投稿する

丸亀市で食べられるうどんのランキング(温かい)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは丸亀市で食べられるうどんのランキングページです。
丸亀市ではうどんが139件見つかりました。
139件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.5
肉うどん(飯野屋 (いいのや))
ランチ
今日09:00~17:00
宇多津駅から3.11km
香川県丸亀市飯野町東二1888-1

レビュー一覧(1)

  • 私の中で肉うどんと思えば数店が浮かびますが、 飯野屋さんは常に上位です。 私にはちと細めに感じるうどんですが、 かけ出汁の旨さ、肉の味と食感、見た目と、 理想として食べて満足出来る肉うどんの一つです。 肉うどんはかけ出汁に合わせたような あっさり系の味と、肉の味を甘くしたものがあります。 セルフ店さんで肉ぶっかけがあるお店は 肉が同じなので大抵甘いです。 セルフ店さんでなくても肉の味を甘めにしているお店があり、 飯野屋さんもそうです。 甘過ぎず丁度良い甘さに思う肉うどんを食べるとホッコリ出来ます。 #うどん #肉うどん

3.5
肉うどん(おふくろ )
ランチ
今日09:00~17:00
岡田駅から3.67km
香川県丸亀市川西町南甲814

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    美味しい肉うどんでした。灰汁が浮いたかけ出汁を見て、 これは美味しいかそうでないか極端な結果になると思いました。 しかし食べると美味しかったです。 程よい硬さのあるうどんは好みの食感で、 かけ出汁は凄んごく好きな味でした。 肉は多めで程よい甘さでした。 長ねぎとの相性も美味しさを一層増させているように思いました。

3.5
讃岐もち豚の肉うどん(純手打うどん よしや )
ランチ
今日定休日
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 私の基準でうどんはやや細めで、 捻りがありコシもある旨いうどんでした。 うどんに捻りがあるので手切りだと思います。 捻りにかけ出汁が絡む旨さを感じました。 肉は豚肉で香川県名産の讃岐もち豚使用です。 薄めで柔らかい肉の食感が堪りませんでした。 全体的にあっさりした肉うどんでしたが、 旨くあっさりって感じでした。 #うどん #肉うどん #豚肉うどん

3.4
ひやかけ小(なかむら)
ランチ
今日不明
岡田駅から4.98km
香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    いつも大行列のお店。 たまたま並びが少なかったので訪問しました。 ひやかけ小を注文。 かなりの細うどんだけどかなりのグミ感があって歯応えあります。 出汁はいりこが効いて美味い。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん

3.4
冷やかけうどん(讃岐製麺所 (さぬきせいめんしょ))
今日11:00~14:00
丸亀駅から1.49km
香川県丸亀市中府町2-2-26

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    かなり渋い雰囲気の外観店内は客を選びそうなお店。 ひやかけ小は150円だけどかなりのボリュームでお得感満載。 やや細いタイプのうどんはしっかりとコシがあり美味い。 出汁も甘みがあって好きなタイプでした😄 これは香川に来たネタには絶対になります! #うどん #かけうどん #讃岐うどん

3.3
うどん玉(三谷製麺所 )
今日不明
讃岐塩屋駅から1.20km
香川県丸亀市津森町593

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    わはは、これぞ「うどん県香川」の真髄じゃね~♪ まぁ、11時の訪問だったんで、麺のコシはすっかりオヤスミでしたがね~

3.2
肉うどん(手打ちうどん 渡辺 (てうちうどん わたなべ))
ランチ
今日11:00~20:00
香川県丸亀市土器町東1-97

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで平たさがありました。 好きな食感の硬さがあるうどんで、 やはり食べて良かったと思える美味しさでした。 かけ出汁も美味しかったです。 美味しいかけ出汁は基本完飲みです。 肉は量も多く柔らかで、味は程よい甘さがありました。 美味しい肉うどんだなぁと思える味でした。 長ねぎもええ感じです。食感を残した煮え加減が最高でした。 #うどん #肉うどん

3.2
肉うどん(手打ちうどん渡辺)
ランチ
今日11:00~20:00
宇多津駅から2.25km
香川県丸亀市土器町東1-97

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで平たさがありました。 好きな食感の硬さがあるうどんで、 食べて良かったと思える美味しさでした。 かけ出汁も美味しかったです。 美味しいかけ出汁は基本完飲みです。 肉は量も多く柔らかで、味は程よい甘さがありました。 美味しい肉うどんだなぁと思える味でした。 長ねぎもええ感じです。 食感を残した煮え加減が最高でした。 #うどん #肉うどん

3.2
肉うどん(海侍 (カイジ))
ランチ
今日09:00~15:00
栗熊駅から4.09km
香川県丸亀市飯山町東坂元2710-5

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや太めで、 カッチリ硬さを感じる好みの美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しかったです。 肉は程よい甘さで量多めでした。 美味しい味で程好い柔らかさのある肉で、 うどんとかけ出汁と肉の相性が良い、 とても満足出来る肉うどんでした。 #うどん #肉うどん

