屋市中区錦3丁目18-9錦花園ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    飲んだ〆に食べられるうどん屋さん。手打ちうどんならではのコシと上品な出汁が味わえます。 #うどん #きつねうどん #栄 #愛知

3.1
きつねうどん(大阪)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • どこにあるか忘れてしまいました( ´;ω;` ) でもめっちゃ美味しかった!歴史を感じるような亭主と女将さんで仲良いい感じが伝わってきました! 余談…きつねうどん大好き🦊 #うどん #きつねうどん #大阪 #ランチ #学生 #長距離選手

3.1
おばけうどん(宝山亭 (ほうざんてい))
ランチ
今日11:00~19:00
挿頭丘駅から3.63km
香川県高松市香南町横井1015-2

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    こちらはネットで見つけたお店。 高松市の宝山亭。 どじょううどんなるものもありましたが今回はおばけうどん小。 めちゃでかいあげさんがのってうどんが見えない状態です。 甘い炊き加減で美味しいあげさんの上に練辛子。これはいらんかな。 うどんは適度なもっちりで美味しかった😄 #うどん #きつねうどん

  • oyabun
    oyabun

    お盆休みにふらっといく香川うどんツアー。 走ってるあたりをネットで検索すると 面白そうなうどん屋があったので訪問してみました。 壁に貼られたメニューを見ながら注文します。 この時注文を聞きに来てくれた男性店員がいるんやけど 見慣れないメニューがあって「打ち込みうどんってなんですか?」と聞くと無言。 日本語の通じないアジアの方やったんやろうか??? 香川のうどん屋で外人の店員ってあんまり見たことなかったのでチョイ驚き。 今回は「お化けうどん」 しばらく待ってると料理が提供されました。 おー、これはうどんがまったく見えないくらいの かなりのでかさのアゲさんがのせられてます。 アゲさんの真ん中には練り辛子がのせられてるんやけど これは他ではあんまり見ませんな~。 さっそくいただきます。 まずはアゲさんを一口齧ってみます。 こちらのはでかくて厚みもかなりあります。じゅわっと口の中に甘みが広がります。 これかなりの好きなタイプのアゲさんです。 出汁にも甘みを加えてくれるしいいですな~。 上にのった辛子は私的にはいらないかな。 別皿に添えて出してくれるといいけど 量も多かったしちょっと余計かと思いました。 続いてうどんをすすってみます。 綺麗な色合いのこちらのうどんはやや柔らかい目だけど もっちり感が有って美味しいです。 しっかりと出汁を吸い込んでいていい感じやと思います。 コシがなくても十分満足のできるうどんでした。 出汁もしっかりとしていて甘みが十分。 アゲさんからも甘みが染み出して美味しい出汁でした。 ゴクゴクと飲みたくなってきますな。 あっという間に完食です。 いやー、面白いし美味しいうどんでした! これは食べごたえもあるし大にしちゃうとここだけで腹いっぱいになりそう。

3.1
きつねうどん(大豊 )
今日不明
元町駅から85m
兵庫県神戸市中央区元町通2-9-1

レビュー一覧(2)

  • yamadera_
    yamadera_

    大きなお揚げが入ったうどんですわ 出汁は上品な感じの薄口でお揚げも薄味で美味しいですよ(^^♪二日酔いには丁度良いうどんって感じです。

  • yamadera_
    yamadera_

    大きなお揚げが入ったうどんですわ 出汁は上品な感じの薄口でお揚げも薄味で美味しいですよ(^^♪二日酔いには丁度良いうどんって感じです。

3.1
きつねうどん(門家 (手打うどん))
ランチ
今日不明
香川県さぬき市鴨部1388-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めの平ためで、個人店さんならではの程好い硬さを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁は讃岐うどんならではみたいな味で、お揚げの煮汁が混ざる前と後では味わいが変わったように感じました。美味しいなぁと食べながら思い、食べに寄って良かったと思いました。先ずはうどんとかけ出汁を飲み満足し、大きめなお揚げを食べました。見た目では分からなかったいい感じの厚みがあるお揚げで、”ふっくら”が相当するようなお揚げでした。味は好みの甘さがあり美味しいお揚げでした。そうなるとすることはただ一つで、箸を利用してお揚げを絞りました。お揚げの煮汁が混ざったかけ出汁は更に美味しくなりました。 #うどん #きつねうどん

3.1
きつねうどん(喰回 (くうかい))
ランチ
今日10:30~18:00
香川県三豊市三野町大見甲1478

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは前回に食べた時と同様に旨いうどんでした。 かけ出汁も同様で、私には凄んごく美味しく感じる味でした。 今回の発見は大きなお揚げで、このサイズのお揚げの場合の 絶対的な条件である”煮込み加減と味”も好みのお揚げでした。 ふっくら感が残る煮込み加減が良く、 熱かったので食べるのに注意が必要でしたが、 下唇を少し火傷をしながらも、美味しく食べました。 #うどん #きつねうどん

3.1
きつねうどん(大阪うどん ひろ八)
今日不明
河内永和駅から22m
大阪府東大阪市高井田元町1-1-29

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    出汁は甘みがあってゴクゴクと飲みたくなるタイプ。関西風の味付けできつねからもええ旨みがでてます。ネギもよく出汁にあってていい感じ。アゲさんについてもしっかりと煮込まれてて噛むとジュワーッと甘みが口の中に広がる。これでもうちょっと大きいという事ないかな。

3.1
たぬき(そば処 にし村)
ランチ
今日不明
西向日駅から816m
京都府向日市寺戸町

レビュー一覧(1)

  • lechat
    lechat

    京都では、あんかけキツネうどんをたぬきといいます(^^)生姜が入って寒い日は温まります♪ #うどん #たぬきうどん #あんかけ #きつねうどん