投稿する

大阪府のかき氷の人気おすすめランキング (18ページ目)

649 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは大阪府で食べられるかき氷の人気ランキングページです。

SARAHには現在649の大阪府で食べられるかき氷が登録されています。

大阪府では、箕面市の山ト氷のイチゴや大阪市北区のあおざしからり茶屋 イセタン フードホール ルクア イーレ店のずんだクリームかき氷などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

649件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいかき氷を見つけてください!

3.0
おいもラムレーズン(cafe12 (カフェトゥエルブ))
ディナー
今日不明
新福島駅から147m
大阪府大阪市福島区福島2-3-12

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    でかいー!こんなデカかったかな?!嬉しい誤算です。 店長さんから「必ず北半球から食べ進めて下さい!」と諸注意が。 北半球??頭の中で描く地図がメルカトル図法なまいたんは一瞬「??」だったんですが(^_^;)、かき氷を丸い地球に見立てて「上から」と言う意味。あはは!なぜ平面で考えた私… 特においもなどシロップが重いタイプなので、雪崩に注意と言うことだったんですね。 何はともあれ、溶けちゃいけない。頂きます!うわ~、もったりしたおいもペーストに、ラム酒タプタプのレーズン!さらに食感のアクセントになっているのが芋けんぴ。 これがイイ(b'3`*) 中にもおいもダース、レーズン、芋けんぴがどっさりと入っていて、ザクザクです。 ベースにミルクシロップがたっぷり掛かっているので、上のおいもペーストを食べ切っても味気なさはなく美味しい♡ 暖かい室内で大きいかき氷だと、どうしても後半は溶けてきてしまうのですが、ちゃんとストロー完備☆ 最後まで美味しく頂けます。#かき氷

3.0
塩キャラメルパンプキン(cafe12 (カフェトゥエルブ))
ディナー
今日不明
新福島駅から147m
大阪府大阪市福島区福島2-3-12

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    またすごいボリューム!かぼちゃそのものの様なビジュアルにびっくり。 一口目に感じるのは塩キャラメルのあまじょっぱさ!そのあとにかぼちゃがほんのり追いかけてくる感じ。 中には未だかつて見たことがない量のかぼちゃの種!ボリボリとした歯ごたえと特有の香ばしさがこのかき氷のかぼちゃ感を増長させていますよ~。 かなりのどっしり系かき氷です。#かき氷

3.0
ココナッツかき氷(山口果物 (ヤマグチクダモノ))
今日10:00~20:00
谷町六丁目駅から352m
大阪府大阪市中央区上本町西2-1-9 広栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    ほら!夏だね!(笑)  他のかき氷はガラス器なのに、ココナッツかき氷だけココナッツの実に入って来ます。 しかもお花(ナデシコ?)に常夏っぽい葉っぱまで!ココナッツだけ特別感すごい。さっぱりした中に、ココナッツの風味が。ココナッツローストがまぶされていて程よく香ばしい。 ココナッツミルクよりあっさり目でサクサクいけちゃいます。もう少しコクがあっても良いのかも知れませんが、中にアイスが仕込まれているので、濃厚さが加わって良いかも。 しかしココナッツの器、スプーンのカーブにジャストフィット!すごく食べやすいんです。面白かった〜。#かき氷

3.0
グリーンモンスター(大阪浪花家 )
今日10:00~22:00
中崎町駅から194m
大阪府大阪市北区中崎1-9-21 平和ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    大阪浪花家のかき氷メニューが本当に楽しみで仕方がありません。これなんてアボカド!しかもプラス、ミルクとアンコです。こんな発想は大阪だから?一口食べるとアボガドのマッタリが氷にまとわりつきジェラートの様です。ミニサイズなので、飽きることなく完食。ご馳走様でした。

3.0
本気のかき氷いちご(大阪浪花家 )
今日10:00~22:00
中崎町駅から194m
大阪府大阪市北区中崎1-9-21 平和ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    そして一口食べてびっくり!↵なんじゃこりゃー↵うますぎー↵いちごなんて1㍉も欲しくないって言って↵ほんとにごめんなさい↵いちごのシロップがマジかーっショック!↵ってくらい美味しいのです。↵もういちごそのまんまを食べてる感じ

3.0
かき氷(ココス 堺浅香山店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
浅香駅から405m
大阪府堺市北区東浅香山町1丁1-142

レビュー一覧(2)