3.2
とり天ぶっかけ(手打ちうどん つづみ)
今日07:30~16:00
丸亀駅から367m
香川県丸亀市通町52ー2

レビュー一覧(1)

  • 4dare
    4dare

    あったかぶっかけでいただきました。 太くてボリューミーなおうどん。 とり天はささみと胸肉で、どっちも揚げたてで美味しい🤤 天ぷら用のお塩も付いてきます‼︎ #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.2
えび天うどん(手打ちうどん渡辺)
ランチ
今日11:00~20:00
宇多津駅から2.25km
香川県丸亀市土器町東1-97

レビュー一覧(1)

  • 渡辺さん系のうどんは普通の太さ以上で、好きな硬さを感じる美味しいうどんの印象があるのですが、今回食べたうどんはとても細く感じました。コンデションは良く、細めながらも美味しいうどんでした。かけ出汁は変わらぬ美味しい味で、天かすの油分とわかめの塩気がいい感じで、そこへおろし生姜を加えて満足飲みをしました。木の葉型のえび天もいい感じでした。サクサクの部分を食べて満足し、かけ出汁に浸り柔らかくなった部分を食べてまた満足しました。 #うどん

3.1
きつねうどん(大真 (だいしん))
ランチ
今日不明
丸亀駅から2.46km
香川県丸亀市土器町西4-326

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準で普通よりやや細めで、 タイミングがドンピシャだったのか、 コシともちもち感のある美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しく、 わかめの塩気も混ざり美味しい味でした。 お揚げはふわふわした煮込み方で 程よい甘さがありました。 お揚げの上に紅白かまぼこをのせて、 その上におろし生姜が盛られていました。 #うどん #きつねうどん

3.1
冷とんかつうどん(寿美屋 )
ランチ
今日10:30~15:00
讃岐塩屋駅から302m
香川県丸亀市中津町1091-1

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    メニューを見て、盆と正月が一度に来たような めでたいうどん名を見つけて”何だこれは!”と思いました。 これは食べるしかないと思い食べました。 美味しかったです。 うどんは私の基準で細めで、コシと硬さが抜群のうどんでした。 冷出汁も美味しく、丼の形状から飲みにくかったですが 美味しかったので難儀しつつ飲みました。 かつです。手仕込み感アリアリのかつで、 見た目とは異なり美味しく揚がっていました。 ただ、ケチャップが余計でした。 ケチャップは好きですが、 このうどんでのケチャップの存在は私には余計でした。 #うどん #とんかつ

3.1
天ぷらうどん(龍)
ランチ
今日不明
讃岐塩屋駅から1.46km
香川県丸亀市津森町407-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや太めで、コシと好きな硬さがある美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しく、天かすの油分が加わっても変わらない美味しさでした。木の葉型のえび天の中間辺りから半分に割り、かけ出汁に浸して柔らかくなった天ぷら部分を味わい、まだサクサク部分も味わう食べ方をしました。海老も美味しかったです。 #うどん #天ぷら

3.1
ひやかけ(あやうた製麺)
今日10:00~14:30
岡田駅から2.18km
香川県丸亀市綾歌町岡田西1785

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    ひやかけにゃ、デフォでワカメちゃんが~。おぉ、さっすが「もり家」プロデュースなだけあって、モチグミ感のある麺が美味いね~♪

3.1
鴨南蛮うどん(山の谷うどん (やまのたにうどん))
今日不明
香川県丸亀市飯山町川原867

レビュー一覧(1)

  • 今や私の中で定着した讃岐うどんの鶏肉の天ぷらではないうどんを食べました。美味しかったです。うどんは私の基準では細めで、温汁系なれどコシを充分に感じる美味しいうどんでした。山の谷さんのかけ出汁はいつも美味しく思います。今回も美味しく思いました。一口目に少し甘さを感じ、その後は美味しさを感じました。鴨はそれなりで、食感よく美味しく食べました。 #うどん

3.0
しょうゆうどん(のうさぎ食堂)
ランチ
今日不明
香川県丸亀市土器町西4-506

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、うどん通の方なら画像を見て分かると思いますが、終始安定したコシのあるうどんでした。 #うどん

3.0
醤油うどん冷(大八うどん (だいはちうどん))
ランチ
今日定休日
岡田駅から615m
香川県丸亀市綾歌町岡田下217-11

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、 茹で立ての冷なので充分なコシと 硬さを感じる美味しいうどんでした。 醤油うどんは普段あまり食べない食べ方で、 そうして食べるのはそれしか方法がないお店でだけです。 #うどん #醤油うどん

3.0
肉うどん(亀山 (かめやま))
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から1.74km
香川県丸亀市原田町2229-5

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    私の基準では普通の太さのうどんで、 個人店さん特有の硬さのある美味しいうどんでした。 こりゃぁ美味しいなぁと思いました。 かけ出汁も美味しい味でした。 理想に近い肉うどんのかけ出汁で、 うどんとの相性も良いと思いました。 肉はちと硬めの量多めでした。 味は程よい甘さで美味しく、全体的に満足出来る肉うどんでした。