東山梨駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
180 メニュー東山梨駅周辺の人気メニューランキングページです。
180件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
山梨で気になっていたラーメン屋さん、やっと入れました。 御夫婦でやられている個人店さんですが、どうやら地元の人気店らしい。 スープは魚介系か動物系を選べる様で、ちょっと他に無いシステム。 今日は魚介のワンタンメンに 出された一杯は うわっ!旨っ 何だろ、この相乗的な美味さ。 節系具材たっぷり使った濃厚でありながらくどく無い美味さのスープ。 手打ち麺は中細で若干歯応え残す茹で加減。 ワンタンは生姜の風味を活かした味わい。 これは美味いです。実に素晴らしい。 恐らくは原材料も物凄く拘り抜いて丁寧に妥協無く仕込んでいるんだろうな。 是非動物系スープも試してみたいお店です。 #ラーメン #ワンタン麺 #山梨 #山梨市 #ランチ #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り #町中華屋さん #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#塩山 #山梨 #丼
レビュー一覧(1)
- busa
コシがるうどんに煮干し風味感じるスープに甘味ある馬肉と具沢山で丼からはみ出るボリュームです。 #吉田うどん #うどん #馬肉
レビュー一覧(1)
- great_berry_xz4
#SARAHはじめました #山梨#桃#シャインマスカット 桃やシャインマスカットのピザや冷製パスタ、パフェがどれも美味しそう
レビュー一覧(1)
- user_01628404
ワインの試飲は無料 ワイナリーのクラフトビール。今のところ販売をしていないのでここでしか飲めないそう。香りがよくて飲みやすい。 ワイナリーのゆずワイン好き #山梨 #勝沼ぶどう郷 #勝沼町 #ビール #クラフトビール #甲州市
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
「山梨に名店有り」 と、言わざるを得ない素晴らしいラーメンを提供されるお店。 先月は魚介系スープでワンタンメン頂きましたので今日は動物系スープで いやあ〜、美味いっ! 獣臭さやくどさが全く無く旨味だけが純粋に抽出されたスープ。 脂で誤魔化さないストレートな旨味の多重構造的な… 麺は中細で歯応えを幾分残すストレート麺。 焼豚はホロホロに煮込んだ味染み染みの厚め切り煮豚。チャーシューメンも美味いだろなあ。 ワンタンは若干アルデンテな部分あるのはご愛嬌。 焦がしネギがまた良い仕事してるのよこれが。追加トッピングお願い出来ないかな。まぁあの雰囲気で「焦がしネギ多めおねしゃす」って言う勇気は私にはないすけど… これだけハイクオリティなラーメンがこの山梨の中心部と言えない場所でひっそりと商っている素晴らしさ。 都内でこのクオリティーのラーメン出したら大行列間違い無しだな。 誰かす○るさんに教えてやってよ あ、でも彼が来るとなかなか入れなくなる程お客さんが押し寄せそうなんでやっぱ教えないで下さい。笑 #スープ #ラーメン #ワンタン麺 #山梨 #ランチ #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #元気メシ #今日のわくわく #私のお気に入り #町中華屋さん #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲州市 #勝沼 #カフェ #パフェ #桃パフェ 2024年7月28日 山梨県東部はぶどうと共に桃も産地で農園カフェが近年たくさん出来て採れたて果実のパフェが食べられます。ここもそういった農園カフェのひとつ。SNSとNAVIが無ければ決して踏み入れないであろうぶどうや桃の畑の中の集落の一角にあります。もちろんそれでも予約無しでは入れない程の人気💦テーブル5つ10席しかない小さなカフェ。 泣く子も黙る?ラペスカ人気以降、桃が丸ごと乗ったパフェは増えたと思いますが、ここもそのタイプ。皮は頼めば剥いたものでも提供されます。また硬めがいいか柔らかめがいいかも確認してもらえました。ジェラートやシリアル、ゼリーの層最後まで楽しめました。いやー堪能しました😋
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#定食 #塩山 #山梨 #もつ煮
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #ランチ #春日居町 #からあげ
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
ランチの一品。これに半せいろと小鉢二品付いて千円でした。 海鮮たっぷりのかき揚げもご飯も美味かった。 #かき揚げ丼 #天丼 #山梨 #山梨市 #ランチ #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り
レビュー一覧(1)
- tantannoodles_1