  • local_basil_au1
    local_basil_au1

    #大阪#堺#ファミリーレストラン#かき氷#抹茶#宇治金時#新発売#期間限定 ファミレスの中でも美味しく新商品が楽しみです。かき氷始まってます。蜜は多め

  • local_basil_au1
    local_basil_au1

    #大阪#堺#ファミリーレストラン#かき氷#フルーツ#練乳#しろくま#新発売#期間限定 ファミレスの中でも美味しく新商品が楽しみです。これは去年の白くま氷、今年は無くて残念

3.0
イチゴカキ氷(ドーナツ工房 あきら製菓)
今日09:00~21:00
大阪府門真市本町21-3

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    お店にはイートインコーナーはありません。テイクアウトして車の中で食べました(笑)カキ氷は昔ながらのザ・カキ氷です!甘ーいシロップがこれでもかとかかってます♫氷は細かくサラサラした感じで濃いシロップだとすぐ溶けてしまう感じですが久々に子供の頃に食べた縁日のカキ氷を思い出させる懐かしい一品!

3.0
宇治金時かき氷(京ノ茶寮 伊右衛門 大丸心斎橋店)
今日10:00~20:30
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋B2

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    お抹茶専門店の宇治金時はさすが濃厚! ほろ苦いきちんとしたお茶の風味のかき氷に甘さ控えめの金時豆がなんとも絶妙。 白玉は柔らかいのによく冷えていて美味! まっちゃはお茶屋さんで頂くのが良いですね。

3.0
黒糖氷 白玉トッピング(甘党 まえだ あべのアンド店)
今日10:00~21:30
大阪阿部野橋駅から165m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40

レビュー一覧(1)

  • villekulla
    villekulla

    大阪の甘党の老舗です。黒糖氷は店によっては甘さがくどすぎたりするのですが、ここのはくどくなく、ほどよい甘さでおいしいです。そしてトッピングでオーダーした白玉がたっぷり6つも入っていたのがうれしかったです。

3.0
(wad omotenashi cafe)
今日13:00~20:00
西大橋駅から310m
大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    【頼んだもの↓】 ●さみどり 850円 ●ミニ氷盛り 350円(宇治) ●トッピング +50円(金時) さみどりは、1煎目は65℃(70℃だったかな?)のお湯で。 さっぱりとしながらも甘めのお茶。 選んで頂いた器が風味にとても合っているような気がしました。 2煎目は90℃のお湯で。 熱いお湯なので器を変えて頂きました。 1煎目よりも、少し渋さが出てきました。 個人的な好みで言えば、こちらの渋みがある方が飲みやすく美味しく感じました。 「3煎目いかがですか?」 と言っていただきましたが、時間がなかったのでお断りすることに。 そしたら 「では茶葉の準備をさせてもらいますね」と。 最後は茶葉をお浸しで。 鰹節とお醤油で和えられてます。 茶葉を食べるのは初めてでどんなものなのだろう、と思ってましたが とても食べやすく非常に美味しかったです。 これを食べれるだけでも行く価値があるかも… 初めは、「お茶ってこんな値段するの?」と思いましたが ここまでおもてなししていただいたら納得のお値段。 一種類のお茶で、ここまでいろんな味を楽しめるのは とても嬉しいですね。 説明もきちんとされていて心配なく頼むことができます。 それ故、ついでではなく時間がありゆっくりしたいときに訪れるべきお店だなぁ…と。 新町、ということで自分の生活範囲とは少し離れてて不便ではありますが、再訪したいお店ですね。 口コミの点数を見ても納得です。 冬は善哉とかあったりするのかな? そこらへんも楽しみだったりします。 大変美味しかったです、ご馳走さまでした(^u^)

3.0
お月見の蜜氷(FLAG (フラッグ))
今日11:30~17:30
郡津駅から1.65km
大阪府枚方市香里ケ丘4-5-7

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    またまた…(ノ_<)お美しい…! 緩やかな丘陵に綿菓子の雲がかかっています。 月明かりで雲間から覗く夜空は明るく。 綿菓子はすぐに溶けてしまいました。儚…キラキラの夜空はブルーハワイの様です。飴ちゃんの様な懐かしい甘さ。 シャクシャクした梨が瑞々しさと食感のアクセントをそこに別添えのぶどうのシロップを。 くくく…美味しい…!!プチっとしたぶどうから白ワインの様な甘みを引き出したシロップ。 シロップの中には四角いゼリーも入っています。これなんだろ?すごく美味しい。 さっぱりして香りがあって、ちょっと苦味もきて。 めっちゃ知ってる味なはずなのに思い出せない〜(p_-) 後からお伺いしたら、なんと柚子のゼリーでした。 何故、何故柚子が分からなかった?! 私の舌もこんなもんやで…( ;´Д`) 美味しかった…やっぱりすごく素敵でした… #かき氷

