投稿する

全国のうどんの人気口コミランキング(温かい)(6ページ目)

22,103 メニュー

こちらはうどんのランキングページです。

SARAHには22103件のうどんの情報があります。

たくさんのうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
伊吹いりこの中華そば(うどん合盛り)(瀬戸内食堂ねいろ屋)
ディナー
今日不明
新宿西口駅から83m
東京都新宿区西新宿7丁目1-4ゼンコウビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年6月24日にオープンした、『ねいろ屋@荻窪』の新店。同店最大の特長は、うどんの合盛りができること。讃岐うどんの本場・香川の職人の手による手打ち麺と、イリコの沁みわたるような滋味とのコラボは至高。これは美味い。#ラーメン

3.5
ちく玉天ぶっかけうどん(並)(梅田 釜たけうどん )
ディナー
今日11:00~22:30
梅田駅から83m
大阪府大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街

レビュー一覧(2)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    もちもちの太麺。ちくわの天ぷらと半熟たまごの天ぷらがのった釜たうどん。とろーりとした半熟たまごがめちゃめちゃ美味しい。ゆずもいいトッピングになっています。

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    美味いというほかに言葉がない!おでんちくわまるまる一本だと思ったら竹を割ったように横半分。それでも大きすぎ。玉子にも惹かれどおし。うどんだって見るからにコシがあって何より重いのが良質の証拠。関西にしては濃い出汁だけど、レモンを絞ったらしつこくない美味さに。出汁を飲み干したあとの清涼感はレモンのおかげ。一味と七味も用意されてますよ。

3.5
キーマカレーうどん+揚げ野菜トッピング(游喜庵(遊喜庵) 伊香保店 (ゆうきあん))
今日不明
祖母島駅から5.26km
群馬県渋川市伊香保町伊香保544-130 食の駅伊香保店内

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    水沢うどんで作られた新しいカレーうどん✨ スパイシーな辛さのキーマカレーにツルツルのうどんをからめていただきます😊 トッピングの組み合わせも豊富で、私は揚げ野菜にしました✨ 新鮮な野菜の甘みを一緒し味わえるバランス良しのうどんです💕

3.5
えび天冷やつけ(讃岐屋 雅次郎 )
今日定休日
久宝寺口駅から612m
大阪府八尾市美園町4丁目59

レビュー一覧(2)

  • nekoshi
    nekoshi

    つけ汁もしっかり出汁が出ていて円やか。 わさびおろしが付いていて、途中で味を変えれるのも良いですね。海老天はなかなかプリッとしていて揚げ具合も丁度良い感じ。なんと5匹も入ってましたよ!これも美味しくてさすがは雅次郎さんって思いました。

  • tantei
    tantei

    私の「最後の晩餐候補」です。 とっても大好きなうどんですよ。 #うどん #つけ麺 #海老天

3.5
とり天ちくわ天うどん・冷(おにやんま 五反田本店)
ランチ
今日07:00~03:00
五反田駅から29m
東京都品川区西五反田1-6-3

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    おにやんま1番人気のとり天ちくわ天うどんの冷です。おにやんまと言えばとり天。ジューシーで旨味たっぷりのとり天は癖になります。五反田は立ち食いですが、中目黒は椅子があります。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #ちくわうどん #ちくわ天 #とり天

3.5
カレーうどん(勢川  (本店))
ディナー
今日不明
駅前駅から361m
愛知県豊橋市松葉町3丁目88

レビュー一覧(1)

  • shingonakamu
    shingonakamu

    豊橋名物 カレーうどんを食べに行ってきましたよ。熱々のカレーを絡めながら食べるカレーうどんが☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆美味しいです。 中に、薯蕷がコーティングしていて ご飯が入っているので、カレーライスみたいな感じですよ。

3.5
肉うどん(マルタニ製麺 )
ランチ
今日定休日
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • マルタニさんは屋号のとおりに製麺業も営んでいるお店です。 地域人気店さんで、朝昼関係なしに地元の方が 食べに行くお店です。 うどんは私の基準で普通の時もあればやや細い時もあります。 しかしコシと硬さ、喉越しの良さはいつも変わりません。 かけ出汁はホッコリ出来る味わいで、 讃岐うどんっていいなぁと思える味です。 肉うどんでは肉の煮汁も混ざり違った美味しさを味わえます。 肉は甘めで程よい柔らかさです。 旨い肉うどんが食べれるお店です。 #うどん #肉うどん