ケーキや食事にプラス110円でマグカップサイズのほうとうスープ。遅めの朝食だったので筍のキーマカレーとセットにしました。朝から野菜たっぷりで優しい味を頂けて幸せ。
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #春日居町 #石和温泉 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- hahero_wami
#期間限定 #いちご #スイーツ #別腹 #レギュラーサイズは大きい #いちごパフェ #レギュラーは990円 #カフェ
レビュー一覧(1)
- huge_ham_la7
野菜も豊富で長芋が入ってました。 意外と辛口の味噌に合って美味しかったです。 地獄4丁目を食べましたが、辛味と味噌の旨みも相まって美味しかったです! #山梨 #山梨市 #東山梨
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
山梨市の洒落たカフェ的外観の手打ち蕎麦&カフェ店。 ランチのセットから半せいろと海鮮かき揚げ丼を… 海鮮かき揚げ丼は別途掲載。 半せいろには小鉢二品(大根の煮物・糠漬けに昆布の佃煮)が付いてました。 蕎麦は手打ちで太さはばらつきあるランダムタイプ。 #せいろそば #そば #山梨 #山梨市 #ランチ #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #石和温泉 #春日居町 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #春日居町 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #ランチ #ラーメン #定食 #炒飯
レビュー一覧(1)
- user_01628404
蔵での販売が1瓶2万円のワインの試飲。レストランだといくらなんだろう。全然違って美味しいけどボトルで10万とか言われて頼むかと言うと、 #赤ワイン #山梨 #勝沼ぶどう郷 #東山梨 #甲州ワイン #ワイン
レビュー一覧(1)
- soft_olive_kr0
#天ざる #そば #天ぷら #海老天 #さくさく #ねぎ #わさび #刻み海苔 #ざるそば #ピーマン天 #大根おろし #山梨 #山梨市 #春日居町 #オヤジのグルメ #名店 #昔ながら #がっつり #大衆食堂 #日本の味 #一日一旨 #麺つゆ #天つゆ #絶品グルメ #さつまいも天 #かぼちゃ天
レビュー一覧(1)
- lucky_ham_ie1
味が濃いめでお酒のおつまみにとてもよかったです#オードブル#テイクアウト#山梨
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mentaro
おっ!自分の予想していた味とは全く違います。いい意味で違う路線にある味です。美味しいですね!シンプルながらも魚介の深みとふんわりとした香りを感じられる面白い味です。↵↵
レビュー一覧(1)
- yummy_soy_xp7
#ラーメン #チャーハン#セット#ランチ#山梨
レビュー一覧(1)
- yummy_soy_xp7
#ラーメン#味噌ラーメン#ランチ#山梨
レビュー一覧(1)
- soft_olive_kr0
#ほうとう #これ外すべからず #かぼちゃ #野菜たっぷり #ほっこり #麺通団 #白菜 #地元飯 #B級グルメ #きのこ #人参 #味噌の旨み #山梨 #山梨市 #春日居町 #オヤジのグルメ #名店 #昔ながら #がっつり #行列のできる店 #大衆食堂 #グツグツ #しっとり #日本の味 #一日一旨
レビュー一覧(1)
- small_beans_fo3
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
ふらっと山梨。 ネットで見て気になったラーメン屋があったので 訪問してみることにしました。 お店の名前は中華そばおかめ。 場所は山梨市三ケ所というところ。 店の道路を挟んだ反対側に駐車場があったのでそちらに止めて訪問。 昔ながらの食堂チックな雰囲気がいいですなー。 カウンターや座敷で30席くらいはありそうでした。 カウンターに座ってメニューをみます。 中華そばとつけめんがあってあとはトッピング。 餃子やチャーシュー丼もあるようでした。 今回はチャーシュー麺動物系を注文。 スープは魚介系と動物系を選ぶことができるんです。 焦がしネギの文字にひかれてしまいました♪ しばらく待っていると料理が提供されました。 三角形にカットされた海苔とチャーシュー。 スープは濁ったタイプ見たいです。 麺はストレート麺。 もっちり感があってすすり心地良好です。 スープは焦がしネギがかなりいいアクセントになってます。 動物系という事。鶏と豚かと思うけどすっきり飲みやすくて あと引く美味しさという感じかなー。 チャーシューはやや脂身が多めで普通に美味しいという感じでした。 瞬殺で食べ終わりました。 魚介系もどんな感じが気になりますな―。 なかなか機会がないけどまた食べてみたいお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン