投稿する

鬼子母神前駅のあんパンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは鬼子母神前周辺で食べられるあんパンの人気ランキングページです。
鬼子母神前周辺では29件のあんパンが見つかりました。
鬼子母神前周辺では、銀座木村屋總本店 池袋西武の酒種 桜やLe Bihan(ルビアン) 池袋西武店のフランスあんぱんなどが人気のメニューです。
29件のメニューから、あなたが食べたいあんパンを見つけてみてください!

3.2
酒種 ヘーゼルナッツ(銀座木村屋總本店 池袋西武)
今日不明
鬼子母神前駅から988m
東京都豊島区南池袋1丁目28-1西武池袋本店食品館B1F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    ピーナッツあんがあるんだからヘーゼルナッツあんもあってもいい。 白こしあんにヘーゼルナッツプラリネペーストを混ぜたあん。 ナッツ特有の風味と食感がたまりません。 #パン #あんぱん #あんこ #白あん #ヘーゼルナッツ #木村屋總本店

3.2
酒種 瀬戸内れもん(銀座木村屋總本店 池袋西武)
今日不明
鬼子母神前駅から988m
東京都豊島区南池袋1丁目28-1西武池袋本店食品館B1F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    白生あんにレモン果汁とレモン果皮を練り込んだレモンあんが爽やかな酸味で◎ 天面にはレモンゼリーをトッピング。 #パン #あんぱん #木村屋總本店 #白あん #瀬戸内れもん #lemon #あんこ #季節限定 #bread #ベーカリー #bakery

3.2
酒種 杏仁豆腐(銀座木村屋總本店 池袋西武)
今日不明
鬼子母神前駅から988m
東京都豊島区南池袋1丁目28-1西武池袋本店食品館B1F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    杏仁霜と牛乳を使った杏仁あんが入ったあんぱん。上にのっているのは老酒に漬け込んだクコの実。 #パン #あんぱん #木村屋總本店 #白あん #杏仁 #杏仁あん#lクコの実 #あんこ #季節限定 #bread #ベーカリー #bakery

3.2
酒種 あんず(銀座木村屋總本店 池袋西武)
今日不明
鬼子母神前駅から988m
東京都豊島区南池袋1丁目28-1西武池袋本店食品館B1F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    白生あんにドライあんず、あんずミンス、オリジナルあんずジャムを合わせた季節限定のあんぱん #パン #あんぱん #木村屋總本店#白あん #あんず #あんずジャム #あんこ #季節限定 #bread #ベーカリー #bakery

3.1
あんぱん(神田川ベーカリー)
今日不明
鬼子母神前駅から845m
東京都豊島区高田1丁目11-14

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #あんぱん #パン #菓子パン 普通のあんぱんではないところがニクいというかなんというか。 むっちりモチモチのパン生地はそれだけでも旨いです。 あんこに合わせて黒ゴマを練りこんであり、あんこの香りに負けずにこの黒ゴマの香りの主張もかなりの物。 中の粒あんは皮は残るものの豆粒の固さを一切感じさせないところまで潰していて良い感じではありますが、やはり主役はパン生地に持ってかれているかと。 桜の花を使わず甘さを引き立てるためにクルミも一粒加えているところも基本ハード系ウリのパン屋の自己主張かと。

3.1
酒種 津軽ふじりんご(銀座木村屋總本店 池袋西武)
今日不明
鬼子母神前駅から988m
東京都豊島区南池袋1丁目28-1西武池袋本店食品館B1F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    表面にはコンポートしたりんごが。 中には青森県津軽産ふじりんごのシロップ漬けと白餡が。りんごの香りとサクッとした食感がいい。 #パン #あんぱん #あんこ #白あん #りんご #ふじりんご #木村屋總本店

3.1
さくらあんぱん(ブランジェ・ミフネ)
今日不明
鬼子母神前駅から778m
東京都豊島区東池袋4丁目6-12ハイムサカエ

レビュー一覧(1)

  • heavenjun
    heavenjun

    馴染みの中央図書館の帰り道、久々に入店。 店内は以前訪れた時と変わらずナチュラルな雰囲気。 で、春ということで、真っ先に目がついたのがさくらあんぱんだ。 早速、クリームパンと併せて購入。 家に帰って、お茶と一緒にいただくことに。 さて、食べてみると・・・美味し! うん、まさに名前の通り、さくらの香りが素晴らしい。 そして、パンがとってもしっとりしていて、さくら味の餡ととっても・・・マッチ! 美味しかったね!