投稿する

全国のかけうどんの人気口コミランキング(ガッツリ)(5ページ目)

1,253 メニュー

こちらはかけうどんのランキングページです。

SARAHには1253件のかけうどんの情報があります。

たくさんのかけうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
特製肉どんぶり定食(手打うどん 一心)
ランチ
今日不明
長瀬駅から732m
大阪府東大阪市小若江2丁目8-20

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    大好きなラーメン店麺屋清流が長瀬に引っ越されるというのでちょっと見学。昼飯は近くにある一心にて特製肉どんぶり定食。 甘辛く煮込まれた牛肉がうまい丼。 手切りで不揃いのうどんはもっちりとして大満足でした〜。 #うどん #丼もの #定食 #かけうどん

3.1
鶏出汁うどん(高太郎 (こうたろう))
ディナー
今日定休日
渋谷駅から384m
東京都渋谷区桜丘町28-2 三笠ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    この鶏スープの#うどん はシンプルに鶏からだけでとったスープで作ったシンプルなうどんです。麺は#岡山田中製麺所 の細うどんを使用してます。かなり美味です。 #かけうどん

3.1
温かいかけうどん 中(純手打うどん よしや )
今日07:00~15:00
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    うどんは割りと太めですが、それぞれが不揃いになっていて手打ち感がすごく出ています。食べてみると結構柔らかいんですけど、モチモチとした弾力としっかりしたコシがあります。素晴らしい。出汁の方はいりこダシと言うことなのですが、あっさりしていますが薄くはない。ちゃんと出汁の味がある美味しいものでした。

3.1
うなぎ丼セット(かけうどん)(小島 (こじま))
ランチ
今日定休日
沖松島駅から314m
香川県高松市福岡町3-16-29

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    程よく肉厚なうなぎでそこそこ柔らかいうなぎでした。 私は蒸して焼いたうなぎが好みなので、 うなぎを食べる際に重視するのは柔らかさです。 たれも美味しく、ご飯との絡みが美味しかったです。 うどんは私の基準で太めで、 好みの硬さを感じる美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しく、デフォで盛られていた 天かすの油分が良い感じでした。 #鰻 #うどん #鰻丼 #丼もの #かけうどん

3.1
かけうどん(いわしや )
今日不明
田尾寺駅から1.03km
兵庫県西宮市山口町下山口3-12-20

レビュー一覧(1)

  • toku
    toku

    極太のしこしこを(///∇///) フゥフゥ言いながらいただきました(^◇^)うどんも出汁も天ぷらもおいしゅうございました。

3.1
すだちかけうどん(創作うどんとおでん あんぷく)
ディナー
今日不明
虎ノ門駅から397m
東京都港区虎ノ門1丁目23-3

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    大きなうつわに入ったおうどん。おうどんは手打ちなのかな?大きさや幅や長さがバラバラで、手打ちみたいで美味しいです。もちもちですし。すだちはたっぷりで、スープがまた美味しいです!!すだちうどんを出しているお店でここのすだちうどんが一番お勧めです!冷製ものなのに、スープまで全部飲み干したいくらいです。

3.0
かけうどん 並(つるこし 新宿京王モール店)
今日不明
新宿駅から68m
東京都新宿区西新宿1丁目10南口地下1号

レビュー一覧(1)

  • go2sleep0834
    go2sleep0834

    肌寒くなってきたので、サクッと食べられる温かいうどん。 鶏天はクーポン利用なので、サービス。 汁は出汁が効いていて美味しいけど、温かいうどんにコシが感じられず(>_<) 個人的には、冷しがおすすめかな~ #新宿 #うどん #丼もの #駅ナカ #エキナカ #新線新宿 #かけうどん #新宿グルメ #ワンコイン #スピードメニュー

3.0
かけうどん(神戸屋 )
ランチ
今日09:00~11:30
琴電琴平駅から4.96km
香川県三豊市高瀬町上麻3766-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、 程よいコシと硬さのある美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しく、最初は味が薄めに感じても、 温度が冷めるほど味がしっかりしてくる美味しいかけ出汁でした。 #うどん #かけうどん

3.0
かけ+牛肉+ごぼう天(慎)
ランチ
今日11:00~22:00
新宿駅から296m
東京都渋谷区代々木2-20-16 相馬ビル1F

レビュー一覧(1)

  • 長い行列と高い値段の割には、というのが正直な感想です。ゆるゆるの麺が好きならぜひ! ごぼう天は別皿で出てくるので、塩で食べても汁につけても。

3.0
かけそのまま(三谷製麺 )
ランチ
今日不明
香川県三豊市高瀬町下勝間2734-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは茹で立てではなかったと思います。 茹でてから時間が経過したような 独特の硬さがありました。 かけ出汁は見た目とは反してしっかりした味で、 昔ながらの讃岐うどんを食べる際によく感じる うどんとかけ出汁による塩気を感じました。 #かけうどん

3.0
かけうどん(高柳食堂 (たかやなぎしょくどう))
ランチ
今日不明
香川県高松市牟礼町牟礼3372

レビュー一覧(1)

  • うどんのコンデションは関係なしです。 そこを求めて食べていません。 お店独特の雰囲気と、おばちゃん店員さんの 優しくいい感じの接客に心を癒されに行きました。 かけ出汁は美味しかったです。 お揚げ、紅白かまぼこ、ちくはなどが盛られた かけうどんと言うよりもかやくうどんのようで、 お客さんへ対するお店の心遣いを感じました。 #うどん #かけうどん

3.0
かけそのまま(丸池製麺所 )
ランチ
今日10:00~14:30
徳島県板野郡板野町大寺字大向北98-8

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通かやや細めで、 角とコシがハッキリしていないうどんでした。 その様な状態のうどんだったので勿論硬さもありません。 良く言えばもちもち感でしょうか。かけ出汁は無難な味でした。 #かけうどん