投稿する

中洲川端駅のうどんの人気おすすめランキング(温かい)(2ページ目)

151 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは中洲川端周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。

中洲川端周辺では151件のうどんが見つかりました。

中洲川端周辺では、焼肉とかすうどん 龍の巣 中洲カドミセの牛すじかすうどんや焼肉とかすうどん 龍の巣 中洲カドミセの梅わかめかすうどんなどが人気のメニューです。

151件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.1
肉肉うどん(元祖肉肉うどん 川端店)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から413m
福岡県福岡市博多区上川端町5-106

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    新しい類の 博多名物、肉肉うどん。発祥は北九州で、小さい頃に食べた記憶が。。。 しょうがたっぷりがデフォルト。あったまって美味しい!

3.1
日替わりうどんセット(博多さぬきうどん 渡辺通店)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から972m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目13-3

レビュー一覧(1)

  • nefer
    nefer

    隠れ家的うどんやさん。 博多のうどんは柔らかい。 ここは讃岐なツルツルシコシコ麺。 梅雨は出汁がききつつ優しい味♫ 麺の太さがマチマチで食感がおもしろい! うどんといなり二個で¥500はかなりお得!!

3.1
肉肉うどん 肉ダブル+玉子(元祖 肉肉うどん 中洲店)
今日不明
中洲川端駅から502m
福岡県北九州市小倉南区春吉3丁目12番地36

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    スメ(出汁)が、真っ黒。真ん中は、しょうが。 たっぷり入っと~ばい。甘く煮込んだ肉がコレ~ダブルやけん、たっぷり入と~と。 欲張りには、うれしか。しょうがば、しっかり混ぜこんで。 肉と相性よかけん、うまか。

3.1
丸天うどん(弥太郎うどん)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
中洲川端駅から696m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1番地18

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    二日酔いの時に食べましたが、優しい出汁と福岡ならではの柔らかい麺が身体を癒してくれます。丸天は甘みがしっかり感じられて好き。 #うどん #ノスカツ #1960年代創業

3.0
ごぼう天うどん&かしわ(うどん平)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から989m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17−10

レビュー一覧(1)

  • el88
    el88

    さぬきとはまた違うもっちり柔らかめの食感がハマります。備え付けの柚子胡椒を添えて食べても美味しいです。かしわご飯のおにぎりとセットでいただくのがおすすめです。

3.0
ごぼう天(ウエスト 川端店(うどん))
モーニング
今日不明
中洲川端駅から269m
福岡県福岡市博多区上川端町6-142赤い家1F

レビュー一覧(1)

  • fumito3110
    fumito3110

    0745。博多ラーメンの向かいのお店でうどん。ごぼう天はささがきでごぼうの味がある。スープの味は濃くて飲み干そうとは思わないかな

3.0
冷うどん(佐藤養助 福岡天神店)
今日不明
中洲川端駅から839m
福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    十五雑穀米めし、大根の梅香和え よかうま。冷たかスメ(出汁)が、すっ~っと 身体に入って来るばい。 うまかっ!貝柱と生湯葉 岩もずく・隠元豆・若布・茄子麩が、トッピング。生湯葉ば ツゥルっとスメとすすったら、最高にうまかばい。細かうどん麺、色つやつや。 コシあって、スルりんこん。稲庭うどん 恐るべし うまさ。 こん冷たいのは、ほんと 夏おススメばい。 食べてみて~

3.0
かまたまうどん(つきよし)
今日不明
中洲川端駅から301m
福岡県福岡市博多区須崎町5-7

レビュー一覧(1)

  • frau
    frau

    写真左下/どの料理もおいしいけれど、シメにはシンプルな「かまたま」うどんに黒胡椒をかけていただくカルボナーラ風スタイル。これが絶品! FRaU 2017年3月号発売時点の情報です

3.0
ごぼう天うどん(博多やりうどん 福岡店)
モーニング
今日08:30~21:00
中洲川端駅から843m
福岡県福岡市中央区天神2丁目112−2

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    博多うどんの特徴の一つ、ごぼう天。油で揚げることで甘みが増して、これが美味しい。麺は前述のように柔め。でも食べるのが遅くてグズグズのような軟さではなくモチっとしていて、柔らかい非常に心地よい食感。出汁は鰹と昆布かな?優しい味わいで朝でも夜の締めでも行ける。

3.0
昼御前 冷うどん(佐藤養助 福岡天神店)
今日不明
中洲川端駅から839m
福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    昼御前 冷うどん秋田米使用。 サツマイモの御飯は女性のツボにはヒットのはず(笑) スメ(出汁)が美しい。しっかりした冷たいスメが、身体にすっと入っていく。 上品で美味しい。細いうどんだから、夏バテの胃袋にもピッタリ。

3.0
ミニうどんセット(うどん和助 天神店 (ウドンワスケ))
今日定休日
中洲川端駅から965m
福岡県福岡市中央区天神3-4-30 梅山ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • himeno09
    himeno09

    丼ものは三種類から選べて良かったです。定番のカツ丼です。うどんは薄味で柚子胡椒パウダーを入れて頂きました。細麺です。2号店のようですが、お昼は界隈で働く人達でいっぱいです。また訪れたいです。