投稿する

全国のうどんの人気口コミランキング(ガッツリ)(9ページ目)

8,356 メニュー

こちらはうどんのランキングページです。

SARAHには8356件のうどんの情報があります。

たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.3
肉つけめん(にし家 本店 (にしや))
今日不明
心斎橋駅から240m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-18-18

レビュー一覧(1)

  • guxu_hhs
    guxu_hhs

    普通のうどんと細うどんを選べて、さらにつけ汁のアクセントになる調味料(山椒、ラー油等)を選べます。 写真は細うどんと山椒入りをチョイス。来た瞬間めっちゃいいにおい!そして食べてみると、つけ汁はけっこう味が濃いんですが、飲んでもおいしいです!めっちゃいいおダシが出てて、山椒のピリッとした風味が抜群でした!そして細うどんだからつけ汁がよく絡んでめっちゃおいしいですよ~!

3.3
肉うどん(手打十段 うどんバカ一代)
ランチ
今日不明
花園駅から296m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 ベストな状態に当たったようで、喉越しのよい美味しいうどんでした。 かけ出汁も普通に美味しく、甘めな味付けの肉も美味しいと思いました。 しかしうどんと、かけ出汁と、肉との相性は微妙でした。 #うどん #肉うどん

3.3
キツネのキュータロー(Udon kyutaro)
ランチ
今日不明
本町駅から348m
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    冷たいかけうどんに、あっさり味のキツネ揚げが入った素朴なうどん。 とっても香川チックでした。 #うどん #きつねうどん #かけうどん

3.3
ねぎうどん(祇をん 萬屋)
ランチ
今日不明
清水五条駅から726m

レビュー一覧(1)

  • nimomonimo
    nimomonimo

    九条ネギがたっぷりのおうどんです。讃岐うどんのようにコシはないうどんなんですが、こちらのおうどんには合うような気がします。 たっぷりの生姜で温まります。

3.3
えびカレーうどん(つる岡)
ランチ
ディナー
今日不明
鶴舞駅から382m
愛知県名古屋市中区千代田2丁目8-17グリーンハイツ鶴舞公園1F

レビュー一覧(1)

  • ponta
    ponta

    中区・千代田で鶴舞公園近くでもあるうどんのお店 『つる岡』さんのカレーうどんは スパイシーなカレーに和風だしが上手く絡んで 麺もコシがあってホント美味しいんですよ〜😋😊 それからエビ天もカレーうどんと良いマッチングです😄

3.3
瓶だし肉ぶっかけうどん温泉玉子入り(冷)(瓶だしうどん越乃家 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~19:00
愛媛県今治市朝倉北甲124-1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    瓶(かめ)だしうどんとは、香川に伝わる伝統的なだし。手打ちうどんに薬味をたっぷり入れていただく肉ぶっかけは、牛肉とごぼうを和えた珍しいトッピング。やさしい味わいと素朴感がたまりません。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #温泉卵

3.3
鶏天ぷらぶっかけうどん 冷や(麺工房北の )
ランチ
今日不明
文の里駅から126m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目4-34

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    昭和町にある手打ちにこだわった職人の人気店。 やや太めで、表面が艶やかに輝いている多加水で長時間熟成されたうどん。箸でつまむとグミのような弾力があります。 特筆すべきは鶏天ぷら。秘伝のタレにじっくり漬け込んだ醤油とみりんの味が香ばしくジューシーで食べ応えたっぷり! #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #鶏うどん #鶏肉うどん

3.3
鶏天カレーうどん(極楽うどん Ah−麺)
ランチ
今日11:00~22:00
寺田町駅から121m
大阪府大阪市生野区生野西2丁目1-29宇野ビル1F

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    極楽うどんah麺で、一番オススメと言われている鶏天カレーうどんを食べました。麺の量は普通の400gにしましたが、大きい鶏天が3個も入っており、半分食べた時点で満腹になりました。鶏天一個のヴァージョンもあるので、それで十分な気がします。もちろん味は最高に美味しかったです。 #カレーうどん

3.3
坦々カレーうどん(パブサントリアン)
今日不明
竹橋駅から56m
東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • sushilog
    sushilog

    「担」の字を間違えているものの、個性的な一杯。ミルキーで優しいカレー風味に辣油の辛味を利かせ、胡麻をあしらった創作カレーうどん。麺が弱いものの、味わいとしては個性的で好きです。

3.3
キーマカレーうどん(さぬき手打ちうどん 錢形)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~20:30
服部天神駅から236m
大阪府豊中市服部西町2丁目2-21

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    こちらのうどんは本場香川の大将が自ら踏んで手打ちしているコシの強いうどん。 キーマカレーは斬新かつ大胆。 リピーターも非常に多く、沢山のメディアに取り上げられる程。 http://s.ameblo.jp/hirossy1971?frm_id=v.jpameblo&device_id=b2847b0a52c9470f9721fd6b31fc8539 #うどん #カレーうどん

