滋賀県のかき氷の人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは滋賀県で食べられるかき氷の人気ランキングページです。
SARAHには現在42の滋賀県で食べられるかき氷が登録されています。
滋賀県では、大津市の茶丈藤村の宇治抹茶かき氷や大津市の叶 匠寿庵 石山寺店 (カノウ ショウジュアン)の石餅かき氷 栗などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に42のメニューの中から、おいしいかき氷を見つけてください!
レビュー一覧(1)
sillybubly【石山】叶 匠壽庵 石山寺店 ※今年のかき氷は今日で終了されました🍧 ●石餅 かき氷 900円 叶 匠壽庵石山店名物の石餅が三つも乗っかったかき氷。 みぞれベースに、栗のペーストがぐりぐり〜✨✨ トップの栗の渋皮煮がでっかい❤️すごい食べ応えです。 石餅もっちもち、蓬の風味がすごくて栗ペーストにも合うんです。 あんこは相変わらず美味しいし、練乳を掛けると、不思議と味がシマる感じです。 #かき氷
レビュー一覧(1)
gcjapan滋賀草津駅西口に「カフェ&ライブバー ナルカフェ(nalucafe)」2018年7月24日オープン!ナルカフェの「ナル」は、ハワイ語で”波”という意味。 名物ハンバーガーやかき氷のなど、ハワイアンメニューをいただきながら波のようにゆったりと過ごせますよ! #かき氷 #氷菓
レビュー一覧(1)
sillybubly彦根に去年オープンしたかき氷専門店百笑。 ティラミスかき氷が最高に美味しい! ほわっとした上品なマスカルポーネに濃すぎないビターなコーヒーシロップ。 アクセントにフランボワーズ。 ティラミス好きにはたまりませんでしたー💕 #かき氷 #滋賀かき氷 #ティラミス
レビュー一覧(1)
sillybubly彦根のこにし本店は近江牛肉専門の精肉店でありながら、夏のかき氷が大人気。 使うのはなんと日光松月氷室の天然氷。 この日新発売したラムレーズン♪ たっぷりラムを含んだレーズンどっさり! 最初にラムレーズンが来て、後からほんのりチーズがやって来て、最後は天然氷のすっきり感がくる三段構え✨ #かき氷 #滋賀かき氷 #ラムレーズン
レビュー一覧(1)
mody_grape_is3#滋賀 #石山 #駅近 #京阪石山 #かき氷#抹茶
レビュー一覧(1)
sopranosaxeveたっぷりみるくといちごソース。ミルキーでいちごの甘酸っぱさが広がるふわふわかき氷。練乳をかけると一層ミルキーで美味しいです。 #かき氷
レビュー一覧(1)
yuuaなんだなんだこのかき氷は…❤️ 食感はあるものの心地よい冷たさ 夏にぴったりどんどん進みます🌟 小豆の粒も大きめ!
レビュー一覧(1)
rare_saury_mt3#滋賀 #草津 #サラ活 #うまい #かき氷
レビュー一覧(1)
sillybubly奥山の癒し処風緑のかき氷。 甘酒の優しい甘さと湧き水で作った氷の口当たりの良さ。 おつまみに出してもらえる蕎麦かりんとうを乗せて食べたら美味しいですよ!と教えてもらいやってみる。 香ばしさが出て良い♪ なんと言っても窓からの緑の眺めが最高。 また来たい♪ #かき氷 #甘酒のかき氷 #甘酒かき氷
レビュー一覧(1)
sillybubly#滋賀県#石山 にある#伽藍堂 さんの#かき氷 は、ハイクオリティなのにお安いのも魅力! 特ミルク氷+特製きなこみつ (練乳かけ) 720円
レビュー一覧(1)
bakkun#かき氷 #ミルク #氷菓 #滋賀 #まきの #永原 #竹生島
レビュー一覧(1)
mody_grape_is3#滋賀 #草津#かき氷#抹茶#きな粉
レビュー一覧(1)
kurodameマンゴーの果肉と、ゼリーっぽい感じが中華料理のデザートの、マンゴー杏仁豆腐を連想させる。さすがお菓子屋さんのかき氷。とってもおいしい〜😆
レビュー一覧(1)
junok年中かき氷あります! 練乳、あずきを増し増し! #焼肉 #かき氷 #滋賀
レビュー一覧(1)
sillybubly#滋賀県#石山駅 から徒歩数分の#カフェフクバコ は瀬田川沿いの好ロケーションの#カフェ 。 夏季限定で頂ける#かき氷 、オススメは#チョコミント。 #チョコミントかき氷 #氷菓
レビュー一覧(1)
kao0916暑い夏にはぴったり。上品な甘さで一緒に出てくるお茶も美味しい。
レビュー一覧(1)
rare_saury_mt3#滋賀 #石山寺 #サラ活
レビュー一覧(1)
aoi_mikanお得感満載。美しくて美味しい。サンドイッチの胡麻パン美味し過ぎ。 #アフタヌーンティー
レビュー一覧(1)
sillybublyこれもまたこんもり。クリームチーズソースたっぷりに、グラハムクッキーかな? 美味しい〜♡(♥´∀` ♥) レモンの酸味が爽やかで、クリームチーズがヨーグルトのように軽やか! そこにザクザクとしたクッキーの口当たりがアクセントになっています。風味はまさにレアチーズケーキ。 食べ進めてゆくと中からはグラノーラが。キャラメリゼされたような濃厚なグラノーラっていう選択がまた良いですね!#かき氷
レビュー一覧(1)
glad_honey_hz3#滋賀カフェ #カキ氷 #氷活
レビュー一覧(1)
- happy_cress_zd7
かき氷の中にあずきが隠されていて、味変が楽しめる。 ふわふわでサラサラで癖になりそう。 価格もお手頃なので夏の定番に
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
sillybubly私が食べた赤ぶどう、怒った王蟲じゃないよ!(笑) こちらもすごかったです〜。 ボディのある赤ワインに天然氷を浮かべて頂いているかの様な成熟した旨味。 軽く見えますが、これ結構大盛り! #かき氷
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_87932306
かき氷の中に水羊羹が!新感覚のかき氷です!!
レビュー一覧(1)
- morohi
照りつける暑さの中、石山寺詣の帰りに寄った和菓子店。点てた抹茶をそのままかけた、ぜいたくな宇治金時です。
レビュー一覧(1)
sillybubly旬が重なる桃 とぶどう のコラボ! トロリとした上品に香る桃シロップに、皮ごと食べられるシャインマスカット。このコンビネーション最強!口に含んだ瞬間にフッと軽やかに溶けて消える感覚。 岩清水を飲んだ時の様なクリアーな感覚に近いです。氷自体が美味い、という感覚を久々に感じました。 素氷部分なんてなかったですが、多少あったとしても、氷の旨さで難なく食べ切る自信! しかもこれで750円というお安さ!関西で天然氷でこのお値段はお目にかかれない〜。#かき氷
レビュー一覧(1)
sillybublyいちごは真っ赤!鮮やか〜。 重みのあるシロップは結構重いと思うのに、へこたれる事なく。そしてやはり氷が超クリア!岩清水を口に含んだみたい。#かき氷






























レビュー一覧(1)
滋賀石山寺のランチ&甘味処 「#茶丈藤村 」 瀬田川の景色を眺めながら、和菓子はちろん丹波の大粒黒豆を用いたヘルシーランチに絶品かき氷で癒され時間。 #かき氷