投稿する

全国のうどんの人気口コミランキング(ガッツリ)(4ページ目)

8,357 メニュー

こちらはうどんのランキングページです。

SARAHには8357件のうどんの情報があります。

たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
伊吹いりこの中華そば(うどん合盛り)(瀬戸内食堂ねいろ屋)
ディナー
今日不明
新宿西口駅から83m
東京都新宿区西新宿7丁目1-4ゼンコウビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年6月24日にオープンした、『ねいろ屋@荻窪』の新店。同店最大の特長は、うどんの合盛りができること。讃岐うどんの本場・香川の職人の手による手打ち麺と、イリコの沁みわたるような滋味とのコラボは至高。これは美味い。#ラーメン

3.5
京のきつねうどんセット (京うどん きつね庵)
今日11:00~15:30,17:00~20:30
東銀座駅から244m
東京都中央区銀座3丁目8-13光生ビル2F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    提供する直前に九条ねぎを投入し、サッと煮立たせて仕上げる。そこに、明治30年創業の京都の老舗豆腐屋「とようけ屋山本」から仕入れた揚げ豆腐を京風に甘く煮込み、刻んでのせた。日替わりのおばんざい、サラダ、自家製ちりめん山椒のごはんが付く (2016年5月号掲載) #おとなの週末2016年5月号

3.5
オリーブ豚うどん(田村 (たむら))
ランチ
今日09:00~13:00
綾川(イオンモール綾川)駅から1.92km
香川県綾歌郡綾川町陶1090-3

レビュー一覧(1)

  • 香川県産のオリーブ豚をのせて食べるうどんです。旨いうどんに甘辛のオリーブ豚がよく合ううどんでした。 #うどん #豚肉うどん

3.5
肉うどん(マルタニ製麺 )
ランチ
今日09:30~14:00
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • 地元の方で賑わうお店です。 讃岐うどんブームで県外観光店で賑わうお店もありますが、 地元の方々が通うお店もあり、そのようなお店が 先ず間違いなく旨いうどんが食べれます。 肉は甘めな味付けで、それによりかけ出汁にも少し甘さが増します。 旨い肉うどんでした。 #うどん #肉うどん

3.5
肉うどん(マルタニ製麺 )
ランチ
今日09:30~14:00
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • マルタニさんは屋号のとおりに製麺業も営んでいるお店です。 地域人気店さんで、朝昼関係なしに地元の方が 食べに行くお店です。 うどんは私の基準で普通の時もあればやや細い時もあります。 しかしコシと硬さ、喉越しの良さはいつも変わりません。 かけ出汁はホッコリ出来る味わいで、 讃岐うどんっていいなぁと思える味です。 肉うどんでは肉の煮汁も混ざり違った美味しさを味わえます。 肉は甘めで程よい柔らかさです。 旨い肉うどんが食べれるお店です。 #うどん #肉うどん

3.5
カレーうどん(勢川  (本店))
ディナー
今日不明
駅前駅から361m
愛知県豊橋市松葉町3丁目88

レビュー一覧(1)

  • shingonakamu
    shingonakamu

    豊橋名物 カレーうどんを食べに行ってきましたよ。熱々のカレーを絡めながら食べるカレーうどんが☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆美味しいです。 中に、薯蕷がコーティングしていて ご飯が入っているので、カレーライスみたいな感じですよ。

3.5
焼きチーズカツカレー釜玉(情熱うどん 讃州 (じょうねつうどん さんしゅう))
ランチ
今日不明
中津駅から282m
大阪府大阪市北区豊崎3-4-12

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    厳選小麦粉を独自のブレンドで使用し、長時間足ふみでコシを出す製法により生み出される麺と「釜玉=麺に玉子がからんでいる」絡まった半熟玉子の甘みに20種類のスパイスを使った自家製カレールーのバランスが絶妙な一品。 まず見た目にもこんなカレーうどんは見たことない!というくらいインパクトのある盛りつけです。釜玉をライスに置き換えてみると、まるで香ばしさ満載のカツカレー! この食べやすくカットされたサクサクのとんかつとソースに焼きチーズをトッピングするという発想は脱帽ものです。まさにエスニック料理と讃岐うどんの奇跡のコラボ!!というしかありません。 #うどん #カツカレー #ロースとんかつ

3.5
カツカレーおうどん(にこむ)
ランチ
今日不明
白金高輪駅から281m
東京都港区白金2丁目1-5

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    カレーうどんが評判のこのお店、実は群馬郷土料理店。 オススメはこの「カツカレーおうどん」 なんてったって、毎日群馬から送られてくる手打ちの「上州うどん」に、「上州豚ロース」のカツが乗ってるんです。 カレー汁はカツが沈まないほど粘度が高くクリーミィ。 クリーミィでありながら、鰹出汁がガッツリ効いた濃厚旨み仕様で、程よき辛さ。 上州うどんは太麺で、歯ごたえと弾力抜群。 濃厚カレーに負けない存在感が素晴らしいです。 そしてカツ、カラッとサクッと揚げられたロースカツなのですが、これがまたカレーに合う。 あえて薄切りなのも品があり良いバランスです。 これは、クリーミィ系カレーうどんのなかでもトップランクに位置する美味さじゃないでしょうか。 #カレー #カレーうどん #うどん #カツカレー

3.5
熟成但馬牛炙り肉ぶっかけうどん(冷)(うどんば しん)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~22:00
東岸和田駅から542m
大阪府岸和田市土生町2-1-21 ユウビルディングス 101号