3.5
ごぼ天うどん&かしわ飯(牧のうどん 加布里本店)
ランチ
今日不明
加布里駅から470m
福岡県糸島市神在西2丁目23-1

レビュー一覧(1)

  • ponpoco_gon
    ponpoco_gon

    福岡・佐賀のチェーンうどん店 牧のうどん ごぼ天うどんに丸天トッピング そして名物・かしわめし😄 写真に🤳写っているヤカンは お茶ではなく スープが減った 時に注ぐ 補充用のスープヤカン😆 福岡(博多エリア)・ 佐賀県北部びと のソウルフード

3.5
熟成但馬牛炙り肉ぶっかけうどん(冷)(うどんば しん)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~22:00
東岸和田駅から542m
大阪府岸和田市土生町2-1-21 ユウビルディングス 101号

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    伸びは少なめでツルッとした喉越しと、しっかりした硬さのある自家製の麺に、京都の精肉店で1〜3ヶ月熟成した熟成但馬牛の炙り肉が、香ばしい白胡麻と甘い玉ねぎといっしょに、岸和田の陶芸家の作品である白い器に盛り付けされています。 出汁は、2種類の昆布、煮干し、うるめ、さば、めじか、カツオと上品でまろやかな味わい。トッピングは、かぼちゃと大葉の天ぷらに加え、大分県産「蘭王」の温泉玉子、お口直しにさっぱりとレモンと大根おろし、青ねぎ、紫玉ねぎのスライスと全体的にバランスもよく考えられています。お値段が多少高いと思われますが、食べてみたらわかる!!まさにうどんとお肉の最強コラボの絶品うどんでした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #炙り焼き #熟成肉の炭火焼き

3.5
温かいうどん(小)玉子入り(谷川米穀店 (たにかわべいこくてん))
今日10:30~13:30
江口駅から8.27km
香川県仲多度郡まんのう町川東1490

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    とりあえずそのまま一口食べてみると結構塩気があります。そこに醤油をかけて玉子と混ぜて食べてみる・・・旨い!!うどんって醤油と玉子だけでこんなに旨いもんだったか?と思いながらあっという間に平らげました。

3.5
牛すじうどん(唄う稲穂)
今日不明
薬院大通駅から165m
福岡県福岡市中央区薬院1丁目10-10

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    こちらは温かいおうどん、よく煮込まれた牛すじもたまらない。これは七味かけたらより引き立つね。 #うどん

3.5
カレーちゃんぽんうどん(裏メニュー)(うどん棒 大阪本店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
北新地駅から218m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    讃岐の本店でも有名な「ちゃんぽんうどん」のカレーバージョン。裏メニューですが、時間があればやって貰えます。 #カレーうどん #うどん #カレー #ちゃんぽん

3.5
焼きチーズカツカレー釜玉(情熱うどん 讃州 (じょうねつうどん さんしゅう))
ランチ
今日不明
中津駅から282m
大阪府大阪市北区豊崎3-4-12

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    厳選小麦粉を独自のブレンドで使用し、長時間足ふみでコシを出す製法により生み出される麺と「釜玉=麺に玉子がからんでいる」絡まった半熟玉子の甘みに20種類のスパイスを使った自家製カレールーのバランスが絶妙な一品。 まず見た目にもこんなカレーうどんは見たことない!というくらいインパクトのある盛りつけです。釜玉をライスに置き換えてみると、まるで香ばしさ満載のカツカレー! この食べやすくカットされたサクサクのとんかつとソースに焼きチーズをトッピングするという発想は脱帽ものです。まさにエスニック料理と讃岐うどんの奇跡のコラボ!!というしかありません。 #うどん #カツカレー #ロースとんかつ

