投稿する

稲荷町駅のうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは稲荷町周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
稲荷町周辺では95件のうどんが見つかりました。
稲荷町周辺では、Bar Izarraのやちから 広島駅 ekie店のあまからきつねうどんなどが人気のメニューです。
95件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.2
あまからきつねうどん(ちから 広島駅 ekie店)
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
稲荷町駅から719m
広島県広島市南区松原町1-2ekie KITCHEN

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    奥さんはきつね🦊。 あー、なんてことないのになんでこんなにうまいのか。しみるわ〜。このダシ。 ちからのうどん、ふるさと広島の味。 #広島 #広島駅 #ランチ #うどん #広島名物 #きつねうどん

3.2
関西風お好み焼きスペシャルうどん入り(お好み焼きどい)
ランチ
今日不明
稲荷町駅から161m
広島県広島市南区松川町1-7

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    広島で関西風のお好み焼きがいただける店。豚肉、エビ、イカに本当ならコーンが入ってるスペシャルだが、コーンをチーズに変更。さらにうどんものせて焼いてもらいました。フワッと焼かれたアツアツのお好み焼きをフーフーしながら食べるのが美味しい! #広島 #ランチ#お好み焼き#関西風 #スペシャル#うどん

3.2
うどん肉玉(勝ちゃん )
ディナー
今日不明
稲荷町駅から677m
広島県広島市中区薬研堀7−2 YGビル 1階

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島は何軒か行かなくてはいけない店があります。 ここもその1つで薬研堀通りの勝ちゃんという 鉄板焼き、お好み焼きのお店に行ってきました。 1人だったので鉄板のあるカウンターに座って すでに軽く食べていたのでオーダーは軽めに(笑) 厚切りベーコンホーレンとお好み焼きはうどん肉玉を オーダーします。 まずは厚切りベーコンホーレン。 この厚く切ったベーコンがたまりません。 食べながらお好み焼きが焼き上がるのを待っていると うどん肉玉が焼きあがります。 そばも美味しいのですが勝ちゃんのはうどんがすき! 鉄板の上で熱いお好み焼きをハフハフしながらヘラで 食べるのが最高に美味しいと思います! この日も本当に美味しくいただきました。 ママさん、マスターいつもありがとうございます! http://www.ddr3rdmix.com/article/459414599.html #広島県 #広島市 #中区 #薬研堀 #勝ちゃん #お好み焼き #鉄板焼き #うどん肉玉 #iPhone8plus

3.2
うどん肉玉(勝ちゃん )
ディナー
今日不明
稲荷町駅から677m
広島県広島市中区薬研堀7−2 YGビル 1階

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島に行くとお好み焼きでもう1軒寄らないといけない お店があります。薬研堀通りの勝ちゃんです。 この日はいつもの厚切りベーコンホーレン。 お好み焼きはうどん肉玉をオーダーします。 相変わらず、ママさんもマスターも優しくて 年齢的には申し訳ないのですが私にとっては広島の お父さん、お母さんのお店です。 鉄板焼きも、お好み焼きも、ソースもうまくて 食べても話してもホッとできて疲れた心とお腹に 安らぎを与えてくれます。 東京にもあったらいいなぁって思うお店の1つです。 また来年の春が楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/461590221.html #広島県 #広島市 #薬研堀通り #勝ちゃん #お好み焼き #鉄板焼き #厚切りベーコンホーレン #うどん肉玉

3.2
肉うどん(ちから 広島駅 ekie店)
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
稲荷町駅から719m
広島県広島市南区松原町1-2ekie KITCHEN

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    僕は肉うどん(¥760)に天ぷらトッピング。 あー、なんてことないのになんでこんなにうまいのか。しみるわ〜。このダシ。 でこの甘辛く炊いてある肉。。たまらんなー。 ちからのうどん、ふるさと広島の味。 #広島 #広島駅 #ランチ #うどん #広島名物 #肉うどん #海老天

