投稿する

あんみつ(白玉)(甘い)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはあんみつを白玉で絞り込んだ検索結果ページです。
211件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、211の中からとっておきの白玉を見つけてください!

3.4
白玉クリームあんみつ(茶房 雲母)
ランチ
今日不明
鎌倉駅から488m
神奈川県鎌倉市御成町16-7

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    注文されてから作る白玉は出てきた時にはまだほんわか暖かくとても柔らかい。大きな白玉は一口では食べきれないほど・・・。並んでも食べる価値あります。

3.3
白玉クリームあんみつ(あんみつ みはし 上野本店)
ランチ
今日不明
京成上野駅から111m
東京都台東区上野4丁目9−7

レビュー一覧(1)

  • user_86056084
    user_86056084

    上野に行ったら必ず訪れる老舗甘味処。和菓子が得意じゃない私にもここのあんみつのあんこは甘さがちょうどいい上品なお味。ここの(ソフト)クリームもさっぱりしててすごく美味しい!店内の雰囲気もいいのでゆっくりと過ごせます。

3.2
白玉あんみつ(甘味処 西山)
今日不明
浅草駅から44m
東京都台東区雷門2丁目19-10

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    西山あんみつのほうがフル装備でそそられるのですが、白玉を一杯食べたさに白玉あんみつをチョイス。白玉は大きめで、2口でも楽しめます。やや塩気の効いたあんこは、半ば粒があって寒天との調和が最高でした。

3.1
白玉あんみつ(茶房 雲母)
今日不明
鎌倉駅から488m
神奈川県鎌倉市御成町16-7

レビュー一覧(1)

  • _hani_gg
    _hani_gg

    もちもちで大きな白玉が美味しい❤︎ #あんみつ #白玉 #カフェ #カフェ巡り #デザート #スイーツ #映えグルメ #神奈川グルメ #鎌倉 #鎌倉グルメ #和菓子 #あんこ

3.1
クリーム白玉あんみつ(鎌倉甘味処くるみ)
ランチ
今日不明
鎌倉駅から453m
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-38

レビュー一覧(1)

  • user_86056084
    user_86056084

    鎌倉在住の友達のおススメの、小町通りにあるこじんまりとした甘味処。年配の女性が数名でやってらっしゃるようで店内もよい雰囲気。いつも行くと8割くらいが女性のお客様です。昔ながらのあんみつで、甘めのアンコなので、あんみつは甘くなきゃ!という方にはおススメです。

3.1
白玉あんみつ(甘味処 初音)
今日11:30~18:00
水天宮前駅から228m
東京都中央区日本橋人形町1丁目15-6

レビュー一覧(1)

  • ryurich
    ryurich

    水天宮 『初音』 白玉あんみつ ・ かき氷とすごく迷ったけど 白玉あんみつに。 蜜は黒蜜で。 王道の白玉あんみつ✨ 黒蜜はそれほど濃くないから 喉乾かなくて良い。 白玉は大きさも程良く、 もちもちでしあわせ〜♪ ・ #初音#甘味処初音#白玉あんみつ#あんみつ#白玉#甘味#もちもち#水天宮#人形町#水天宮前グルメ #人形町グルメ

3.1
白玉クリームあんみつ(あんみつ みはし 東京駅一番街店)
ディナー
今日10:00~21:00
東京駅から194m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街B1

レビュー一覧(1)

  • user_86303194
    user_86303194

    みはしの定番ともいえる、クリーミーなソフトクリームともちもちの白玉がのったあんみつ。これはぜひ一度は食べていただきたい!またみはしの寒天はとてもおいしい。歯ごたえ抜群で、寒天の香りが立ちます。

3.1
宇治白玉あんみつ(茶房 雲母)
ディナー
今日不明
鎌倉駅から488m
神奈川県鎌倉市御成町16-7

レビュー一覧(1)

  • piyopiyo
    piyopiyo

    大きな白玉がこれでもか!と敷き詰められています♪あんこは甘さ控えめで、宇治抹茶が練りこまれたツルルンの白玉との相性抜群!ただ、この日は寒くてアイスをつけることができなかったのです。笑

3.1
白玉あんみつ(ニュートーキョー 談話室)
今日07:00~21:00
日暮里駅から60m
東京都荒川区西日暮里2丁目19-4ニュートーキョービル2F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    日暮里にある談話室で友達とガールズトークヾ(*´∀︎`*)ノこの昭和感がたまらない〜〜白玉あんみつが似合うなあ〜〜 普通の白玉あんみつだけど美味しいよw ほうじ茶が付いてるのがまたいい感じ〜 #あんみつ

3.0
白玉クリームあんずあんみつ(甘味 竹よし)
今日不明
鎌倉駅から286m
神奈川県鎌倉市小町2丁目2-16

レビュー一覧(1)

  • komachilily
    komachilily

    小町通りの中央にあるには、空いていてゆっくりできます。 白玉が大きくもちもちで美味しいです。 あんずもねっとりとしていてあんみつによく合う! ボリュームも満タンで、竹で出来た器も風情があり満足のお店でした!

3.0
白玉みつ豆(茶寮 帝塚山 季 阪急三番街店)
ディナー
今日11:00~20:00
梅田駅から68m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • villekulla
    villekulla

    駅の真下で、テーブルも広く、便利なのでたびたび愛用している店です。ここの甘味は何を食べても間違いがない感じです。白玉はもっちり、寒天は歯ごたえもあり、いつもおいしくいただいています。

3.0
白玉あんみつ((株)飯村屋)
今日11:00~02:30
八王子駅から228m
東京都八王子市三崎町3-14

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    煮あずきが甘すぎず、程よくあずきの形を感じられるところが好きです。白玉はもっちもちで、5~6個も乗っていました。白玉あずきでも満足できそうなのに、下にぷりぷりの寒天が敷かれていて黒蜜をかけて食べられるというぜいたくさで幸せ。

3.0
白玉みつ豆(甘味処 初音)
今日11:30~18:00
水天宮前駅から228m
東京都中央区日本橋人形町1丁目15-6

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    江戸時代の創業というだけで、老舗好きの私には価値の高い甘味処です。赤えんどう豆の塩気とさっぱりした寒天、甘~い黒蜜のハーモニーが何ともいえず。白玉もちゅるんとしていて、丼でくださいとお願いしたくなります。