投稿する

福岡県のうどん(牛肉)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは福岡県のうどんを牛肉で絞り込んだ検索結果ページです。
41件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、41の中からとっておきの牛肉を見つけてください!

3.5
牛すじうどん(唄う稲穂)
今日不明
薬院大通駅から165m
福岡県福岡市中央区薬院1丁目10-10

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    こちらは温かいおうどん、よく煮込まれた牛すじもたまらない。これは七味かけたらより引き立つね。 #うどん

3.4
牛テールうどん(牛テールうどん 和尾(わび))
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から366m
福岡県福岡市南区高宮1-3-29

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本の牛テールうどんは900円(税別)。 私は、牛テールうどん900円+ときたまご100円。 高蛋白質&低脂肪で美容にもヨサゲな内容です。 牛テール肉は思ったより多く入っていました。 醤油で甘辛く柔らかく煮こまれた繊維状にほぐれる肉とゼリー状にとろけるスジを存分に味わえます。 もちもち柔らかい細めのうどんと葛切りの食感は、 香ばしいコクスープをまといやすく、相性が良いですね。 #うどん

3.4
牛すじうどん(釜喜利うどん)
ランチ
今日11:30~22:00
薬院大通駅から738m
福岡県福岡市中央区大名1丁目7-8

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    出汁がまず美味しい。面はやや細めのコシなしうどん。結構すきです。牛すじそれほど脂身が多くなく美味しかったです。ネギがシャキシャキでよくあったし。福岡うどん美味しい!

3.2
牛肉としめじのすき焼きみたいなうどん えのきの天ぷらの花が咲くスペシャル(ウエスト 天神店)
ランチ
今日11:30~01:30
西鉄福岡(天神)駅から268m
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ラジオパーソナリティの中島浩二氏(ナカジー)が企画ごとに新たに考案されるメニューで、 今回は、『牛肉としめじのすき焼きみたいなうどん えのきの天ぷらの花が咲くスペシャル』 略して、『ウマジーうどん』750円です。 ※うどんの他に、細麺うどんやそばも選べます。 『ウマジーうどん』は、肉うどんにドーンとえのきの天ぷらをトッピング。 しめじも入ったキノコづくしのうどんです。 肉うどんの甘めの出汁に、キノコがよくあいますね。 大きな “えのき天” に、肉・しめじと具沢山なので、ボリュームもたっぷり。 このシリーズは、毎回美味しい上にコスパも良いと思います。

3.2
牛テールうどん(牛テールうどん 和尾(わび))
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から366m
福岡県福岡市南区高宮1-3-29

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    牛テールうどん900円+じゃが芋天150円。 博多うどんの定番・ごぼう天ではなく、じゃが芋天なんですね~。 あえて、ランダムにカットしたものをかき揚げにすることで、カリカリ部分とホクホク部分を楽しめる、二度美味しいじゃが芋天なのです。 肉じゃが風というのか(笑)、甘濃い醤油味の牛テール肉とスープにもよく合ってました。 #うどん

3.1
牛カレーうどん(肉追加トッピング)(ウエスト 川端店(うどん))
ランチ
ディナー
今日不明
中洲川端駅から269m
福岡県福岡市博多区上川端町6-142赤い家1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    九州を中心にチェーン展開するウエスト。チェーン店とて侮るべからず。拘りの出汁とコシのある麺。その中で、牛カレーうどんにさらに肉を追加でトッピング(300円)ガラムマサラをかけてさらに美味い。 #うどん #カレーうどん

3.1
牛牛うどん(牛牛うどん)
今日不明
新飯塚駅から4.25km
福岡県飯塚市伊川429−1

レビュー一覧(1)

  • user_58670903
    user_58670903

    飯塚のソウルフード! 牛牛うどんの名の通りお肉めっちゃ入ってて食べても食べてもお肉が尽きないボリュームでした!(=゚ω゚)ノ お肉のたれの甘さも入ったうどんスープ とても美味しくて、学生に大人気なのもうなずけます。

3.1
ゴボウ天うどん 牛めし(博多さぬきうどん 渡辺通店)
今日不明
渡辺通駅から272m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目13-3

レビュー一覧(1)

  • harahetta_udon
    harahetta_udon

    讃岐うどんと謳っているけど全体を感じれは博多のそれと思います。 麺にはコシがありますが、心地いい程度、お出汁はちょうどよく。 大将の雰囲気とマッチした美味しいおうどんでした。 #うどん

3.1
牛テールうどん ニラMAX(肉なし)(牛テールうどん 和尾(わび))
今日不明
西鉄平尾駅から366m
福岡県福岡市南区高宮1-3-29

レビュー一覧(1)

  • udon_eggplant
    udon_eggplant

    火の通ったトロトロニラと シャキシャキの小口切りのニラが まるで別物のようにおいしい。 お肉は後半ドッキリしてくるので お肉なしで全然OK。 次はネギMAXにしてみよう。 #福岡 #うどん #ニラ

3.0
牛スジカレーうどん680円+煮玉子150円(旬の鮮魚と魂の煮込み 照(てら) 博多駅前店)
ランチ
今日不明
博多駅から505m
福岡県福岡市博多区博多駅前2-4-1 郭ビル2F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    牛スジカレーうどんには、もともと温泉玉子が入っているので、W玉子です(笑)。 こちらの煮玉子は煮込みのタレに浸けてあるので、美味しいんですよ。牛スジ肉入りと言っても、形はあまり残ってなくて、 繊維状の肉片がミックスしているカレールー。 カレーうどんと言っても、うどん屋さんのカレーうどんのような和風出汁ではなく、 かなりカレーライス寄りの味ととろみです。 コレはオプションの白メシ(150円)投入ありきのカレーうどんですね♪ うどんは自家製麺だそうです。 細めでカレーがとってもよく絡みます。 #うどん

3.0
牛すじ丸天うどん+豚生姜焼丼ミニ(丸天うどん専門店 万平)
ランチ
今日不明
竹下駅から967m
福岡県福岡市博多区東那珂1丁目14-46

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    手作り感且つ丁寧さを感じるつゆ。 ちょっと甘めなのが九州人には嬉しいですね。 作りたての豚生姜焼丼もしっかりした味で美味しかったです。 うどんが優しいあっさり味と控えめな量なので、バランスが良いですね。 大好きな牛すじを大阪のどて焼風に柔らかく味濃く煮たものが入った丸天。 作りたての豚生姜焼丼もしっかりした味で美味しかったです。 うどんが優しいあっさり味と控えめな量なので、バランスが良いですね。#うどん #丼もの

3.0
牛カレーうどん+月見(ウエスト 祗園店)
ランチ
今日不明
祇園駅から155m
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目20-151F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    最近、私事ですが、しなければいけないコトが増えて、 時間が足りなくなりました。 この日も福岡のファーストフード的うどん屋さんウエストで、 押し込むようにうどんを頂きました。 あまり食欲はなかったのですが、 早く元気を付けたい時の私の定番は、牛カレーうどん510円+月見50円。#うどん #カレーうどん

3.0
牛テールうどん カレーセット(牛テールうどん 和尾(わび))
今日不明
西鉄平尾駅から366m
福岡県福岡市南区高宮1-3-29

レビュー一覧(1)

  • harahetta_udon
    harahetta_udon

    牛テールのコラーゲンたっぷり うどんには葛切りも入ってていい感じだし、ネギではなくニラってのが良い。 カレーは牛テールの出汁使ってる? 美味しいです。一応カレーはおかわりオッケー。 付け合わせの一品も美味しいです。 鳥と大根の煮物の時がありましたが、かなり美味かったなー。煮るのが上手なのかなぁ。 難点はお値段でしょう。 もう少しなんとかならないかなー #うどん #カレー #定食

