投稿する

所沢市で食べられるうどんのランキング(2ページ目)

124 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは所沢市で食べられるうどんのランキングページです。

所沢市ではうどんが124件見つかりました。

124件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.0
冷たいうどんと糧 (天王前 友季亭)
今日不明
所沢駅から1.16km
埼玉県所沢市久米1636−3

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    季節の野菜を茹でてうどんのおかずにする糧。 糧があるうどん屋に行ったことがなく、ここの糧はお勧めとの情報をゲットしての来店です。 注文はメイン(?)の糧に冷たいうどんとそば、それに大好きな出し巻き卵も。 出てきた糧は茹でられて色鮮やかになった美しい数種の野菜。 ボリュームもたっぷりで、そのまま食べてもうどんと汁につけて食べてもGood♪ 糧いいかも(^o^) もちろんうどんも出し巻き卵も美味しくいただきました。

3.0
なす汁うどん(自家製うどん うどきち)
ランチ
今日不明
狭山ヶ丘駅から562m
埼玉県所沢市和ケ原1丁目691-62

レビュー一覧(1)

  • naoman
    naoman

    なす汁うどん。つけ汁は、とくに可もなく不可もなし。うどんは、もち麺をチョイス。周りはドロッと柔らかいが、中は腰がある新食感の不思議な麺。小麦以外に何か入っているのかな。個人的には、リピートはないかな…。 #うどん

3.0
肉汁&カレー汁うどん (竹國 武蔵野うどん 所沢プロペ店)
今日不明
所沢駅から324m
埼玉県所沢市日吉町8-6

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    定番肉汁と大好きなカレーの汁と両方食べれるセットを頼んでみました。 2種類のつけ汁の他に天ぷら付でボリューミー!! 定番肉汁をいただくと食べやすい優しい味で美味しい(^o^) 続いて期待大のカレー汁をいただくと普通に美味しいけど少々パンチが弱い気が… しかし全体的には美味しくいただき、お腹いっぱいで値段もお手頃でした。

3.0
カルビうどん(南山)
ランチ
今日17:00~00:00
所沢駅から284m
埼玉県所沢市日吉町9-21 第65東京ビル2F

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    焼肉屋さんならではのうどんメニュー。乗っているお肉もおいしく、ピリ辛のスープもうどんのあっさり味を引き立てます。

3.0
肉汁うどん(自家製うどん うどきち)
今日不明
狭山ヶ丘駅から562m
埼玉県所沢市和ケ原1丁目691-62

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    オーソドックスな肉汁うどん(並盛り300g780円)を注文。麺はもち麺で。そこに揚げネギトッピングと鶏皮はサービス。やはり特筆すべきはこの麺。田舎麺と名付けられた麺は、麦の外皮が入っていて色づいている麺。チュルンと啜れば、ブリンブリンなコシがある。こちらの麺にはタンパク質少なく、アミロース少ない「ちくごいづみ」を使用しているとのこと。それを2日間寝かせてもちもち感アップ!小麦の味と香りがしっかりしている麺。武蔵野うどんの特徴、耳もペローンと盛り付けられてるところが、またインパクト。つけ汁は豚バラに長ネギ、表面を焼いた油揚げなどがたっぷりと。味わってみれば醤油にかつお出汁で甘さを感じる味付け。化学調味料不使用のこだわり。力強い麺をワシワシと食べさせる旨さがありますね。数量限定のネギの素揚げを入れても美味。ひかりネギの青い部分の素揚げされたもので、脂通すことで甘みアップ!麺を食べ終わったら2番出汁を入れて、スープ割りも出来ます。つけ汁まで堪能〜。麺300グラム以上に満足感の高い、一杯でした。武蔵野うどん、初めて食べたけど、ハマるな〜これは。

3.0
鍋焼きうどん (うどん専科 かしま)
今日不明
西所沢駅から362m
埼玉県所沢市上新井1丁目12-20

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    冬季限定の鍋焼きうどんです。 手打ちうどんは細めなら柄コシがあり、少し甘めのツユとよく合います♪ 焼き餅をトッピングすると美味さ倍増です!!

2.9
肉汁うどん(並)田舎うどん+もつ煮丼(自家製うどん うどきち)
ランチ
今日不明
狭山ヶ丘駅から562m
埼玉県所沢市和ケ原1丁目691-62

レビュー一覧(1)

  • naoman
    naoman

    噛み応えあるうどん。只、つけ汁は温いし、うどんは粉っぽいと、かなり残念な品物。マツコの知らない世界で照会されたようだが…。うどん屋には珍しく割出汁が置いてあったが、煮干しがきつく、個人的には受け付けず。もつ煮丼だけは、美味しかった(笑) #うどん