3.5
カツカレーおうどん(にこむ)
ランチ
今日不明
白金高輪駅から281m
東京都港区白金2丁目1-5

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    カレーうどんが評判のこのお店、実は群馬郷土料理店。 オススメはこの「カツカレーおうどん」 なんてったって、毎日群馬から送られてくる手打ちの「上州うどん」に、「上州豚ロース」のカツが乗ってるんです。 カレー汁はカツが沈まないほど粘度が高くクリーミィ。 クリーミィでありながら、鰹出汁がガッツリ効いた濃厚旨み仕様で、程よき辛さ。 上州うどんは太麺で、歯ごたえと弾力抜群。 濃厚カレーに負けない存在感が素晴らしいです。 そしてカツ、カラッとサクッと揚げられたロースカツなのですが、これがまたカレーに合う。 あえて薄切りなのも品があり良いバランスです。 これは、クリーミィ系カレーうどんのなかでもトップランクに位置する美味さじゃないでしょうか。 #カレー #カレーうどん #うどん #カツカレー

3.5
肉うどん(マルタニ製麺 )
ランチ
今日定休日
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • 地元の方で賑わうお店です。 讃岐うどんブームで県外観光店で賑わうお店もありますが、 地元の方々が通うお店もあり、そのようなお店が 先ず間違いなく旨いうどんが食べれます。 肉は甘めな味付けで、それによりかけ出汁にも少し甘さが増します。 旨い肉うどんでした。 #うどん #肉うどん

3.5
かけそのまま(田村 (たむら))
ランチ
今日09:00~13:00
綾川(イオンモール綾川)駅から1.92km
香川県綾歌郡綾川町陶1090-3

レビュー一覧(1)

  • かけそのままとは讃岐ならではのかけうどんの食べ方です。うどんを湯がかずに温かいかけ出汁をかけて食べる食べ方で、うどんの味と食感、かけ出汁を味わえます。角がしっかりしたコシと硬さのある旨いうどんでした。 #うどん

3.5
オリーブ豚うどん(田村 (たむら))
ランチ
今日09:00~13:00
綾川(イオンモール綾川)駅から1.92km
香川県綾歌郡綾川町陶1090-3

レビュー一覧(1)

  • 香川県産のオリーブ豚をのせて食べるうどんです。旨いうどんに甘辛のオリーブ豚がよく合ううどんでした。 #うどん #豚肉うどん

3.5
ざるうどん(釜竹 (かまちく))
ランチ
今日定休日
根津駅から143m
東京都文京区根津2-14-18

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    根津の人気のうどん屋さん お酒やお酒のアテも充実しています 雰囲気良くついつい長居しちゃいます ざるうどんの太麺を頼みました ツルツルの喉越し 食べやすく美味しかったです

3.5
かつカレーうどん(ふじきち)
ランチ
今日不明
西新町駅から599m
兵庫県明石市新明町3-7

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    カレーライスにしたいカレーうどん(´∀`)美味しいカレーうどん♪♪カツもいい感じでした^_^ ご馳走様でした。 #カレーうどん #ランチ #兵庫県 #明石市#うどん

3.5
大山若どり天ぶっかけうどん(自家製粉石臼挽きうどん 青空blue)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:00
肥後橋駅から430m
大阪府大阪市中央区平野町4丁目5-8井上ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    赤茶けた色をした小麦の実が本来もつ甘み、香り、旨味が最大限に引き出された粗挽きうどんは、ふすまと呼ばれる小麦の表皮もそのままで、かすかに玄麦の色を残し、ぷつぷつとした目の粗さも特徴的です。 まずは、香りを楽しみ、何もつけずに口へと運ぶと小麦の風味が噛むごとに広がります。ふすまの食感を感じながらいただくそのうどんは、お蕎麦のような食感で喉ごしはうどんそのもの!! そのあと、甘くて上品なうどんつゆを大根おろしにぶっかけながら、もっちりとした食感と小麦本来の味を堪能。大山若どり天は、油分を感じさせない天ぷらで、サクッとしつつじんわりと鶏の旨味を感じる職人技の鶏天で、最初の一口から最後まで、じっくり味わいながら堪能できる絶品うどん!さすが「ビブグルマン」に選ばれる価値あるうどんでした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん