投稿する

挿頭丘駅のうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは挿頭丘周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
挿頭丘周辺では19件のうどんが見つかりました。
挿頭丘周辺では、時とまるudonのかけうどん+かき揚げやはな庄うどんのぶっかけうどん【梅じそ・ネギ・生姜・大根おろし】などが人気のメニューです。
19件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.1
かしわうどん(宝山亭 (ほうざんてい))
今日11:00~19:00
挿頭丘駅から3.63km
香川県高松市香南町横井1015-2

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、コシも感じて硬さの食感もする美味しいうどんでした。宝山亭さんのうどんだと思える美味しさでした。かけ出汁も好きな味でした。かしわの油分が混ざり一層好みの味になりました。かしわ…私的に分類している讃岐うどんに 鶏肉系うどんがあり、とり天系ではない鶏肉系うどんです。うどん名がかしわうどんだったので、宝山亭さんの美味しいかけ出汁にかしわ出汁が加われば満足度は頂点へ達するだろうとわくわくしていましたが、かしわは唐揚げでした。しかし全体的に美味しかったので満足出来ました。 #うどん

3.1
肉うどん(はやし家製麺所 本店)
ランチ
今日不明
挿頭丘駅から6.02km
香川県高松市香川町川東下1855

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、普通に美味しく食べれるうどんでした。かけ出汁は美味しい味で、おろし生姜を加えて美味しく味わいました。肉も美味しかったです。見た目には薄味かと思いましたが、程好い甘さがあって玉ねぎもいい感じの美味しい味の肉でした。 #肉うどん

3.1
肉うどん(宝山亭 (ほうざんてい))
今日11:00~19:00
挿頭丘駅から3.63km
香川県高松市香南町横井1015-2

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準で平たい分だけ普通の太さで、昼時を過ぎた小腹タイムでしたが好きな硬さがある美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。デフォでも充分に満足出来ましたが、讃岐うどんの薬味として好きなおろし生姜を加えれば一層美味しい味になったと思います。肉はほのかに甘さを感じる程度で量は充分でした。柔らかな肉で美味しかったです。以前に不思議に感じた卵ですが、今回はこれもアリだなと思いました。卵がかけ出汁にも肉にも馴染んでいるようで美味しかったです。生卵や温玉を加える肉うどんがありますが、宝山亭さんバージョンの溶き卵入りも美味しいと思いました。 #うどん #肉うどん

3.1
おばけうどん(宝山亭 (ほうざんてい))
ランチ
今日11:00~19:00
挿頭丘駅から3.63km
香川県高松市香南町横井1015-2

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらはネットで見つけたお店。 高松市の宝山亭。 どじょううどんなるものもありましたが今回はおばけうどん小。 めちゃでかいあげさんがのってうどんが見えない状態です。 甘い炊き加減で美味しいあげさんの上に練辛子。これはいらんかな。 うどんは適度なもっちりで美味しかった😄 #うどん #きつねうどん

3.0
肉うどん(さぬき麺業 空港社員食堂店)
今日不明
挿頭丘駅から6.00km
香川県高松市香南町岡1312-7 高松空港ビル2F

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、温汁系なれど程好いコシを感じる美味しいうどんでした。うどん、かけ出汁、肉と、全てにおいて美味しくまとまっている肉うどんだと思いました。ちと熱いと感じたかけ出汁にいい感じに馴染むうどんは、徐々に柔らかくなり好きな食感でした。かけ出汁はほんのりとした甘さで美味しく、肉はかけ出汁に合わせたような味でした。玉スラの食感も好きなところで、花模様の蒲鉾は色合いの良さを演出していました。 #うどん #肉うどん

3.0
(空の駅かがわ)
今日不明
挿頭丘駅から6.02km
香川県高松市香南町岡1312-7 高松空港旅客ターミナルビル2F

レビュー一覧(1)

  • hirokiito
    hirokiito

    正確にはレストランではありませんが・・・うどんダシが出てくる不思議な蛇口