全国のかき揚げ丼の人気口コミランキング(ガッツリ)(2ページ目)
369 メニューこちらはかき揚げ丼のランキングページです。
SARAHには369件のかき揚げ丼の情報があります。
たくさんのかき揚げ丼の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
hiroyukikikaiウエストは安定の美味さ #天丼 #かき揚げ丼
レビュー一覧(1)
- ninnin
年末ですなぁ。 美味い!し安い!
レビュー一覧(1)
notfound65磐田市 天宏 かき揚げ天丼 大きめの海老が入ったかき揚げが2枚乗っておりボリュームがもの凄いかき揚げ丼でした🍤 タレがご飯に染みてて本当に美味い! ご馳走様でした✨✨ #かき揚げ丼 #磐田市グルメ #海老が大きい
レビュー一覧(1)
mayonee富士そばのかき揚げ玉子とじ丼! #蕎麦屋の丼 #かき揚げ丼 #玉子とじ丼 #白飯に合う #富士そば #丼もの
レビュー一覧(1)
ksakai#かき揚げ丼 #そば #立ち食いそば #丼もの
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
___yuki毎週火曜日と金曜日、20食限定のかき揚げ丼。おそば又はうどん付き! ぷりぷりのエビとイカがゴロゴロ入ってます。味付けは濃いめ。まんぷく! #天丼 #かき揚げ丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
yamadera_しばらくすると、着丼!え!この量はなんや~大きなかき揚げが3個も乗ってるやん(笑)早速いただきま~す サクッとしたかき揚げで美味しいよ~油はキャノーラ油を使用しているので、意外とあっさり そやけど、3枚はきついな~(笑) 漬物で口をさっぱりさせて、やっとの思いで完食しましたわ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
mamaseitaiさくっとしたかき揚げは他店では味わえないおいしさです。
レビュー一覧(1)
user_56482301新鮮なしらすを使ったかき揚げをホカホカご飯にどーんと乗せて。 ボリューム満点!
レビュー一覧(1)
user_56482301この日は生しらすがなかったのでかき揚げ丼にしましたが、新鮮なしらすのサクサクのかき揚げは美味でした!
レビュー一覧(1)
meg_04タレがしっかりとかき揚げにしみ込んでいて、ジューシーなのにさくさく。
レビュー一覧(1)
koromerudais海老や舞茸が入っているかき揚げです。タレがとても美味しい丼です。みそ汁、香の物、一品付きです。
レビュー一覧(1)
kirovballetlシラス、海鮮、野菜たっぷり♪
レビュー一覧(1)
tokotoncafe満開に花開いたかのようなイカのかき揚げは、実は複数枚がご飯の上に乗っているという具合。たれが濃い目にかかっているので、胃もたれするくらいお腹いっぱいになります。
レビュー一覧(1)
aidia立ち食いうどんでありながらお店でうどんを打っているという本格的! 食感の良いモチモチのうどんで汁は鰹と昆布が効いた感じの上品なお味です。 かき揚げも大きく衣の付き方も丁度良いです!
