投稿する

肥後橋駅のかき氷の人気おすすめランキング(3ページ目)

76 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは肥後橋周辺で食べられるかき氷の人気ランキングページです。

肥後橋周辺では76件のかき氷が見つかりました。

肥後橋周辺では、クロックワーク ロースターズ (CLOCKWORK ROASTERS)の生いちご コーヒーホイップのせやcocoo cafe (コクウカフェ)のかき氷(氷あずき)などが人気のメニューです。

76件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいかき氷を見つけてください!

3.0
生いちご コーヒーホイップのせ(クロックワーク ロースターズ (CLOCKWORK ROASTERS))
ランチ
今日不明
肥後橋駅から993m
大阪府大阪市西区京町堀3-3-4

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    いちごそのものの甘酸っぱさと香りが楽しめるかき氷です。 コーヒーホイップはもう少し量があるとホイップ好きの私としては嬉しい。 氷は若干ギシギシする感じで、特に生いちごだったから最後は甘さが薄まってしまって、ちょっともったいなかったな。 練乳ソースも牛乳に近いくらい粘度の薄いものだったので、いちごみるく的に食べたかった私としてはほんの少し物足りず。 私の好みからしたら、もう少しモッタリとしたシロップが好きなので、ほかのシロップならなお良かったかも。 あくまで私の好みなので、さっぱりシロップが好きな方にはドンピシャなはず! また好みのシロップが出たら伺ってみたいと思います(o^^o) #かき氷

3.0
かき氷(ティエスプレッソ)(cocoo cafe (コクウカフェ))
ディナー
今日13:00~21:00
肥後橋駅から883m
大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル402

レビュー一覧(2)

  • user_87932306
    user_87932306

    全国でもここでしか食べられないティエスプレッソのかき氷。溶けた後もフローズンロイヤルミルクティーとして味わえて一石二鳥です。

  • non_02
    non_02

    濃厚なティーエスプレッソとミルクがかかってます↵てかうっまー↵これよ!これこれ!この細かいフワフワかき氷じゃなきゃダメなのです!↵最後溶けてきて、味がない氷だけにもなったりしますが、ここのは違います!↵溶けてきたら、ストローで飲みます。最後まで濃厚なティーエスプレッソを楽しめます

3.0
おいもラムレーズン(cafe12 (カフェトゥエルブ))
ディナー
今日不明
肥後橋駅から951m
大阪府大阪市福島区福島2-3-12

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    でかいー!こんなデカかったかな?!嬉しい誤算です。 店長さんから「必ず北半球から食べ進めて下さい!」と諸注意が。 北半球??頭の中で描く地図がメルカトル図法なまいたんは一瞬「??」だったんですが(^_^;)、かき氷を丸い地球に見立てて「上から」と言う意味。あはは!なぜ平面で考えた私… 特においもなどシロップが重いタイプなので、雪崩に注意と言うことだったんですね。 何はともあれ、溶けちゃいけない。頂きます!うわ~、もったりしたおいもペーストに、ラム酒タプタプのレーズン!さらに食感のアクセントになっているのが芋けんぴ。 これがイイ(b'3`*) 中にもおいもダース、レーズン、芋けんぴがどっさりと入っていて、ザクザクです。 ベースにミルクシロップがたっぷり掛かっているので、上のおいもペーストを食べ切っても味気なさはなく美味しい♡ 暖かい室内で大きいかき氷だと、どうしても後半は溶けてきてしまうのですが、ちゃんとストロー完備☆ 最後まで美味しく頂けます。#かき氷

3.0
塩キャラメルパンプキン(cafe12 (カフェトゥエルブ))
ディナー
今日不明
肥後橋駅から951m
大阪府大阪市福島区福島2-3-12

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    またすごいボリューム!かぼちゃそのものの様なビジュアルにびっくり。 一口目に感じるのは塩キャラメルのあまじょっぱさ!そのあとにかぼちゃがほんのり追いかけてくる感じ。 中には未だかつて見たことがない量のかぼちゃの種!ボリボリとした歯ごたえと特有の香ばしさがこのかき氷のかぼちゃ感を増長させていますよ~。 かなりのどっしり系かき氷です。#かき氷