3.0
よもぎ牛すじ肉うどん+生玉子(筑豊製麺組合 よもぎうどん 博多店)
ランチ
今日不明
東比恵駅から305m
福岡県福岡市博多区東比恵2-8-23

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピングメニューに玉子はありませんでしたが、 釜玉メニューがあるので大丈夫だろうと思い、お願いしました。 大振りカットで程よく脂が付いた牛すじ肉の煮込みがゴロゴロ入ってます。 これは満足の量です。 ほぐれる甘辛いお肉はとっても美味しいです。 更に牛すじ肉トッピング230円を追加しても良かったなぁ(笑)。 出汁は魚介ベースだそうですが、牛すじ肉の煮込みが入っているので、 甘濃いおつゆになってます。はっきりした味で、分かりやすい美味しさ! 麺はよもぎが練り込まれているので緑色です。 確かによもぎ餅みたいな味がします。 でも、よもぎ餅ほど強い風味ではないので、料理として馴染むのでしょうね。 ヤワ系の博多うどんとは違い、弾力ある食感です。#うどん #肉うどん

3.0
牛スジカレーうどん(牛スジラーメン 歩(あゆむ) 本店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から177m
福岡県福岡市中央区渡辺通2-8-26

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    最初から温泉玉子も入ってます。 お肉自体はあまり沢山入ってませんが、スープにはたっぷりのコラーゲンを感じるとろみがあります。 細めのヤワモチうどんもよかです。 後半は、カレーを一層マイルドにする温泉玉子と、追い唐辛子で、 矛盾する美味しさを楽しみました。 おつゆがたっぷりあるので、追い飯もいいでしょうね。#うどん

3.0
牛テールうどん900円+ときたまご100円(牛テールうどん 和尾(わび))
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から366m
福岡県福岡市南区高宮1-3-29

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    牛テール肉は思ったより多く入っていました。 醤油で甘辛く柔らかく煮こまれた繊維状にほぐれる肉とゼリー状にとろけるスジを存分に味わえます。 牛テールはお値段が高い上、手間もかかり、家で料理することはなかなかありませんので、 それを含めても、この量とお値段はリーズナブルと思います。 プラス食べる美容液としても価値は高い♪ もちもち柔らかい細めのうどんと葛切りの食感は、香ばしいコクスープをまといやすく、相性が良いですね。#うどん

3.0
炙り牛テール葱まみれうどん(ハーフ)(麦衛門)
今日定休日
渡辺通駅から197m
福岡県福岡市中央区春吉1丁目7-18

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    春吉にある【麦衛門(むぎえもん)】さんにお伺いしました。 ランチでうどんをいただいたことは何度かありますが、今回はお休みの日に昼飲みで訪問です。 メニューは、日本酒にぴったりの逸品料理に、串天ぷらも種類豊富です。 他にも月のおすすめメニューに、もちろん、自家製うどんも種類豊富です。 サッパリとしたカブの千枚漬けに、クリームチーズ入り玉子焼は、クリームチーズがトロッとしていてとても美味しかったです。 1月のおすすめメニューから牡蠣の麻婆をいただきました。 大きなプルプルの牡蠣に、茄子やトマトなどが熱々で登場。 この麻婆ソースは、うどんに合わせても美味しそうですね。 うどんをハーフでいただけるようなので、〆にはうどんをいただきました。 鶏天うどんのハーフに、海老と生湯葉の餡かけうどんのハーフ、そして私は、炙り牛テールの葱まみれうどんのハーフをいただきました。 牛テールをじっくり煮込んで作られたスープはとても美味しく、トッピングの炙りテールもホロホロに柔らかくてとても美味しいうどんでした。 逸品料理もとても美味しかったので、またぜひ、うどん&居酒屋メニューをいただきたいと思います。 #うどん #牛テールうどん

2.8
牛テールうどん テイクアウト(牛テールうどん 和尾(わび))
今日不明
西鉄平尾駅から366m
福岡県福岡市南区高宮1-3-29

レビュー一覧(1)

  • udon_eggplant
    udon_eggplant

    テイクアウトをされているということで 買ってみました。 お店には マスクをご自由にお取りください。と インスタ投稿したら電解水?プレゼントとありました。 店主からはなにも言われず、 レンジで3〜4分、 お鍋で温めた方がおいしいです。とメニューのところに書いてあったので チンしましたが、まだぬるかったので もう少ししました。 牛テールはいつも以上にたっぷり入っているように感じましたが、 一番大事なうどんが、いつもツルツル感を全く感じられず、 一口食べるたびに不快感を感じるほどでした。残念。 ここでテイクアウトはもうしません。 #うどん #福岡 #テイクアウト