3.0
マスカット&ヨーグルト(山田商店 )
ランチ
今日不明
守口市駅から679m
大阪府守口市東光町2-16-10

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    すごい青いですが(笑)たまにはこういう懐かしいシロップも良いですね。 純氷はとにかくふわっふわで、さっと口の中で溶けて、とってもクリアー。 ヨーグルトは懐かしい駄菓子の様な味わいですが、美味しいです。#かき氷

3.0
天然氷の削り氷 長野パープル(カフェ ソラーレ Tsumugi LUCUA店 (カフェソラーレ ツムギ))
今日10:00~21:00
大阪駅から87m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅 F

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    季節は冬!でもかき氷が食べられるという珍しいお店。外は寒くてもお店の中は暖かいので美味しいぶどうのかき氷を食べました。蜜が程よい甘さで濃厚。相変わらずのボリュームタップリにはいつも大満足です。

3.0
生あんずとミルクのカキ氷(カフェ ソラーレ Tsumugi LUCUA店 (カフェソラーレ ツムギ))
今日10:00~21:00
大阪駅から87m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅 F

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    氷自体がミルク味です。その上に生の杏と、杏のソースがかかってます。量、氷のふわふわ感、価格、味、どれも良いと思います。店内も落ち着けます。静かすぎず、うるさすぎず宜しいです。

3.0
ミルクかき氷(心斎橋ガルル GaRuRu)
今日不明
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-15-23

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    真っ白なかき氷を食べです。ミルク風味のシンプルなかき氷ですが、とにかくボリュームがハンパないです。ランチの後にスイーツを…でと食べられません。ぜひハーフサイズも作って欲しい(笑)

3.0
みぞれミルクがけ(浪速氷室 )
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から125m
大阪府大阪市西区北堀江1-11-3

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    これが一番着色料とか添加物が少ないかな~?と思い。 うん!やっぱり正解、すごく美味しい。 夏祭りの屋台のかき氷もこんな削りのクオリティだったら、「かき氷の何が美味しいの?」という人はいなくなるんじゃないかなぁ。 やっぱりかき氷の基本は、 「氷が美味しく削りが美しい!」 これに尽きる、と実感しました。 しかしストローのスプーンは食べにくいなっ(^◇^;) #かき氷

3.0
日替わり 栗 大(七海 (Nanami))
ランチ
今日不明
吹田駅から269m
大阪府吹田市朝日町17-17

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    ミルクベースのかき氷にとろりとマロンペースト♡秋を感じるかき氷です。 氷はサクサクとした線のまとまりで、芯がしっかりとしていて(ガリガリしているという意味に非ず)、かつ口溶けの良さがあり、シロップの馴染みも良いです。 見た目乙女なかき氷ですが、芯の強さがある! 中にはミルキッシュなアイスがイン。 かき氷にアイスは要らない派なんですが、これに関してはアリアリ!濃厚な乳脂肪が栗にぴったり。#かき氷

3.0
キャラメルにミルク追加(山田商店 )
ランチ
今日不明
守口市駅から679m
大阪府守口市東光町2-16-10

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    これ正解でした。 ほろ苦さもちゃんとあるサラッと系のシロップにコッテリと練乳が加わって、ちょっと贅沢なシロップに(笑)。これ正解でした。 ほろ苦さもちゃんとあるサラッと系のシロップにコッテリと練乳が加わって、ちょっと贅沢なシロップに(笑)。#かき氷

3.0
かき氷(ミックスジュース)(cocoo cafe (コクウカフェ))
ランチ
今日11:30~21:00
本町駅から634m
大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル402

レビュー一覧(2)

  • user_87932306
    user_87932306

    めずらしいミックスジュースのかき氷です。濃厚なミックスジュースがかき氷が溶けた後も楽しめます。

  • non_02
    non_02

    うっまうっま↵こゆーいミックスジュースがたっぷりかかってて、最高!長いこと待ったイライラを吹き飛ばしてくれました!

3.0
かき氷(黒糖きなこ)(cocoo cafe (コクウカフェ))
ランチ
今日11:30~21:00
本町駅から634m
大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル402

レビュー一覧(2)

  • user_87932306
    user_87932306

    和を感じさせる黒糖きなこ味のかき氷。カフェは2Fにあるので公園を見下ろしながらいただくかき氷タイムは至福です。

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    きめ細かな氷は口当たりふわふわ。 ゆったりとした空間で日常の疲れを癒してみては(^○^) #かき氷 #氷菓