3.2
うどん肉玉(勝ちゃん )
ディナー
今日不明
稲荷町駅から677m
広島県広島市中区薬研堀7−2 YGビル 1階

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島出張の夜で外せないお店の1つ、勝ちゃんに!。 いつもお世話になってるお好み焼きのお店です。 絶対に外せないのは和牛コウネねぎポン酢。 広島来たらコウネだよね〜。 お好み焼きはうどん肉玉!目の前で焼いてくれます。 これが食べたかった!やっぱ美味しいんだよな! 前回の広島では諸般の事情により勝ちゃんに来れずに ちょっとモヤモヤしてたので大満足です! ここはアットホームで美味しいのでオススメです! http://www.ddr3rdmix.com/article/449927245.html #広島県 #広島市 #中区 #薬研堀 #勝ちゃん #お好み焼 #鉄板焼 #コウネ #うどん #お好み焼き #鉄板焼き #広島焼き

3.2
鍋焼きうどん(讃岐屋エキキタ店)
ランチ
今日不明
稲荷町駅から927m
広島県広島市東区二葉の里三丁目5-7

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    大きなかき揚げがのった鍋焼きうどん。牛肉、海老、玉子、椎茸、かまぼこ、ネギ、海苔がのってます。 #広島 #ランチ#鍋焼きうどん#かき揚げ #うどん

3.1
うどん肉玉(薬研堀 八昌 (やげんぼり はっしょう))

レビュー一覧(1)

  • kyoko2811
    kyoko2811

    【営業時間】 ⚫︎16:00〜22:30(L.O.22:30) ⚫︎16:00〜21:00(L.O.21:00)※(日)のみ ⚫︎定休日(月)/第1・3(火) 【メニュー】 ▶︎そば肉玉(そば・野菜・豚肉・玉子)…¥864 ▶︎うどん肉玉(うどん・野菜・豚肉・玉子)…¥864(※写真) ▶︎野菜肉玉(野菜・豚肉・玉子)…¥756 ▶︎焼きそば…¥864 ▶︎焼きうどん…¥864 ▶︎ねぎ焼き…¥864 ▶︎とんぺい焼き…¥756 …etc 広島で人気のお好み焼きが食べたくて調べて行ってみました! 18時前くらいにお店に着いたのですが、店内はすでに満席で外に5組くらい並ばれてました。 20〜30分くらいで入店できました。 粉っぽくないさっぱりとしたお好み焼きです。 塩胡椒やや強め。 八昌で使われている卵は双子率高め!(必見です) 果てしなく行列が続く確実に人気のお好み焼き屋さんです。 是非行かれてみてください。 #お好み焼き

3.1
鶏天おろしぶっかけ(大和製麺 )
今日定休日
稲荷町駅から521m
広島県広島市南区松原町10-22 第二潮ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    コシのあるモチモチしたうどんは短めで食べやすい。ツユはたっぷりかけた方が美味しいです #おろし #広島 #広島駅 #ランチ#うどん#ぶっかけうどん #とり天

3.1
うどん肉玉イカ天入り(お好み焼 一休)
ランチ
ディナー
今日10:00~14:00
稲荷町駅から5.28km
広島県広島市安佐南区山本4丁目24-18

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    広島では有名な三八系の総本山だそうです。ガーリックパウダーにミツワソースが定番。キャベツが甘くて美味しい #うどん #広島 #安芸長束 #下祇園 #ランチ #ディナー#お好み焼き#広島風お好み焼き#うどん肉玉#イカ天

