投稿する

両国駅のおまかせの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは両国周辺で食べられるおまかせの人気ランキングページです。
両国周辺では45件のおまかせが見つかりました。
両国周辺では、美家古鮨柳橋本店のおまかせや炭火焼肉ホルモンみなみ はなれのサーロインなどが人気のメニューです。
45件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいおまかせを見つけてください!

3.4
おまかせ(美家古鮨柳橋本店)
ランチ
今日不明
両国駅から499m
東京都台東区柳橋1丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    トロがとろとろ🍣 いくらボリューミー!! 最後の太巻むっちゃ太い!!! なかなかボリューミー #寿司 #ランチ #今日のランチ #浅草橋ランチ #鮨

3.0
美桜鶏の塩ザンギ(特別おまかせ)(酒場TORIBIAN)
今日不明
両国駅から580m
東京都台東区柳橋1丁目32-4

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    こんザンギ!会議が終わって、立ち寄ったのが…酒場 トリビアンです。浅草橋駅から徒歩数分のところにあります。以前の店舗名は芸人酒場 家酔道(かよいみち)でしたが、開業1周年で改名したようです。夜営業が17時からなのですが、10分早く着いちゃって…外観の写真カメラを撮っていたら、店を開けに来た店長のウエディ新剛さんと久々の再会をしたのでした。まずは、酒オール200円という七夕イベントが7月8日まで行われているので、ビール生ビールを頼んじゃいました。ビールが苦手なのに、36℃もあった東京の暑さがそうさせちゃったようです(笑)事前に行くよ!といっていたので、ザンギを頼もうとしたのですが、メニューから選ぶのではなくお任せでザンギを出してもらうことに…まずは美桜鶏の塩ザンギが登場!美桜鶏ですよ!美桜鶏!みおうとりと読みます。付けられているのはゆず胡椒、わさび、ケチャップ(?)ですね。塩ザンギならではのさっぱり感がある中で、むね肉なのにジューシーなんです。ゆず胡椒がスゴく合う!これは美味い!わさびも良かったですよ #唐揚げ #ザンギ #おまかせ

3.0
美桜鶏の豆板醤ザンギ(特別おまかせ)(酒場TORIBIAN)
今日不明
両国駅から580m
東京都台東区柳橋1丁目32-4

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    最後に出していただいたのは、美桜鶏の豆板醤ザンギ。塩ザンギをベースに豆板醤を揉み込んだそうです。むね肉ならではの肉質の歯応えを感じるならコレかなぁ。そのままでも美味しいですが、タルタルソースとの相性も良かったですよ。店長は僕を見ながら、ザンギの専門家に出すのって緊張する!って言ってたけど、なんのなんの美味しいですよ。表メニューには書かれていませんが、鶏ピン唐の派生版として、リクエストがあれば出していただけるようです(600円)。ふーみんのザンギブログを見ました!が合い言葉です。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #おまかせ

3.0
おまかせ焼き(串屋横丁 浅草橋2号店)
ディナー
今日不明
両国駅から703m
東京都台東区浅草橋1丁目18-4駅ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • kushiya2_shop
    kushiya2_shop

    創業からの伝統「おまかせ焼き」 おまかせ焼きは焼き手とお客様の真剣勝負。 焼き手の意地と誇りを懸けた腕の見せ所。 お野菜、鶏肉などをお焼きする場合もございます。#串焼

3.0
美桜鶏のにんにく醤油ザンギ(特別おまかせ)(酒場TORIBIAN)
今日不明
両国駅から580m
東京都台東区柳橋1丁目32-4

レビュー一覧(1)

  • f8ming
    f8ming

    次に出てきたのは、美桜鶏のにんにく醤油ザンギ。ひとくち食べて、あぁこれは美味い!とニンマリしちゃった。皮パリで肉厚がスゴいのです。美桜鶏の肉質感がダイレクトに伝わってくるんですよ。添えられたポテトサラダの上に掛かっているのたらこソースをザンギに掛けることで意外とあっさりにもなったり、オススメの一品ですね。 #唐揚げ #ザンギ #おまかせ

3.0
おまかせコース(まつおか)
ランチ
ディナー
今日不明
両国駅から919m
東京都中野区松が丘2-31-11

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    コース内の天然鰻のご飯は、青森県小川原湖の天然鰻で、天然ならではの味わいと味つけが丁度良く、歯ごたえもほのかにあり贅沢な逸品でした。

-
おまかせ握り(すしBAR小路小路)
今日不明
両国駅から892m
東京都江東区森下1丁目15-1日修ビル2

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    この日のおすすめは本マグロのトロや天然車エビ、弾ける旨みの牡蠣の昆布〆など。玉子は酒のつまみにもなる山椒入りと旨みのある甘ダイのすり身入りの2種 2016年12月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2016年12月号