投稿する

品川区で食べられるうどんのランキング(4ページ目)

325 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは品川区で食べられるうどんのランキングページです。

品川区ではうどんが325件見つかりました。

325件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.1
味噌煮込みうどん柔らかい麺(でら打ち)
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:30
旗の台駅から198m
東京都品川区旗の台2-7-3

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    でら打ち@大森(東京都) 味噌煮込みうどん柔らかい麺890円 半熟煮玉子210円 ライス190円 202103訪問 平日18:30先客2人後客2人。 営業時間や定休が本決まりでは無いようなので、やっているか不安だったが営業中でほっとした。 入店右手の食券機で上記メニュー購入。 売りは硬い麺のようだが、旗の台で硬いころうどんを食べたので今回は柔らかい麺で頼んでみた。 ぐつぐつ煮立つ土鍋が嬉しい季節。 野太い麺が隆々と盛られている。 赤味噌っぽい濃い色合い。 具は、鶏肉、しいたけ、斜ねぎ、かまぼこ、麩、お揚げなどがごろごろ。しっかりと煮込まれている。 生たまごの潰すタイミングを図るのも楽しい。 麺は柔らかで風味が良い。硬麺も良いけど柔らかい麺も好き。 ファーストアタックはやや弱めだが、飲み飽きの来ない味わいで、気付くと旨味の渦に巻き込まれて完飲してしまった。塩気に頼らず旨みとコクが素晴らしい。 味玉は色黒だがさほど塩分がきつくない。玉子がダブってしまった。 ライスは不要だったかな。ライス分麺大盛りの方がこの店に合っていたかも知れない。 次回はカレーを食べてみたい。

3.1
特上天ぷら冷や(おにやんま 五反田本店)
ランチ
今日07:00~03:00
五反田駅から29m
東京都品川区西五反田1-6-3

レビュー一覧(1)

  • miku29t
    miku29t

    うどんの名店 「おにやんま五反田本店」さんの 「特上天ぷら」の冷や、並盛り620円 天ぷらはサクサクで 麺はもちもち。 海老天2つと、とり天1つ、野菜天2つ 大分ボリューミーですが、 並盛りは麺が少なめなので 以外に食べきれちゃいます! 土日はかなり並んでいましたが 回転が早いので、あまり待ちませんでした これは並ぶのもわかる味 #天ぷら #うどん #麺 #麺類 #東京 #ランチ #五反田 #冷やしうどん

3.1
ミニかき揚げ丼うどんセット(いろり庵きらく 大崎店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日06:45~22:00
大崎駅から8m
東京都品川区大崎1丁目21JR 大崎駅

レビュー一覧(1)

  • jamie
    jamie

    久しぶりに大崎駅内にある「いろり庵きらく」の立食い(^^)店内の雰囲気が変わった気がする🤔うどんのつゆが濃い味付けになって、揚げ物は前よりさっぱりした感じ、美味しかったです #かき揚げ丼 #うどん #大崎 #立食いそば

3.0
たっぷり野菜と豚バラの豚骨仕立てうどん(釜玉うどん 功刀屋)
ディナー
今日不明
旗の台駅から185m
東京都品川区旗の台2-7-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    品川区で花火を見た後にサクッとうどん。 ネットで見つけた釜玉うどん功刀屋に訪問。 こちらは釜玉がメインのお店です。 今回は限定のたっぷり野菜と豚バラの豚骨スープ仕立てうどんとうどん屋の本気ミニ牛丼。 うどんは豚骨スープにキャベツ、ニンジン、ニラ、ブダ肉。スープはかなり濃いめで喉が乾くスープでした。 うどんは太くてもっちりタイプ。 もうちょっと細くてもいいかもな〜。 #うどん

3.0
担々うどん(SAKE story)
今日不明
五反田駅から245m
東京都品川区西五反田2丁目17-8浅見ビル2階

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    金曜日、会社帰り 今日はひさびさ、解放された 金曜日だし 呑んでも、ね SAKE storyさん 2周年ということで、伺わせていただきました 最初のお通しの箱詰めで、 胃袋をつかまれ、 その後は、怒涛のお料理とお酒 もう、どれもヤバすぎ ラムと牡蠣の餃子が出たり、 締めが、佐藤養助の稲庭うどんで、担々麺だったり ありがとうございました お盆休み、しっかりリフレッシュしてください! #五反田 #sakestory #日本酒好きとつながりたい #日本酒 #マカロニメイト #おひとりさま #東京カレンダー公認インフルエンサー

3.0
ぶったまうどん(めんこや)
今日不明
五反田駅から215m
東京都品川区西五反田2丁目4-6

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    つけ麺スタイルです。 つけ汁には具としてもやし、豚肉、ゆで卵が半分入っていました。 他にご飯と漬け物が添えられています。 麺は中太、かなりコシがありました。私は好みで美味しかったです。 量も女性ならお腹いっぱいになる量です。 最後、お蕎麦屋さんのように、つけ汁はお湯で割って飲むことができます。 ランチタイムはご飯、あるいは麺の大盛りが無料だそうです。

3.0
ハーフセット(でら打ち)
今日11:00~14:30,17:30~21:30
旗の台駅から198m
東京都品川区旗の台2-7-3

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    この日はトッピング・玉ねぎの天ぷらサービス ころうどん半麺 15分ほど経過して届いた。 「ころうどん」とは、岐阜発祥のぶっかけうどんのこと。 濃口醤油。 カレーうどん半麺 カレーは甘口。 紙ナプキンについての案内がないので、自前のハンカチを首から下げた。 20種類のスパイスをブレンドしたという名古屋式カレーうどんは深い味わい。 弾力のあるコシの強い麺。 鳥のささみかと思ったら厚揚げ。