奈良市のかき氷(カスタード)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは奈良市のかき氷をカスタードで絞り込んだ検索結果ページです。
4件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、4の中からとっておきのカスタードを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
パティシエのかき氷です。レモン風味のバニラカスタードの上に生クリームとプチシューが乗っています。ケーキのようなかき氷です。 #かき氷
レビュー一覧(1)
- cryptomeria
ならまちの有名なカキ氷屋さんに行ってきました。 アッサムシロップの氷にミルクエスプーマとグレープフルーツが乗っていて中にはカスタードが入ったかき氷です。 氷ばかりではないので、楽しみながら美味しく頂けました。 冷たいものを食べると頭がキーンとしますが、一緒に温かいお湯も出してくれるので安心です。 #かき氷 #紅茶 #グレープフルーツ
レビュー一覧(1)
- sillybubly
苺は奈良県産の古都華を使用。 な、なにより仕上げに乗せられるこの「泡」…!これにクギヅケ!!口の中でシュワっと消えるのに、割と長持ちするこの泡は一体?しかもほんのりと香りもするんです。苺のフレッシュさを残したコンフィチュールのようなシロップに、濃厚すぎないカスタードが無理なく融合して、氷との馴染みも良いのがさすが。 最後にシェフにご挨拶がてら、いろいろと質問。 さっきの泡はグランマニエにレモン汁を合わせて、さらに大豆レシチンを加えると泡が長持ちするんですって。 間接的にお酒の香りを加えたいときに使うテクニックだそうです。 まさに分子料理(ガストロノミー)!!#かき氷
レビュー一覧(2)
ふわふわで美味しい #かき氷
ほうせき箱 いちごカスタード氷 ほうせき箱さんができた当初からのエスプーマ。 久しぶりにいただきましたが、最近多くのお店で出されているエスプーマとはやはり違う! とにかく口溶けなんですよね(^○^) あれだけの量があるにも関わらず、だれてこない。 その周りに重くなるキャラメルソースがかかっているのにも関わらずだれてこない。 やっぱすごいエスプーマです! トップにはいちご、古都華かな。 そしてカスタードソース。 ベースはミルクの氷ですが、中には苺のシロップ、そしてカスタード、これでもかと言わんばかりのいちごが入っています。 表面をいちごで盛るのではなく、中で勝負! みたいな。 オススメです(^○^) #かき氷 #エスプーマ