3.3
かすうどん(加寿屋 藤井寺本店 (かすうどん KASUYA))
今日不明
藤井寺駅から1.01km
大阪府藤井寺市沢田1-28-5

レビュー一覧(1)

  • iki_
    iki_

    羽曳野名物の油かす(牛の小腸を細かく切って揚げたもの)を使って出汁を取り、油かすを散らしたうどん。この出汁が他にはない味。散らした油かすは外はカリカリと香ばしく、中はぷるぷる。 南河内の郷土料理。

3.3
かけうどん(讃岐うどん河野 )
今日11:00~19:00
池袋駅から418m
東京都豊島区西池袋5-12-7

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    かけうどん(冷)300円・トロロ80円・いりこ飯100円戴きました。 うどんは麺は角中太ストレートのエッジに尖りがある自家製麵で、さすが「讃岐」を掲げているだけあってコシが違いますね!まるで硬茹でされた様な食感ですが、小麦粉がとても詰まった感がする割り箸で引き上げるのが一苦労な強情な後からお腹が膨らみそうな予感がするちょっと長めのいいうどんです(麺量:茹で前150g位で腹6分目程ですが、いりこ飯で腹8.5分目位まで膨らみました)。 浸されている汁は小さい煮干しイワシから抽出されたニボニボ感のする(セメント色ではなく、澄んだ茶褐色)醤油味で、これが本格的な讃岐と思わせる煮干しの風味が鼻腔を突き抜けていく仕上がりに整えられています。 具はデフォでは湯通しされた油揚げの千切りと青葱の2種で、今回はトッピングでトロロ(スプーンで2匙程)を追加しそれぞれがうどんの上に添えられています。 啜ってみると、コシありますね!中々飲み込めません、これが本場の讃岐うどんと知らしめさせられました。 最後は、いりこ飯に残ったトロロ入り汁をかけリゾット(冷製おじや)にしてプラスチック製の赤茶色した蓮華でスルスルっとトロロと共に美味しく流し込みました。 この「いりこ飯100円」は量も意外とありお得かもです。

3.3
あんかけうどん(春メニュー)(能古うどん イオン大野城ショッピングセンター店)
ディナー
今日10:00~22:00
春日原駅から605m
福岡県大野城市筒井1-8-28

レビュー一覧(1)

  • 大好きな能古うどん♡細めでコシのあるおうどんと出汁が美味しくて安いので、よく行きます(*^^*)今回は、春メニューのあんかけうどんセットを。安定の美味しさでした。天ぷらも揚げたてで満足でした☆

3.3
すだちひやかけうどん(讃岐うどん 蔵之介 (くらのすけ))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
高田馬場駅から275m
東京都豊島区高田3-7-15

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    9月までの夏季限定。特徴的なのは、いりこが強く効いた出汁。むしろ酢橘は不要だったか……そのままが1番美味しく頂ける感があった。逆に、ポテンシャルの高さを痛感する。

3.3
温かいうどん+五葵スペシャルA+かしわ天(自家製麺 うどん五葵(ITSUKI))
ディナー
今日不明
亀有駅から989m
東京都葛飾区西亀有3丁目20-14

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    近くで本格的に吉田うどんが食べられるこのお店へ。太くてコシの強い吉田うどんはお気に入りです。トッピングでお願いしたかしわ天、これがかなり美味しかった! #天ぷらうどん #うどん #天ぷら

3.3
あつかけうどん(博多ちょうすけ 中目黒店)
ディナー
今日17:00~23:00
中目黒駅から128m
東京都目黒区上目黒3丁目5-29中目黒高架下 52

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    本拠地は博多ですが、出すうどんは、いわゆる博多うどんではない。むしろ讃岐系。 透き通った、一見シンプルそうな出汁ですが、その味は単純ではありません。 鰹節・昆布等をベースにしながら、様々な食材をあわせているそう。 麺の太さは程よく、コシもいい。おいしいですね。

3.3
ひやかけ小(うつ海うどん )
モーニング
今日06:00~15:00
水田駅から1.19km
香川県高松市高松市下田井町359-2

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと香川へうどん食べ歩き。 ひやかけ小を注文。 かなりグミ感のあるコシ強い麺でした。 出汁はややあっさりいりこ感は薄い。 うどんは美味しかったけど出汁がもうちょっと甘みあるといいかな。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん

3.3
西田辺スペシャルカレーうどん(ちゃぼ )
ランチ
今日不明
西田辺駅から175m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-21-8

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    牛肉、とり天、卵とじ、油かす。 これでもかと具材たっぷりで、スパイシーな和風カレーうどん(*゚∀゚*) 細麺でズルズルいける、病み付きカレーうどん♪♪ #カレーうどん #ランチ #大阪府 #大阪市 #カレー #うどん