投稿する

宮城県のおまかせの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは宮城県で食べられるおまかせの人気ランキングページです。
SARAHには現在82の宮城県で食べられるおまかせが登録されています。
宮城県では、塩竈市の亀喜寿司 (かめきずし)の親方おまかせにぎりコースや塩竈市の鮨 しらはた のしらはたのおまかせにぎりなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
82件のメニューから、あなたが食べたいおまかせを見つけてみてください!

3.3
おまかせ(弘寿司 (ひろずし))
今日18:00~22:00
愛宕橋駅から424m
宮城県仙台市太白区越路16-10

レビュー一覧(1)

  • megty
    megty

    シャリはネタによって赤シャリ、白シャリとわけて、丁寧に手を加えられたネタは最高の組み合わせ。 あ〜本当に美味しくて、いくら食べても止まらない。 #おまかせ #和食 #寿司

3.2
おまかせ料理3品(心の台所 たかしげ)
ディナー
今日不明
五橋駅から494m
宮城県仙台市青葉区北目町2-33

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    仙台の北目町にあるカウンターだけの和食料理屋さん。18~19時限定のお任せ3品にドリンク2杯がセットになったお得なこちらをいただきました。ラタトゥイユ、鰹のたたき、天ぷら盛り合わせにエビスを2杯。料理は丁寧、見た目もキレイでとても美味しかったです。 #おまかせ #ラタトゥイユ #鰹 #天ぷら #仙台市

3.2
おまかせ定食 L(南國堂 )
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
長町一丁目駅から229m
宮城県仙台市太白区八本松1-1-50

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    仙台市立病院近くにあるインドカレーのお店です。おまかせ定食を。8種類のカレーが出てきてビックリ。ご飯にかけて混ぜながらいただきます。スパイスの香りと深みのある味わいがたまりません。とても美味しかったです。 #チキンキーマカレー #マトンカレー #ダルカレー #ラッサム #サンバル #クートゥ #カレー #インドカレー #仙台市 #長町

3.2
おまかせ10本セット(MOJA 一番町店 (モジャ))
ディナー
今日不明
あおば通駅から507m
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28 壱弐参横丁

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    10本っていうから10種類かと思いきや、もも・ねぎま・つくね・レバー・ハツの5種×2本ずつでした。 ま、美味しかったから良いんだけど。 #焼き鳥 #串焼き #いろは横丁 #壱弐参横丁 #居酒屋 #仙台SNS #ナノツーリズム #推しグルメ

3.1
シェフのおまかせドリア(Roti (ロティ))
ディナー
今日不明
広瀬通駅から330m
宮城県仙台市青葉区一番町3-1-16 PARM-CITY131ビル 3F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    コースの〆はドリア。きのこのホワイトソース。コースの料理はどれも美味しくて、飲み放題や料金含め満足度の高い内容でした。 #ドリア #きのこドリア #コース #仙台市 #一番町

3.1
おまかせにぎり(一心寿司 )
ランチ
今日不明
愛宕橋駅から725m
宮城県仙台市若林区南鍛冶町34-2

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    若林区南鍛冶町にあるお寿司屋さん。電車だとやや連坊駅寄りも五橋駅や河原町駅との真ん中あたり。おまかせにぎりランチをエビ抜きで。握り10貫、巻物、あら汁、茶碗蒸しがセット。CPも良いし、場所柄穴場的なお店かもですね。 #おまかせ #にぎり #寿司 #ランチ #玉子 #いくら #ウニ #かんぴょう巻き #まぐろたたき #あら汁 #茶碗蒸し #仙台市 #南鍛冶町

3.1
握り寿司(おまかせ)(すし寳来)
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~21:00
石巻駅から379m
宮城県石巻市千石町1-3

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    カウンターの一番奥で海鮮丼を食べていた客が帰るのと入れ替わる感じで、二人の若い男性客が店内に入ってきて、カウンターに座った。どうやら友人同士らしい。 私は、その時点で冷酒のお代わりをしていたので、それなりに饒舌かつ無礼になっていたようで、手元のメニューを見ながら何にしようと悩んでいた若者に口で割り込んでしまったのだ。 「せっかく回らない寿司屋に入ったんだから、値段を見ずに好きなものを頼んだら?」 と。今思うと赤面ものだ。いや、その時も顔は鯨の赤身ほど(んなわけないが)赤かっただろうけど。ご主人も苦笑していたが、やがて関東方面から来たという二人の若者も意を決したかの如く、メニューを置いて好きなものを頼んでいたようだ。これで、東北応援団が合わせて三人になったのだ。 メデタシメデタシ(そうなのか) #寿司 #回らない寿司屋 #ご当地グルメ #おまかせ #握り寿司 #酔っ払い #宮城 #石巻 #陸前山下

3.1
お造り(おまかせ)(すし寳来)
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~21:00
石巻駅から379m
宮城県石巻市千石町1-3

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    【2013年の日記より】 石ノ森萬画館から出たら、ちょうどお昼時になったので、駅までの帰り道にあるお店で食べることにし、最初は、行きに見かけたレストランにしようかと思ってその方向に歩いていたら、その先に寿司屋を見つけた。それがこのお店だったのだ。ただ、開店まではあと15分ほどあったので、店の近くで待っていた。するとご主人らしき人物が車で来て中に入っていった。 もうそろそろ開くかな。 早めの開店を期待したが、結局、時間通りの11:30きっかりに、店先に暖簾が掛けられた。待っていたのは、私と男性がもう一人。 「鯨、あり□」 (□は実際には斜線も入っており「ます」と読ませることは有名だ。四角い升の絵からの語呂合わせで、今の絵文字のルーツとも言えそう) この札が店内に掛かっていたら、鯨料理が食べられると、開店待ちの間に調べていたので、実際にそれを見て嬉しくなった。よし、今日の昼食は金額を気にせずに行こう、本当に本当に些少だけど、この土地の復興を応援しようと、そう思った。 落ち着けるカウンターの入り口から2番目の椅子に座ると、ご主人に「今日は鯨がありますよね」と一応確認してみた。“あります札”の取り忘れがあるかも知れないと、余計なお世話的に考えてしまったから。 『もちろんありますよ』 「じゃあ、鯨を入れてお任せで、まずはお造りを下さい。地酒も冷酒で」 もう一人の客は海鮮丼を頼んだようだ。それも美味しそうだったが、今日だけは脇目も振らず、お任せコースを堪能しようと。そして、少し酒が入った時点から、ご主人やその奥さんと思しき女性と、いろんな話題をポツリぽつりと話し始めた。名古屋のことを話したら、かなり興味を持たれたようで、知り合いが旅行に行ったとか話してくれた。 #寿司 #回らない寿司屋 #お造り #盛り合わせ #おまかせ #鯨 #くじら #さえずり #ご当地グルメ #宮城 #石巻 #陸前山下