投稿する

喜連瓜破駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

975 メニュー

喜連瓜破駅周辺の人気メニューランキングページです。

975件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
うな丼【並】(鰻づくし八策 藤井寺店)
ランチ
今日定休日
喜連瓜破駅から6.95km
大阪府藤井寺市野中5丁目4-28

レビュー一覧(1)

  • yo_shi
    yo_shi

    #大阪 #藤井寺 #ランチ #鰻 うな丼の並をいただきました。 タレを混ぜ込んだご飯で、どこを食べてもムラなくタレの味が楽しめます。 鰻は炭火で香ばしく焼かれてます。が、焦げの苦味や酸味が強く鰻の味を邪魔しています。炭火は火加減や焼き加減が難しく、ちょっと焼くのが下手だなと感じました。関西の鰻にしては脂もさほど乗っておらず、よく言えば食べやすい鰻でした。以前お邪魔した時より半額近い値段になってるので、鰻の質を落としたんでしょうか。 写真は+200円で定食にしたものです。単品には肝吸いは付きません。 ご馳走様でした😋

3.0
濃厚魚介つけ麺(特盛)(三豊麺 東住吉店)
ランチ
今日不明
喜連瓜破駅から884m
大阪府大阪市東住吉区住道矢田5丁目6-12

レビュー一覧(1)

  • king42
    king42

    久々のつけ麺 濃厚なスープにサッと付けて食べると 魚粉と小麦粉が見事に調和した味が楽しめる スープも途中で無くなり、足してもらい特盛完食 同一値段で特盛まで頼めるのは嬉しい しかし食べ過ぎてまう #つけ麺 #ラーメン

3.0
焼肉(肉丸商店 ららぽーと堺)
ランチ
ディナー
今日10:00~19:30
喜連瓜破駅から7.79km
大阪府堺市美原区黒山22−1ららぽーと堺3階

レビュー一覧(1)

  • local_basil_au1
    local_basil_au1

    #絶品グルメ #自分にご褒美 #おいしいごはん大好き #大阪 #ランチ #和泉市#肉#焼肉#鍋 ららぽーと肉専門店のお肉だらけのメニューのお店

3.0
京風味玉鶏鴨ラーメン 濃口仕上げ(麺屋たけ井 羽曳野店)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
喜連瓜破駅から6.08km
大阪府羽曳野市向野3丁目74−1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺屋 たけ井 羽曳野店(大阪府羽曳野市)】 📖京都・城陽市に本店を構える【麺屋たけ井】の 支店として’24年9月にオープンしたお店 Date. '24.11.26 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜京風味玉鶏鴨ラーメン 濃口仕上げ ¥1230 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆★★☆濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆★☆☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー しっとりとした口当たりで甘味の乗る肉の旨味にタレを バランス良く効かせている ・鴨肉 脂の乗る肉の旨味とを活かす味付けに仕上げている ・鶏むね肉 ニンニクの様な風味にペッパーの刺激を重ねた味わいが 広がる ・味玉 塩味の効いたタレをまろやかな黄身の旨味に重ねている ・メンマ ややしっかりと味付けされた味わいと風味がジュワッと 広がる ・ネギ  🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかな鴨の旨味に軽やかなキレとコクのあるかえしを 合わせて甘味の乗る油分を効かせて厚みを出した 鴨と醤油の風味が広がるスープに、 つるりと滑る啜り心地にモチッとした食感から風味が 広がる瑞々しく喉越しの良い自家製麺が適度に絡んで スープの風味を運びながら徐々に馴染んで味わいを纏める 淡麗鴨醤油ラーメンを頂きました♫ ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 鴨と醤油の香りと旨味にコクをまろやかな油分に乗せて 表現させたスープにしなやかなコシで多加水の麺が、 自然と風味を運んでいく中で柔らかくなる程にスープに 寄り添っていく様に纏まっていきます。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #個人的には羽曳野ならではの油粕を使ったラーメンを出して欲しいなぁ ⁡ 🏠#麺屋たけ井 🍜#醤油ラーメン #京風鶏鴨ラーメン濃口仕上げ 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #羽曳野市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.0
777カツカレーライス(中辛・大辛あいがけ)(いざかやびすとろ やすだ )
ランチ
今日不明
喜連瓜破駅から174m
大阪府大阪市平野区瓜破2-1-64

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    楕円形のお皿に盛られた2種類のカレーと堤防の様なライス。 上からの眺め(・ω・) 左が「中辛」、右が「大辛」。 先ずは控えめな「中辛」から。 ほんのりととろみのあるカレールーは、一口目からガツンとくる強めの辛さ。 しかしながらフルーティーな主張もあり、辛さと甘さのバランスはしっかり取れています。 辛さに強い人なら調度良いくらいの刺激でイイ感じです。 程良いフルーティーさに辛さの主張が備わっていて旨い!!!(^ω^) 続きまして「大辛」を。 さて先の「中辛」とどの程度の違いがあるのかなと一口。 ファーストアタックはキュッとくる酸味の主張。 そこから凝縮された旨味と共に押し寄せてくる強烈な辛味の波がゴイスーです。 この辛さは確かに『ハチ』に通じるものがありますね。 具のとろける肉から染み出る肉の味わいが合わさると、やや辛味が和らぎ旨味の高まりも。 強力無比な辛味の攻め具合で旨い!!!(^ω^) 豚カツは薄く叩いた豚肉をからりと揚げています。 衣は平均的な粗さで、ザクッとした軽快な歯触りが辛味強いカレーにマッチしますね。 ウマウマな激辛カレーライスでした!!! #カレー

3.0
ラーメン(大阪ふくちぁんラーメン 平野店)
今日不明
喜連瓜破駅から622m
大阪府大阪市平野区喜連西4丁目6-37

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの塩醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシを使用。↵ 豚骨・豚皮・鶏・野菜からとったスープに油分を控えめに、臭みのない豚骨風味でライトであっさりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。ニンニクは好みの量で調整してくます。また、無料のキムチ・サラダバーのサービスがあります。