投稿する

福岡県のうどんの人気おすすめランキング (温かい)(7ページ目)

1,163 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは福岡県で食べられるうどんの人気ランキングページです。

SARAHには現在1163の福岡県で食べられるうどんが登録されています。

福岡県では、福岡市博多区のうどん酒家 かみや の和牛肉うどんや福岡市早良区の大助うどん【全品手造りの店】のおろしうどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1163件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.1
油うどん(釜喜利うどん)
今日11:00~22:00
赤坂駅から601m
福岡県福岡市中央区赤坂

レビュー一覧(1)

  • erutahi701
    erutahi701

    これはお勧め★ なんでも混ぜこぜしたい私にとっては大好物!混ぜご飯的なうどん。すだちのアクセントもバッチリ。やっぱり私、コシのあるうどんが好きかも〜

3.1
丸天うどん(弥太郎うどん)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
天神南駅から229m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1番地18

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    二日酔いの時に食べましたが、優しい出汁と福岡ならではの柔らかい麺が身体を癒してくれます。丸天は甘みがしっかり感じられて好き。 #うどん #ノスカツ #1960年代創業

3.1
日替わりうどんセット(博多さぬきうどん 渡辺通店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から272m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目13-3

レビュー一覧(1)

  • nefer
    nefer

    隠れ家的うどんやさん。 博多のうどんは柔らかい。 ここは讃岐なツルツルシコシコ麺。 梅雨は出汁がききつつ優しい味♫ 麺の太さがマチマチで食感がおもしろい! うどんといなり二個で¥500はかなりお得!!

3.1
釜石真イカの絆焼うどん(お好み焼き いしん)
今日11:00~21:00
平和通駅から210m
福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    釜石産真イカとジューシー豚バラ肉のミックス焼うどん太麺。小倉発祥焼うどんと比べると麺が太く、食べなれた歯ごたえ。メニューを見ると、小倉発祥焼うどん以外は、ほぼ「太めん」と書かれていました。こちらのメニューは、北九州市の名物「小倉発祥焼うどん」と、東北・三陸の名物「釜石のイカ」がドッキングし、食べることで東北とつながる「絆焼うどん」です。北九州と東北を結ぶプロジェクトで、お料理代金から100円が募金されます。 #うどん #焼きうどん #イカうどん

3.1
とりおろしうどん(恵味うどん)
今日不明
福岡県福岡市中央区薬院3-7-15

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    とりおろしうどん うどんは、冷たか つけ汁は、温かい。冷たいのと温かいのって、美味しく感じるんよね~中平の麺は、艶っとして綺麗かやろ~~つけ汁には、鶏がコロコロ入っとうと。

3.1
肉肉うどん 肉ダブル+玉子(元祖 肉肉うどん 中洲店)
今日不明
中洲川端駅から502m
福岡県北九州市小倉南区春吉3丁目12番地36

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    スメ(出汁)が、真っ黒。真ん中は、しょうが。 たっぷり入っと~ばい。甘く煮込んだ肉がコレ~ダブルやけん、たっぷり入と~と。 欲張りには、うれしか。しょうがば、しっかり混ぜこんで。 肉と相性よかけん、うまか。

3.0
因幡そば(食事処 ニュー因幡)
今日不明
博多駅から100m

レビュー一覧(1)

  • 何だコリャ? 蕎麦の様な感触もありうどんの様なコシもあり、仄かにかん水的な風味もあり非常に斬新な味わい。 それでいて因幡の旨みたっぷりの汁が乗って美味い!