投稿する

東京都のうどん(肉)のメニュー一覧(3ページ目)

420 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは東京都のうどんを肉で絞り込んだ検索結果ページです。

420件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、420の中からとっておきの肉を見つけてください!

3.1
肉汁うどん キロ盛り(金豚雲)
ランチ
今日不明
ひばりヶ丘駅から152m
東京都西東京市ひばりが丘北4丁目3-30

レビュー一覧(1)

  • miyahiro
    miyahiro

    独りのグルメ~ひばりヶ丘 初めて降りる駅、ひばりヶ丘 仕事でなければ来ないであろう土地 なので! せっかくだから探してみようということで、ふらふら🚶‍♂️ すると、50m先くらいで風に揺れるノボリ(旗)を発見 俺の中にあるセンサーが何かある❗と反応したので行ってみると 「肉うどん」「武蔵野うどん」の文字 これは…当たりだな❗って直感的に解ったので入店 メインのうどんは、肉汁・辛味・カレー・期間限定の4種類のつけうどん 量は4種類から選べる お初ということもあるので、とりあえず肉汁うどん! 量は勿論1番多い「キロ盛り」で注文‼️w 出来上がりには10分掛からないくらいでしょうか。 麺はコシがしっかりとしていて、出汁も濃すぎず薄すぎず美味‼️ あっという間に食べ終わりました❗ 次はカレー肉汁うどんを食べたいなぁw ごちそうさまでした🙇 #東京 #tokyo #japan #日本 #ひばりヶ丘 #うどん #和食 #出汁 #肉うどん #ざるうどん #日本食 #手打ち #手打ちうどん #ご当地グルメ #udon #武蔵野うどん #グルメ #食スタグラム #food #美味しい #happy #yummy #delicious #lunchtime #料理 #ランチ #instagood #instafood #follow #いいね

3.1
肉つけうどん(しなの)
今日不明
巣鴨新田駅から232m
東京都豊島区北大塚3丁目29-6山恵マンション

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    豚肉、椎茸まるまる1個入ったつけ汁でいただくうどんです。(ランチメニュー) うどんは柔らかめでボリュームは少なめ(大盛は100円増し) #うどん #つけうどん#肉つけうどん#ランチ #激熱グルメ

3.1
東京肉汁うどん 中(東京肉汁うどん 櫂 KAI)
今日11:00~15:00
西新宿五丁目駅から126m
東京都渋谷区本町3丁目8-10

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    東京肉汁うどんという新しいジャンルを開発されたとの事。 背脂の浮いた濃厚な醤油ベースのスープには角切りチャーシュー、ネギ、油揚げなどの具材が入っています。 麺はコシがあると言うか硬めのストレート平麺です。ベースは300g,中盛は500g,大盛は700gになっています。 麺の入った皿には「昆布だし水」が入っていて、スープ割として利用する様です。 麺は細めでストレート、コシがあるというか硬めな麺。麺の上にはチャーシューと茹でキャベツ、ざく切り玉ねぎがのり好みのタイミングでスープに投入。卓上に白胡麻の用意もありこれまたたっぷり投入。 営業はランチタイムのみ(日曜日は休業) #うどん #肉汁うどん #東京肉汁うどん #激熱グルメ

3.1
肉汁つけうどん(上州手打ちうどん 浜作 )
ランチ
今日定休日
向原駅から115m
東京都豊島区東池袋2-1-7 OSビル 1F

レビュー一覧(1)

  • uzura0719
    uzura0719

    今日のランチは以前から勧められていて、中々近くに行くことがなかったので先延ばしになっていた『上州手打ちうどん 浜作』さんへ。 『肉汁つけうどん』850円。 入り口の黒板にはおすすめ『肉汁つけめん』と書いてあり、その下段に『肉汁つけうどん』って書いてあるので、どう違うのかお店の人に聞いたら『一緒だよ‼️』って恐ろしい言葉が💦 間もなく着丼。 そこまで太くはないうどんは艶々と光っております✨ 何もつけずにそのまま一本。 あっ、もちもちしてて腰がしっかりとあり美味しい✨ 最近久々に行ってがっかりした『はなまるうどん』なんかより全然美味しい‼️ 次はつけ汁につけて食べます。 うどんのつけ汁というよりはつけ麺のつけ汁っぽい感じ。 なんか、『大勝軒』とか、『やすべえ』彷彿とさせる甘みがあり、酸味がある感じです。 つけ汁の具は、豚バラ、長ねぎ、メンマ、ゆで卵といった感じです。 付け合せにもやしとわかめもあり、更にはかき揚げまで付いてきます。 麺の量も普通の2倍くらいあるんじゃないかと思う位あり、完食するのに結構大変でした‼️ でも、再訪確定な程のコスパで大満足😁 次回は麺少なめでお願いしましょう😊 少々行きづらい所にありますが、なにか理由をつけて伺いたいと思います。 今日はラーメンではありませんが大変満足なランチでした。 ごちそうさま✨ #向原 #池袋 #上州手打ちうどん浜作 #肉つけそば #モチモチ #うどん

3.1
肉ぶっかけ(おにやんま 東品川店 )
今日06:45~15:00
青物横丁駅から261m
東京都品川区東品川4-1-20

レビュー一覧(3)

  • user_96456315
    user_96456315

    うん、うどんの「ツルツル感」と「ぶっとい感」がたまりません。それに立ち食い店だけど、店内がシャキッとした感じで好きなんです。普通の立ち食い蕎麦店より、若干高めですが、早く食べたくて、かつ満足したい時に ぴったり。