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    伸びは少なめでツルッとした喉越しと、しっかりした硬さのある自家製の麺に、京都の精肉店で1〜3ヶ月熟成した熟成但馬牛の炙り肉が、香ばしい白胡麻と甘い玉ねぎといっしょに、岸和田の陶芸家の作品である白い器に盛り付けされています。 出汁は、2種類の昆布、煮干し、うるめ、さば、めじか、カツオと上品でまろやかな味わい。トッピングは、かぼちゃと大葉の天ぷらに加え、大分県産「蘭王」の温泉玉子、お口直しにさっぱりとレモンと大根おろし、青ねぎ、紫玉ねぎのスライスと全体的にバランスもよく考えられています。お値段が多少高いと思われますが、食べてみたらわかる!!まさにうどんとお肉の最強コラボの絶品うどんでした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #炙り焼き #熟成肉の炭火焼き

3.5
カレーちゃんぽんうどん(裏メニュー)(うどん棒 大阪本店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
北新地駅から218m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    讃岐の本店でも有名な「ちゃんぽんうどん」のカレーバージョン。裏メニューですが、時間があればやって貰えます。 #カレーうどん #うどん #カレー #ちゃんぽん

3.5
大盛釜揚げうどん(釜竹 (かまちく))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
根津駅から143m
東京都文京区根津2-14-18

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    熱々の釜揚げうどんはほどよいこしがあります。薬味に、ねぎや天かす、生姜、七味が山盛り登場して自分好みの付けだれにすることができ美味しくいただきました。

3.5
鳥天ぶっかけうどん(福ちゃん )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~20:30
塚口駅から773m
兵庫県尼崎市若王寺1-2-27

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は鳥天が食べたい気分で『福ちゃん』に久々の来店(((o(*゚▽゚*)o))) ジャズが流れる店内は、せわしい部分が無い落ち着いた癒し空間(*^_^*)うどんも鳥天もいつも通りハイレベル(大盛り+100円)もう少し寒くなったら鳥天カレーにしようかな(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
肉うどん(はゆか )
ランチ
今日10:00~17:00
羽床駅から1.00km
香川県綾歌郡綾川町羽床下2222-5

レビュー一覧(1)

  • しっかりしたうどんです。コシ、硬さ、喉越しが最高のうどんで、それを支えるかけ出汁も旨いです。肉は程よい甘さで旨く、うどんとかけ出汁の相性が抜群だと思います。讃岐うどんの肉うどんって感じです。 #うどん #肉うどん

3.5
肉うどん(おふくろ )
ランチ
今日09:00~17:00
岡田駅から3.67km
香川県丸亀市川西町南甲814

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    美味しい肉うどんでした。灰汁が浮いたかけ出汁を見て、 これは美味しいかそうでないか極端な結果になると思いました。 しかし食べると美味しかったです。 程よい硬さのあるうどんは好みの食感で、 かけ出汁は凄んごく好きな味でした。 肉は多めで程よい甘さでした。 長ねぎとの相性も美味しさを一層増させているように思いました。

3.5
肉うどん(のぶや)
ランチ
今日11:00~14:00
岡本駅から4.51km
香川県高松市香南町由佐192-1

レビュー一覧(1)

  • 旨いうどんでした。 以前よりは少し細くなったように思いましたが、 のぶやさんのコシのあるうどんは健在でした。 かけ出汁も好きな味で、肉との相性が良いと思いました。 肉はほんのりとした甘めな味で、 硬くもなく柔らかくもない食感でした。 驚いたのが量で、これは盛り過ぎだろうと思ってしまう量でした。 #うどん #肉うどん

3.5
肉うどん(手打うどん 源内 (てうちうどん げんない))
ランチ
今日10:00~20:00
志度駅から2.08km
香川県さぬき市志度1597-10

レビュー一覧(1)

  • 源内さんは以前から好きなお店です。 細めなうどんなれどコシと硬さがとても好みです。 かけ出汁は肉の味が混ざりまろやかさを感じ、 その肉は程よい甘さで旨かったです。 とても満足出来ました。 #うどん #肉うどん

3.5
大山若どり天ぶっかけうどん(自家製粉石臼挽きうどん 青空blue)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:00
肥後橋駅から430m
大阪府大阪市中央区平野町4丁目5-8井上ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    赤茶けた色をした小麦の実が本来もつ甘み、香り、旨味が最大限に引き出された粗挽きうどんは、ふすまと呼ばれる小麦の表皮もそのままで、かすかに玄麦の色を残し、ぷつぷつとした目の粗さも特徴的です。 まずは、香りを楽しみ、何もつけずに口へと運ぶと小麦の風味が噛むごとに広がります。ふすまの食感を感じながらいただくそのうどんは、お蕎麦のような食感で喉ごしはうどんそのもの!! そのあと、甘くて上品なうどんつゆを大根おろしにぶっかけながら、もっちりとした食感と小麦本来の味を堪能。大山若どり天は、油分を感じさせない天ぷらで、サクッとしつつじんわりと鶏の旨味を感じる職人技の鶏天で、最初の一口から最後まで、じっくり味わいながら堪能できる絶品うどん!さすが「ビブグルマン」に選ばれる価値あるうどんでした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.5
かつカレーうどん(ふじきち)
ランチ
今日不明
西新町駅から599m
兵庫県明石市新明町3-7

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    カレーライスにしたいカレーうどん(´∀`)美味しいカレーうどん♪♪カツもいい感じでした^_^ ご馳走様でした。 #カレーうどん #ランチ #兵庫県 #明石市#うどん

3.5
カレー煮込みうどん(龍 錦店 (りゅう))
ディナー
今日不明
栄駅から371m
愛知県名古屋市中区錦3-8-24 東袋町ビル

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    エビとアサリがたっぷりのカレーうどん。 グツグツと煮込まれた熱々をハフハフといただくのが至福の時間です。 繁華街の奥にある店で深夜までやっているので非常に便利なお店です。 #カレー #うどん #カレーうどん #煮物 #煮込み