投稿する

全国のお茶の人気口コミランキング(温かい)(3ページ目)

267 メニュー

こちらはお茶のランキングページです。

SARAHには267件のお茶の情報があります。

たくさんのお茶の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
とろろパンダの茶そばぶっかけ(TOWER RECORDS CAFE 表参道店)
ディナー
今日不明
明治神宮前〈原宿〉駅から77m
東京都渋谷区神宮前6丁目3-9井門原宿ビル2F

レビュー一覧(1)

  • sukima_princ
    sukima_princ

    タワーレコードカフェとパンダの穴のコラボ限定メニューです。可愛いパンダとのコラボの中でもこちらの茶そばは裏メニューでした。 茶そばにとろろがのっており、パンダの顔が!とても癒されますが崩していただきました。 さっぱりしていて美味しかったです。

3.0
半ちゃんラーメン(さつまっ子 荏原店)
今日不明
戸越銀座駅から255m
東京都品川区荏原2丁目3-4ライオンズマンション戸越銀座

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    チャーハンは、ものの見事にパラパラ。家系をゆるくしたラーメンは、中太麺でした。セットで頼んだ餃子は大きめで、野菜たっぷりでした。食べ応え有る~!

3.0
担々麺(5めちゃ)+半バター(横浜 敦煌 (【旧店名】 横浜タンタン))
今日11:30~23:00
神奈川県横浜市港北区篠原西町23-32

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    麺は、超がつくくらいの極太縮れ麺です。ほぐもちっとした歯応えは存在感十分で普通盛でも満足感たっぷり。具は、挽き肉、ニンニク、玉子、茹でキャベツ、追加トッピングの半バターです。シンプル且つ必要十分な構成。話がちょっと逸れますが、横浜敦煌のレンゲは、他のお店ではなかなか見ないくらいに大きくて、初めて見たときは『(ー□ー;)おっ、なんじゃ?』と思いますね。(笑)このレンゲで具とスープを追いかけていくうちにいつのまにかスープ完飲です。

3.0
竹ちゃんタンメン(竹ちゃんタンメン )
今日定休日
入谷駅から491m
東京都台東区松が谷4-25-7

レビュー一覧(1)

  • ネットでまぜそばがある事を知り来店したが無いとの事… なので看板メニューのこちらを。 (因みにこの日つけ麺も完売ぽかった。) 野菜が山盛り。生姜と豚骨が効いた熱々のスープ。角切りの鶏肉がゴロゴロ。 これにして正解かも。(負け惜しみじゃなくて)

3.0
牛バラ茶碗カレーと五目そばのセット(牡丹園)
ランチ
今日不明
元町・中華街駅から420m
神奈川県横浜市中区山下町147

レビュー一覧(1)

  • hamanomikusu
    hamanomikusu

    具がゴロゴロっとした牛バラカレー。家で作るようなルーにとろみのあるカレーでスパイスも効いていて美味しい~!!!!!↵五目そば。ゲソも野菜もたっぷり入っていたけれど餡かけの麺で熱いっ。↵餡かけだと、なかなか冷めないのでヒーヒーと汗だくで食べた。

3.0
茶そば(伊藤久右衛門 本店)
今日不明
宇治駅から295m
京都府宇治市莵道荒槇19-3

レビュー一覧(1)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    お茶のお店の茶そばという事で楽しみでした。蕎麦はつるっとした喉ごしでお出汁もあっさりしてました。お昼時で少し混んでいましたが待たずに食べられました。

3.0
へーちゃんラーメン+ニンニク(へーちゃんラーメン)
ランチ
今日不明
南越谷駅から111m
埼玉県越谷市南越谷2-2-6

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは甘みがあり、背脂も浮いているけど思ったほどコッテリ感はなかったです。 ヤサイは、モヤシがメインでキャベツ少量、シャキシャキ食感。 ニンニクは生のモノを刻んだタイプなので味もニオイも強烈だけど、スープにバッチリ合ってました。 麺は、極太で ややシコシコ食感でした。 #閉店

3.0
海の豆乳ちゃうどん(蕎麦きり みよた 青山本店)
ディナー
今日不明
表参道駅から173m
東京都港区南青山3丁目12-12

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    クラムチャウダー風おうどん。スープには野菜もたくさん入っていて、上にかかってるあおさのりも和風ティストにあっていてよし。でも麺が今ひとつスープに馴染まない麺でそこがもうひと声

3.0
沙茶麺(チャオチャオバンブー 神宮前店)
ランチ
今日11:30~21:30
明治神宮前〈原宿〉駅から275m
東京都渋谷区神宮前6丁目7-12Jプラネッツ1F

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    ピーナツペーストがベースにあるのかとってもコクありの坦々麺に近い、でも辛さはマイルドなんです。なんだか初めて食べましたが、これがとっても癖になる味。また食べたい

3.0
半ちゃんラーメンセット(ラーメン屋 上方段七 新大阪店)
今日不明
新大阪駅から125m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1JR 新大阪駅味の小路1F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    まず、チャーハンが先に来ましたよ♪いただきま~す♪完全にパラパラチャーハンでは無いですが固めのご飯で、色んな具が入って美味しいです。ラーメンも来ました~スープは地養鶏の丸鶏スープに煮干、昆布、カツオ、鯖の和風出汁をブレンドしたあっさりとした味わいで、鶏の旨さが感じられる醤油味の中華そば風な感じです。麺は自家製麺で中華麺には最適のプライムハードを使用して、名古屋コーチンの卵をつなぎに使った麺らしい~頂くとツルっとした食感の麺で、少し固めに茹でられている。チャーシューは細長~いバラ肉で柔らかくて、美味しい♪他に具はメンマ、ネギ!あっさりとしたラーメンが食べたい時はここ良いな~と思いました。また、定期的に食べたくなりそうです♪

3.0
半ちゃんラーメン(らーめん居酒屋集居)
今日不明
西明石駅から543m
兵庫県明石市松の内1丁目9-2藤本マンション

レビュー一覧(1)

  • fuku_ramone
    fuku_ramone

    オーソドックスな中華そば然としたビジュアル 一口食べて・・・「あれっ?なかなかイケるやん!」 もっとこうフードコート的な味だと思ってたんですが、キチンとお店でスープを仕込んでそうですチャーシューも自家製ちゃうかな?これならこのお値段も納得♪ 麺はふつうの中華麺です半チャーハン しっとり系ですが、レンゲを入れるとふわりとほどけました んんん!これは美味い!味付けもちょうどいいですお店の雰囲気から勝手に変な想像してしまっていましたが 半ちゃんラーメンに関してはすごくまっとうに作っておられるとの印象が強いです 夜はまだ行く根性が出ませんが(笑)また今度はお昼で男めしを食べてみたい!

3.0
おでん トマトちゃん(黒桃)
今日17:00~03:00
西鉄福岡(天神)駅から422m
福岡県福岡市中央区今泉1丁目18−25 季離宮内

レビュー一覧(1)

  • user_37359291
    user_37359291

    他のおでんより薄味の出汁に、トマトの酸味が染み出ていてそれだけでも美味しいのに、くたくたに煮て、かろうじて形を止めているトマトがやわふにゃ。そして熱々!おいすぃぃぃぃぃ~(笑)