レビュー一覧(1)
ebifry01エビがごろごろ入ったかき揚げ、三つ葉も混ざってていい香りです。 シンプルなかき揚げですが、さくっとした衣とぷりぷりのエビが全然飽きないおいしさです。 赤出汁とお新香付きです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tg__サクサクとした食感とタレの甘みをご飯とともに楽しめます。
レビュー一覧(1)
minniechanpapaかき揚げ丼 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
user_74090527ドン!と乗った玉のようなかき揚げ丼に、漬物とお味噌汁が付いています。後ろから夢の国のネズミに煽られながらもいただきます。ハハッかき揚げは結構いろんなものが入っていました。↵ゴボウ、 にんじん、玉ねぎ、きのこ、三つ葉?それとエビなんかも結構入っています。↵基本的に玉ねぎのざく切りが多く、甘みのあるかき揚げです。まず第一の感想は、どこから食べればいいんだろうということ。最初はご飯がどんぶりの中に埋れているため、かき揚げのみ食べ進めることに。一遍に揚げる量が多いこともあって、少々油ぎれが悪いです。外はカラッとしていますが、中は少し油っぽいかき揚げでした。小さいかき揚げが何枚か重なっているのならまた食感が変わったのかもしれません。塩ダレと甘口丼ダレというのがあり、今回は甘口丼ダレを注文しましたが、やはり天ぷらやかき揚げなどの丼には甘口のタレが合いますね。ご飯にもたっぷりかかっていて、美味しくいただくことができました。ご飯の比率が少なかったのも、私としてはありがたかったです。最後に行儀悪く漬物でご飯をかき集めて完食。
レビュー一覧(1)
minniechanpapa思いの外、具材たっぷり。お腹も満腹になりました。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
user_83811105貝柱、貝数種類のかき揚げ丼↵薬味、カボスを絞って↵あさりのお味噌汁↵あさり本来のお味、塩分控えめ↵あっさりお味噌汁が↵たっぷり♥↵小鉢、お新香、↵お丼の残りは天ちゃ出汁で↵二度美味しい↵水菓子でサッパリ↵コーヒーもついて↵丁寧に淹れられたコーヒーでした↵満足のランチ
レビュー一覧(1)
user_14446827なかなかオサレな感じ、ちょっと自分には場違いな感じが…中は落ち着いたモダンな感じ、大人の隠れ家的?教えたくない感じかも?音響にも気を配ってます?低音がイイ感じで落ち着いたBGMが。かなり好印象 あっつあつ、玉ネギの甘みとキノコの旨み、海老のプリプリ、ツユも濃い目ながらかかり過ぎていないので丁度良い、まいう~♪料理全く詳しくないですが揚げの技術も巧みだと思います~
レビュー一覧(1)
makoto1何じゃこりゃ~!どこが「みに」やねん!(笑)丼はやや小さめなのですが、そこにで~ん!とデカい円筒形のかき揚げが2個。ちなみに普通のはかき揚げ6個なんだそうです。 沢庵、冷奴、味噌汁付きです。いや~、ナイスバディです。思い切りはみ出しちゃってます♡この値段でこのボリュームですからコストパフォーマンスは文句なしですね。 味の方も衣サクサクです。 油が良質なんでしょう、軽~く揚がっているので、これだけ食べても食べ飽きないですね。これはお得です。 大満足ですね。おとなしく「みに」にしておいてよかった…(笑)おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
kouhei01エビさんは2個でした。↵ あとの具はイカゲソ、玉ねぎ、緑色の葉っぱなどで、イカゲソはコリッコリ-な食感。↵ 特筆すべきは天つゆの味の濃さで、過去最高(に濃い甘辛)かも。↵ 汁の量的には適度なので、食っててすごいいい感じです。↵ 自分は、上品な天丼なんかクソっ喰らえ(失礼)な方なんで気に入りました。
レビュー一覧(1)
kouhei01蕎麦はまるで蕎麦の粉と小麦粉と水を混ぜて固めたあと切っただけのような、↵ ズブズブとした食感はよろしくない↵ 水洗いのみで、ぬるくはないが冷たくもない、その温度が影響したか?↵ タイマーで測っていたので茹で時間に問題はないはず↵ つうか、3ヵ月ほど前に食ったときと比べ蕎麦の質が落ちているかも↵ 太麺は今は選択できないようだ。肉は薄めの砂糖醤油味が付いていてボリュームあり。↵ つゆには胡麻油が使われていて、つけ麺のようにして食べる↵ 市販のストレートタイプのを更に水で薄めたような蕎麦つゆ、↵ 前のお店と比べてしまってはアカンと思うのですが、出汁濃度は半分程度か。↵ CP良好ですが、市販の蕎麦&蕎麦つゆで、俺にもこれ以上の味が出せるぜよかき揚げ丼は海老プリ、タマネギ甘甘でとてもおいしかったです。






























レビュー一覧(1)