  • chad
    chad

    おにやんま東品川店@ #青物横丁 (#東京都 #品川区 ) 冷[並盛]肉ぶっかけ690円 #うどん #ぶっかけうどん #肉うどん #肉 #大衆うどん

  • chad
    chad

    おにやんま東品川店@ #青物横丁 (#東京都 #品川区 ) 冷[並盛]肉ぶっかけ690円 #うどん #ぶっかけうどん #肉うどん #肉 #大衆うどん

3.1
肉ゴボ天うどん(博多うどん酒場 イチカバチカ恵比寿店)
今日不明
恵比寿駅から121m
東京都渋谷区恵比寿南1丁目8-9

レビュー一覧(2)

  • toyoshigeoki
    toyoshigeoki

    週末は12時開店。前々から食べたかった、肉ゴボ天うどん。ゴボ天うどんと迷いましたが、ここはしっかり肉も。 博多うどんは、やわいと聞いていましたが、やわいのだけど舌で切れるようなことはなくて、ちょっと不思議な感覚。 出汁が美味しくて最高でした。また、食べに行きます。

  • plenty
    plenty

    思ったより美味しかった。ゴボウはサクサクからふわふわに食感が変わるのが楽しかった #恵比寿 #一風堂 #うどん #秋の味覚

3.1
肉きのこ汁つけうどん(特盛+1玉)(本格手打ちうどん 笑乃讃)
ランチ
今日不明
武蔵砂川駅から2.12km
東京都武蔵村山市三ツ藤1丁目86-4

レビュー一覧(1)

  • baldhead1725
    baldhead1725

    肉きのこ汁つけうどん、特盛+1玉(計900g)モチモチしたうどんが◎つけ汁はキノコたっぷりで◎肉は厚切りで食べ応えあり。これならもう1玉追加しても良いかも! #うどん #つけうどん #村山かてうどん

3.1
辛玉肉汁うどん(中)(金豚雲)
ランチ
今日不明
ひばりヶ丘駅から152m
東京都西東京市ひばりが丘北4丁目3-30

レビュー一覧(2)

  • eat_night
    eat_night

    🍽金豚雲 ⭐️食べログ3.48 🌏東京 ひばりヶ丘 今回は武蔵野うどんらしく腰のつよいうどんが食べたくなり「金豚雲」さんに立ち寄りました😆 こちらのお店が出来て7周年を迎える老舗になってます。 昔からあるお店ってなんとなく安心できますよね^_^ 今日は「辛玉肉汁うどん」中¥900にしました! 小中大特大とありますが、小350g中500g大650g特大800gとなかなかの量😱 武蔵野うどんらしくぶっとくてコシが強いので頑張って食べます✌️ 待つ事5分くらいですかね。 ドドーンと来ました😊 思った以上に量があります。 まずは玉子を溶かずにそのままつけ汁につけて食べます。 んーけっこう程よく辛くて美味しい❤️ 2辛の辛口にしたんだけどこれがちょうどいい感じです。 次に玉子を溶いて食べると甘さが入って甘辛になりたまんない美味しさです。 カツオの出汁と肉の甘さも相まってコシの強さに負けないパンチの効いた味です。 500gはキツイかなと思ってたんだけどペロッ😝 ぺろ😋 と食べちゃいました❣️ #うどん #ひばりヶ丘グルメ #ひばりヶ丘ランチ #金豚雲 #武蔵野うどん

  • captaink
    captaink

    辛玉肉汁うどん🍲金豚雲 極太のコシのある武蔵野うどん 出汁の効いた辛口の肉汁につけて 啜り込む🌶🌶🌶 刺激たっぷりで 食欲減退の時期もモリモリ食べれます🤤 #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #東京 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #遠征 #そば #西東京市 #ひばりヶ丘 #武蔵野うどん #肉汁うどん #辛玉 #唐辛子 #うどん

3.1
肉汁カレーつけ麺(冷)(肉讃岐 甚三うどん 高田馬場店)
今日不明
高田馬場駅から145m
東京都新宿区高田馬場4-2-31 SSTビル

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #うどん #カレーつけ麺 #カレーうどん つけ汁は熱々ではなかったけれど、濃い茶色は伊達じゃない。 カレーの味が濃い色なのでは無く醤油や出汁からの色で和風寄りになっていてスパイシーさは物足りないけど、 それがうどんにあっている。 豚コマと肉団子、油揚げ、そしてちょっとさっぱりしたネギが入ってうどんを最後まで楽しむことができる。 主役のうどんはもっちもちちゅるりとした讃岐うどん。 しっかりしたコシで、久しぶりにおいしいうどんを食べた。 某大型チェーン店だとここまで瑞々しくも感じないし、コシも良い。 カレーは脇役。 うどんが素晴らしくおいしかった。

3.1
肉汁うどん(つけ麺)(小平うどん 聖蹟桜ヶ丘店)
ランチ
ディナー
今日不明
聖蹟桜ヶ丘駅から657m
東京都多摩市一ノ宮4丁目20-24

レビュー一覧(1)

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    ムッチムチのうどん! 極太かつコシが強いうどんは吉田うどんと双璧か 小麦感がこっちのほうが強いかもね 冷やで食べるほうがコシを存分に楽しめる #うどん #つけ麺 #ランチ #麺