知多奥田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
20 メニュー知多奥田駅周辺の人気メニューランキングページです。
20件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
南洋の父サウス ☆南洋の父サウス スペシャルカレー3種盛 念願の南父こと、「南洋の父サウス」にてカレーなるスリランカ研究会。 スリランカカレーの名店として以前は名古屋市内にお店がありましたが、知多半島の美浜町に移転。 海がすぐ目の前というロケーションです。 本場のスパイス使いとアーユルヴェーダなどの理念を取り入れて、スリランカの家庭の味を体験させてくれます。 スペシャルカレー3種盛は、一番人気のメニュー。 ココナッツパウダーを混ぜて炊き上げたターメリックライスに、 パイナップルカレー、ポークカレー、豆カレーの3種があいがけになっています。 豆カレーはホクホクとしていて、ポークカレーは豚肉ゴロゴロ、名物のパイナップルカレーはビタミンと食物繊維たっぷりの生パイナップルを使用した爽やかな酸味と甘みが素晴らしく、めちゃめちゃ美味しい! カレーにパイナップル、合うんですね。 それぞれのキャラクターがしっかりしていて、食べ進むうちにほんのりジワジワとスパイスが効いてくる感じのカレー。 名古屋に住んでるカレー好きなら是非行って欲しい名店! #カレー#ライス #ランチ #ポークカレー#パイナップルカレー#豆カレー#スパイスカレー#スリランカカレー#スリランカ料理
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
醤油、味醂のような和風の甘辛いチキンをカルダモン、クローブ、鷹の爪などで煮込んだモモ肉と、そのタレがかかった、スパイシーなごはん #チキンカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- mogu_aichi
◾️たまご農家のキッチン レシピヲ の ポルチーニ茸のオムライス🥚 農家サラダセット🥗(+420円) たまご直売所にあるレシピヲで食べられるオムライス 秋限定メニューのポルチーニ茸ソースにしました🍄🟫 直売所なので卵かけご飯やフレンチトーストもあって魅力的だった〜 きのこがたくさん入ったクリームソースが濃厚で たまごもとろっと半熟で最高に美味しかった〜! たまごの下にケチャップライスが入っていてボリューム感も満足🍅 サラダは小ぶりだけど付属の自家製マヨネーズが美味しくてお気に入り🌽 セットメニューも豊富で、 ドリンクセット 農家サラダセット ドリンク+サラダセット 贅沢セット などなどいろんなセットがありました🥤 ※平日の12時に行って12組待ちだったので土日はかなり混み合うかも※ #オムライス #たまご #ケチャップライス #クリームオムライス #ポルチーニ茸 #きのこ #秋限定 #サラダ #マヨネーズ #ランチ #ディナー #カフェ #夜カフェ #たまご直売所 #クリーム
レビュー一覧(1)
- charsiu_ageruyo
#愛知 #ラーメン #味玉トッピング #塩ラーメン #味玉トッピング #燻製
レビュー一覧(1)
- rin5_mgmg
常滑市にあるたまご農家が営むレストラン&カフェ🍳 たまご4個分を使ったふわとろオムレツが乗っている贅沢なオムライスは、 ごはんとたまごの比率が1:1で食べた瞬間にとろとろたまごが口いっぱいに広がる。 5,6口で食べ終わりそうでしたが、大事に大事に味わって食べました(それでも一瞬デシタ笑) #オムライス #愛知 #上野間 #知多武豊 #常滑市 #チーズオムライス #洋食 #三河
レビュー一覧(1)
- yummy_onion_bd8
#ランチ ラーメン恵比主で味噌ラーメンと餃子! 餃子は美味しかった。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_60443726
2023/06/10 #丼もの #うどん #とんかつ #そば
レビュー一覧(1)
- yummy_onion_bd8
#知多奥田 美味しかったけど 麺が今一つかな!
レビュー一覧(1)
- yummy_onion_bd8
#ランチ 今時 殆ど1000円以下!
レビュー一覧(1)
- yummy_onion_bd8
#知多武豊 #ランチ 一人前が三個
レビュー一覧(1)
- user_37921819
豪華11種新鮮魚介の海鮮丼。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- saichan
パイナップル、ポーク、豆の3種類。これだけあれば、毎日美味しくビールも飲めるかも・・・^^;電車なので、飲もうと思えば飲めるのですが、何となくそうではないような気がしたので、純粋にカレーを楽しみましょう。これこれ、この味です!スパイスの香りと旨味の中にパイナップルの甘酸っぱさがある。でも、不自然な感じは皆無で、どんどん食べてしまいそうになりますよ。そして、ポークカレーも。柔らかくて美味しい。タマネギの甘みが凄くいい感じで合いますよ。さらに、豆カレーも。ひとくち食べて、「あ、これ美味い!」ではないんです。どちらかというと、地味なんです。でも、忘れられない味(でも慣れると、これだけが食べたいって思うようになりますよ!)豆カレーがその実力を発揮するのは、他のカレーを組んだ時。そう、混ぜ合わさった時なのです。それでは、いろんなカレーを混ぜ合わせながらいただきましょう。ポークと豆、パイナップルとポーク、パイナップルと豆・・・徐々にいろんなカレーを混ぜ合わせ、最後には全てのカレー、それだけではなく、添えられているオニオンサラダも一緒に混ぜちゃいます。完全に混ざったように見えますが、それでもスプーンを入れる場所によって、微妙に味わいが違うから面白い。いろんな旨味が複雑に組み合わさって、なんとも言えない美味しさに変化します。こうなるともう夢中!あっという間に完食してしまいました。 #カレー
レビュー一覧(1)
- yummy_onion_bd8
#知多武豊 #ランチ 今日は餃子が食べたくて 初めてのお店へ!
レビュー一覧(1)
- yummy_onion_bd8
#知多武豊 #ランチ ラーメンセットの塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- yummy_onion_bd8
#知多武豊 #ランチ 青菜炒め 凄く薄味で美味しく無かった!
レビュー一覧(1)
- yummy_onion_bd8
#知多武豊 #ランチ 天津飯 餡が私には合わなかった!
レビュー一覧(1)
珍しいパイナップルのカレーがはまってしまう。 ◎パイナップル ◎ポーク ◎チャダル豆のあいがけ #カレー