投稿する

汐留駅のかき氷の人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは汐留周辺で食べられるかき氷の人気ランキングページです。
汐留周辺では88件のかき氷が見つかりました。
汐留周辺では、とらや 銀座店の宇治時雨やとらや 帝国ホテル店の宇治みぞれなどが人気のメニューです。
88件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいかき氷を見つけてください!

3.4
宇治時雨(とらや 銀座店)
今日不明
汐留駅から627m
東京都中央区銀座7-8-6 1F

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    白いんげん豆ではなく白小豆の餡がたっぷり&濃い抹茶のシロップ。いわゆる宇治金時も素晴らしいけれど虎屋に来たらこっちをチョイスそてしまう。年に一度だけ食べたい贅沢品のひとつ。 #宇治時雨#抹茶#かき氷#白小豆#甘味処 #銀座

3.4
宇治みぞれ(とらや 帝国ホテル店)
今日不明
汐留駅から983m
東京都千代田区内幸町1丁目1-1帝国ホテル本館地下1階

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ひと夏の贅沢! 日本最高峰の宇治みぞれ。 小豆ではなく白小豆の白餡がたっぷり。 濃厚な抹茶シロップはここより勝る店を知らないくらいにすばらしい。 白玉は1個からオプション。 ミルクもオプションで追加可能です。 #宇治みぞれ#かき氷 #抹茶 #白餡#白小豆 #銀座ランチ

3.4
れもれもん(くじらのおうち)
ランチ
今日不明
汐留駅から912m
東京都中央区築地4-10-17

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    築地の鯨が4月26日にオープンしたかき氷のお店、くじらのおうちでれもれもん! 中にレモンゼリーが入ってて酸っぱい物好きにはたまらないです! 甘さ控えめのレモンソースがGood #くじらのおうち #築地 #くじらくんクッキー #かき氷 # #東京かき氷 #ごーらー #かきごーらー #かきごおりすと #築地スイーツ #築地食べ歩き #築地グルメ #かき氷好き #빙수 #刨冰

3.3
かき氷(麦酒屋 るぷりん 銀座)
ディナー
今日不明
汐留駅から765m
東京都中央区銀座6丁目7-7浦野ビル3階

レビュー一覧(1)

  • mmdus
    mmdus

    私が食べたのはレモンのかき氷、個人的に冷たいものは苦手なのですが、これはまた食べたくなるおいしさ。柔らかくて、練乳もレモンもしっかりついてる食べやすい感じでした。(かき氷だけの注文はできないのでご注意を)

3.2
苺と桜のかき氷(Beauty Connection Ginza Fruits Salon)
今日11:00~20:00
汐留駅から592m
東京都中央区銀座7丁目9-15

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #東京 #銀座 #カフェ #かき氷 #苺 #桜 2023年4月10日 野暮用で銀座。お昼ご飯後のコーヒータイムの後、野暮用完遂ご褒美としてかき氷を。評判の高そうな店から近場を選んだらこちらに。 どう見てもオッさんがひとりで入れる様な雰囲気の店構えじゃないのが気になるが😅オッさんなので知らんぷりして入ってみた。 めちゃくちゃクリーンで広く、オシャレな雰囲気で、先客カップル1組とワタクシのみとちと寂しい中、窓際のカウンターに座らされたオッさんがかき氷を食う姿は… かき氷のメニューはなんとinstaのストーリーズを見ろとの事、これ、オッちゃんオバちゃん無理やろ🤣まぁ完全に若い女子向けですよね。 四つあった中から選んだのは苺と桜。桜の葉っぱが飾りかと思ったら食べられた😅どう考えても苺の味が勝ちそうなもんですが、これが微妙に抑えられてほんのり下から桜っぽい(桜餅っぽい)味がするんですよねぇ。こりゃ凄い。食べ進めると中心部にも苺や苺ソース、抹茶のムースが仕込まれてて、最後まで全然飽きずに食べられます。決して安くはないですが、最早単なるかき氷を越えて一種のデザートと言っていいレベルでは?一度は食べる価値あると思いますね。

3.2
豆豆氷(三徳堂)
ランチ
今日不明
汐留駅から669m
東京都中央区銀座7丁目8-19喜多ビル1F,2F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    本来は中国茶のお店ですが、台湾風のカキ氷もいただけます。豆豆氷は、何種類もの煮豆を氷の上に散らしたメニュー。シロップは、黒蜜とジャスミンの風味で真似したい!と思った味でした。