3.0
かき氷(ミックスジュース)(cocoo cafe (コクウカフェ))
ランチ
今日13:00~21:00
肥後橋駅から883m
大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル402

レビュー一覧(2)

  • user_87932306
    user_87932306

    めずらしいミックスジュースのかき氷です。濃厚なミックスジュースがかき氷が溶けた後も楽しめます。

  • non_02
    non_02

    うっまうっま↵こゆーいミックスジュースがたっぷりかかってて、最高!長いこと待ったイライラを吹き飛ばしてくれました!

3.0
かき氷(黒糖きなこ)(cocoo cafe (コクウカフェ))
ランチ
今日13:00~21:00
肥後橋駅から883m
大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル402

レビュー一覧(2)

  • user_87932306
    user_87932306

    和を感じさせる黒糖きなこ味のかき氷。カフェは2Fにあるので公園を見下ろしながらいただくかき氷タイムは至福です。

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    きめ細かな氷は口当たりふわふわ。 ゆったりとした空間で日常の疲れを癒してみては(^○^) #かき氷 #氷菓

3.0
キウイレアチーズ(cafe12)
今日不明
肥後橋駅から951m
大阪府大阪市福島区福島2-3-12

レビュー一覧(2)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    cafe12 キウイレアチーズ レアチーズの存在感が強く、氷が沈んでしまいフワッとした感に欠けました。味は申し分ないのでレアチーズをエスプーマでやってみるのも面白いかも(^○^) #かき氷

  • kao0916
    kao0916

    中に杏仁豆腐が入っていて飽きない美味しいかき氷です。

3.0
ピスタチオツリー(みしょう)
ランチ
今日不明
肥後橋駅から745m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-6 新日本新地ビル東館 B1F

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    しかし大きけりゃ大きいほどテンション上がってしまうのもかき氷好きの哀しいサガ! それに大きさだけでなく、その全体のフォルム…とっても可愛いじゃありませんか♡ ハート形のいちごがキュート。おいりのオーナメントも可愛い♡ 急いで一口。ズキュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆ びっくり!!!美味! 覚悟していた以上の美味しさにドーパミン大放出!! これは今まで食べたピスタチオの中でもダントツに美味しい! ほんの少し泡立ったピスタチオソースがふわっとしていて、口当たりが良く、氷の馴染みもとても良いし、ピスタチオの香ばしさとほんの少しの青みが練乳でベストバランスに。 ピスタチオの風味を引き出すため、一個一個皮を剥き、ソースを作っているそうです。そのご苦労たるや…!中にはスポンジケーキ片に、ホイップクリームが仕込まれていて、本当にケーキを食べているみたい。 更に食べ進めると、ミックスベリーがゴロゴロと出て来て甘酸っぱさをプラス。ピスタチオとベリーの相性は言わずもがな♪ 最初あまりの大きさに若干ひるみ掛けましたが、満腹振り切れてもなお「残したくない!」という気持ちにさせる美味しさでした!#かき氷

3.0
(cafe12 (カフェトゥエルブ))
ランチ
今日不明
肥後橋駅から951m
大阪府大阪市福島区福島2-3-12

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    美しいフォルム。 緩やかな山型で、見るからに繊細な削り。 氷全体にシロップが馴染んでいてすごく食べやすいし、クリアーなシロップとこってりしたレアチーズクリームの氷との馴染みが良いです。 ラムレーズンアイスも緩めなので、まるでクリームの様で、いい意味でかき氷との食感があまり無く、バランス良く全体がまとまっています。お店のインテリア含め、お味も削りもシロップの量も、今までゆっきーさんがプロデュースなさったどのお店よりも良いと個人的に思います! #かき氷