3.1
肉うどん(肉うどん専門店 どーも)
ディナー
今日不明
稲荷町駅から751m
広島県広島市中区流川町3-16 流川ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    新天地公園の目の前にまた新しいお店が出来ていて、 気になったので早速入店してみました。 そのお店は肉うどん専門店のどーも。 肉うどんの専門店ってなかなか見ないですよね! 店内はカウンターのみでメニューもこんな感じで とってもシンプル。今回は肉うどんをお願いします。 このお店も去年の11月にオープンしたんだそうです。 オーナーさんはなんと25歳のイケメン!(笑) ゆとりが血迷ったと笑いながら言ってましたが 肉うどん専門店って目の付けどころがすごいです。 あっという間に着丼します。 肉より生姜のインパクトがすごいです。 某サイトによると小倉のうどんなんだそう。 出汁は濃いめでどっしりとした甘めの醤油出汁で 好みによってはちょっと辛く感じるかもしれませんが 肉の旨味と生姜のさっぱり感がきっちりと 融合していてうどんと肉を前に押し出しています。 牛スジはしっかり煮込んで柔らかくトロトロに。 天カスもイカ天が入っているあたり広島っぽいです。 モチモチしているうどんは結構出汁を絡めて うどんにも色があっというまに移るくらい。 出汁の甘みと生姜のパンチが効いているので これは寒い冬に食べると体が温まるんでしょう。 秋にまた出張が入ると予定なのでその時にまた いただきたいなぁと。 まだオープンして間もないので色々と試行錯誤を 繰り返していると思います。 もっと細かいところをチューニングしていくと かなり美味しくなるなぁと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/465701826.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #肉うどん専門店 #肉うどん #どーも #うどん

3.0
海鮮セット(久束 )
今日08:00~20:00
稲荷町駅から599m
広島県広島市南区松原町2-37 ひろしま駅ビル アッセ 6F

レビュー一覧(1)

  • masukapi
    masukapi

    讃岐うどんです。お出汁が関西風であっさりです。海鮮も新鮮です。

3.0
肉玉焼き(うどん)(電光石火 駅前ひろば店)
ランチ
ディナー
今日不明
稲荷町駅から499m
広島県広島市南区松原町10-1 フルフォーカスビル6F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    『旨い!広島・宮島』という、全54ページのパンフレット、無料にしては分厚く、そして中身も濃いもので、下手をしたら本屋などで並んでいる観光雑誌や本の代わりになってくれる感じでオススメ。私は、JR広島駅の新幹線改札口を出たところにある総合案内所で入手した。 さて、その中から行く店と食べるものを吟味した。 例の如くメニューじゃ、奇をてらった高価格なお好み焼きが目立つレイアウトだが、ベーシックなメニューの先頭にあるデフォルトを選択した。 ■肉玉焼き 広島なのでもちろん麺も入っている。そばかうどんかが選べるので、今回はうどんに初挑戦。肉玉のうどんを選んだあと、パンフレットにあった特典のトッピングも選ぶことになる。 「このパンフレットに書いてある特典を使いたいんだけど、どれになるの?」 『この中から選んで下さい』 と、メニュー表下部のトッピング一覧を指差した。 「じゃあ、、、、目玉焼きで」 トッピング一覧においてその価格に着目すると、120円から250円までの幅になっており、どうせなら高いやつ、例えばネギダブル250円なんかを選びたくなるが、今回はビジュアル優先とした。 そして、10分少々で配膳されたそれは期待通りのビジュアル。うどんは細いタイプ、大阪では細うどんと呼ばれているものに相当すると思う。イメージ的には、焼うどんのような麺が中に入っているようにも思っていたので、なるほどと感心した。そして、今回うどんを選んで良かったと思う。 うどんの選択もアリ。 これが今回の結論だ。(って大げさな) パンフレットの情報どおり、この店のお好み焼きはふわっとしており、かなりの厚みがある。おそらく他店のように焼いている過程でヘラや専用の器具などで押さえつけてないよう。食べる際にちょっと切り出しにくいが、慣れれば問題なし。このふわっと感は他では味わえないものだ。食べにくい場合は、ハンバーガーのように、自分で上から押さえつけるのもありカモだが、もったいないと思う。 #お好み焼き #広島焼き #うどん #目玉焼きトッピング #パンプキンパイ #広島 #広島駅