善通寺市で食べられるうどんのランキング
127 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは善通寺市で食べられるうどんのランキングページです。
善通寺市ではうどんが127件見つかりました。
127件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
- kanakohonda
さすが、うどん大国。こんなに美味しい釜揚げうどん食べたことない。優しい味でした。
- nekonko
この麺自体が結構おいしかったです。讃岐うどんの割には少しやわらかめにしてあるような気がしましたがそれでも弾力がある食べごたえのあるうどんでした。そして何よりもこのお店は釜揚げの出汁が非常にうまかったです。最初は少し濃いめなのですが、食べてるうちにうどんのゆで汁が混ざっていき薄まっていきます。そして最後にはちょうど飲みやすい。材料などはわかりませんが、おいしい出汁でした。
- tamagoyaki
あまいし伸びるしうますぎ
レビュー一覧(1)
- user_92733629
奥行きあるイリコの効いた魔法ダシにふっくら茹で上がったさぬきうどんが絡むと、もう箸が止まらない!
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
善通寺の山下うどんといえば、麺のコシが味わえるぶっかけうどんの冷です。昔に比べたら少しやわらいでますが、移転してセルフ店になった今でも健在です。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
飯ダコ天、芋天。1玉(小)でもなかなかの量ですな。飯ダコ天が美味い~♪なるほど讃岐なお店は雰囲気・味・値段と3拍子揃い踏み。出汁が熱々オンリー&天ぷら2ヶのせいなのか。麺の茹で立て感はあんまし感じませんでしたね~
レビュー一覧(1)
- sszk
#うどん
レビュー一覧(1)
- tamagoyaki
ピッカピカ〜〜
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
2024年3月1日にオープンした製麺七や319号店の看板メニュースープカレーうどんです。素揚げの野菜やお肉、ゆで卵も載った豪華なメニューです。程よい辛さのスパイシーなスープカレーです。
レビュー一覧(1)
- heizou
醤油は数種類用意されていて、私は普通の醤油をかけて食べました。ねぎは中ねぎで、おろし生姜は生を摩り下ろしたものでした。盛りはちくわの輪切りと飾りつけでカイワレ大根がありました。うどんは私の基準でやや細めで、コシと弾力を感じる美味しいうどんでした。捻りがあるうどんは食感も好きです。その捻りを感じながら食べました。醤油は少しずつ足しながらうどんに絡めました。醤油とおろし生姜が美味しく馴染み、満足出来る美味しさでした。 #うどん #おろし
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《善通寺》1953(昭和28)年創業 昔ながらの製法で瀬戸内のいりこを堪能できるシンプルな人気うどん店 ○かけうどん 小(1玉入り)¥230 ※出来上がるまで ①割り箸を取って割り、器を持つ ②麺の大・中・小を伝え大将の手まで器を差し出し入れてもらう ③かけだしorぶっかけつゆを選び自分で入れる ④薬味を自分好みに入れる、生姜はおろす所から ⑤トッピングを好きに取り完成 ⑥食べ終わったら申告会計して器返却 ■出汁■ ・瀬戸内海産のいりこをたっぷり使用したエグミや臭みなく風味豊かでクリアな味 ■麺■ ・足踏み製法で作る季節によって変わり、夏場はツヤコシある細麺 ■薬味■ ねぎ、生姜、天かす (卓上調味料) だし醤油、一味唐辛子、味の素、すりごま #香川県 #香川グルメ #善通寺 #宮川製麺所 #うどん #かけうどん #完全セルフ #イリコだし #讃岐うどん #百名店 #香川うどん #善通寺グルメ
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
シンプルなかけうどんですが、名店「田村」で修業した大将の打つうどんはバランスがとれていて美味しいです。一度食べてみてください。 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- g1_dream
#うどん #釜玉うどん #うどん県 #白川うどん #善通寺
レビュー一覧(1)
- g1_dream
#うどん #山下うどん #かけうどん #ひやあつ #うどん県 #善通寺
レビュー一覧(1)
- user_01628404
おばちゃんたちが可愛い。素朴な美味しいうどんです。 マイペースさがとても好きです。 #うどん #うどん県 #善通寺 #讃岐うどん #香川県
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
イリコ出汁ってますな!やっぱし美味いっ!
レビュー一覧(1)
- yai111
こしはもちろん、太かったり細かったり手打ちならではの楽しみ。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shotime
冷たいうどんに讃岐おでんをいただきました。 #うどん
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
善通寺市に移転したあかみちさんの生醤油うどんです。多加水麺のもっちり食感を一度はお試しあれ!
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
お店こだわりのキーマカレーうどんです。細目のうどんとよく絡まって美味しいです。
レビュー一覧(1)
- gobotenudon
#ランチ #モーニング #うどん #香川#香川県 #讃岐うどん#宮川製麺所
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- pochi5542
今月に丸亀から善通寺に移転した 「あかみち」 ムニムニな麺がめちゃくちゃ美味しいです😆 開店前に並んで食べました。 #うどん #かけうどん #香川 #善通寺 #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- pochi5542
正月明け限定メニュー 白みそと酒かすを合わせたココだけの特製お出汁に国産小麦100パーセントの手打、手切り麺と共に食す贅沢な一杯 親子共演した鮭とイクラをほぐしながら食べるご家族の益々の繁栄を願い込めて作ったおうどんです。あしらいの大葉やレモンでお口直しができサッパリと食べれます。 #うどん #香川 #讃岐うどん #年明けうどん
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
スープカレーうどんに冷やしバージョンも登場です。レモンが追加されて爽やかさが増しています。暑いのが苦手な方保こちらも。
レビュー一覧(1)
- heizou
うどんは私の基準で平たい分だけ普通の太さで、温汁系なれどいい感じのコシがあって、好みの硬さもある美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。とり天は衣の付き加減が良く、揚がり具合もいい感じで美味しかったです。美味しいとり天ならば、とり天うどんとしても美味しく食べれます。かけ出汁に浸かってふやけた部分とそうでない部分の食感を味わうのがとり天うどんの好きな食べ方です。美味しいかけ出汁はとり天の油分が混ざり超好みの味になりました。 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
ダシの効いた和風カレーうどんです。ドロッとした感じではなくスープカレー風ですがしっかりカレーうどんです。
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
迫力のある釜揚げうどんのジャンボ4玉です。圧倒されますが、美味しいので意外とするっと食べられます。2杯目を20分以内で食い逃げOK、1時間以内に3杯食べれば1年間うどん無料です。
レビュー一覧(2)
香の香さんと言えば釜あげうどんが有名です。 うどんもつけ汁も旨いお店です。 #釜揚げうどん
#釜揚げうどん