投稿する

ふれあい生力駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

16 メニュー

ふれあい生力駅周辺の人気メニューランキングページです。

16件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • おおさば塩焼き定食

    焼き魚はやっぱり炭火が一番 前の会社の後輩が独立してお店を始めたと聞き、さっそく訪問してきました。 以前はラーメン屋さんだった場所ですが、今はカフェのように清潔感のあるきれいなお店に生まれ変わっています。カウンター、ボックス席、小上がりもあり、小さなお子様連れでも安心して利用できそうです。 店内に入ると、炭火の香ばしい香りが漂い、もうそれだけで食欲がわいてきます。ボックス席に案内され、メニューを拝見。焼き魚の種類が豊富で、煮魚まで揃っているのが嬉しいところ。さらに揚げ物メニューもあるので、魚が苦手な方でも楽しめる“町の定食屋さん”といった雰囲気です。 今回はちょっと贅沢に、私は「おおさば塩焼き定食」、妻は「おろしチキンカツ定食」を注文。炭火焼きなので提供まで少し時間がかかりますが、待つ時間もまた楽しみ。15分ほどでトレーにのった定食が運ばれてきました。 「おおさば」と書かれていましたが、皿からはみ出しそうな大きさに驚き。まずは味噌汁からいただくと、ほっとする優しい味わい。続いてメインのさばは、炭火でじっくり焼かれているので身はふっくら、脂もほどよく落ちて香ばしさ満点。大根おろしを添えていただくと、さらにさっぱりと美味しさが引き立ちます。副菜の茄子の揚げ浸しも、しっかり味が染みていてご飯が進む一品でした。 あえて言えば、お漬物は少し寂しい印象。セルフで自由に取れるスタイルにしても面白いかもしれません。大きなさばにご飯が足りず、結局妻のご飯を分けてもらうことに(笑)。ちなみにご飯の大盛りは無料とのことなので、大食漢の方はぜひ大盛りでどうぞ。 最後に妻のチキンカツもひと口。外はサクサク、中はジューシーで、大根おろしとの相性も抜群。こちらも間違いない美味しさでした。 炭火焼きの魚をしっかり堪能できる定食屋さん。またぜひ訪れたいと思います。 おおさば塩焼き定食 1,100円、おろしチキンカツ定食 980円 ごちそうさまでした。 炭火焼食堂 いしかわ屋 福岡県飯塚市仁保79 #炭火焼き #焼き魚定食 #おおさば塩焼き #チキンカツ定食 #定食屋巡り #飯塚グルメ #福岡グルメ #町の定食屋 #炭火焼食堂 #魚定食 #ご飯がすすむ #ランチタイム #食べ歩き福岡 #グルメ好きな人と繋がりたい #福岡 #定食

  • ごはん

    《新飯塚》WEST百名店で最難関のラーメン店は感動する美味しさ (飯) 硬く炊かれたごはんの底にブツ切りチャーシュー (卓上調味料) 拉麺胡椒 #福岡県 #福岡グルメ #飯塚市 #来来 #ラーメン #中華そば #豚清湯 #百名店 #福岡ラーメン #飯塚グルメ

  • 中華そば 並

    《新飯塚》WEST百名店で最難関のラーメン店は感動する美味しさ (スープ) 雑味なく旨味あふれる透明の澄んだ豚清湯 (麺) 麺線キレイでツルモチな細ストレート麺 (具) 小ぶりな豚チャーシュー (卓上調味料) 拉麺胡椒 #福岡県 #福岡グルメ #飯塚市 #来来 #ラーメン #中華そば #豚清湯 #百名店 #福岡ラーメン #飯塚グルメ

  • 田川郡福智町赤池にある【天ぷら割烹 ふくぜん】さんに少し前になりますがお伺いしました 今回は店名のついた福善ランチをいただきました カウンター付近のテーブルに煮物やお漬物のセルフコーナーがありました お溝汁ではなく、ミニうどん付きです 揚げたての天ぷらを美味しくいただきました #天ぷら #てんぷら

    • ウニいくら丼

      田川郡福智町にある【たのし家】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました。 いつも通っている道沿いになんと筑豊魚市場があり、その敷地内に、たのし家さんがありました。 店内はカウンターとテーブル席。 お客様は地元の方が多いのかなといった印象です。 今回はうにいくら丼をいただきました。 お味噌汁つきでなんと900円です。 うには甘みも濃く、ボリュームもちょうどいい感じです。 いくらとうに、どちらも大好きなのでとても美味しかったです。 マグロ丼や海鮮丼、日替わりもとってもお得なので、またぜひお伺いしたいと思います。 #ウニいくら丼

    3.2
    中華そば 並(来来(らいらい))
    モーニング
    今日不明
    ふれあい生力駅から9.82km
    福岡県飯塚市片島1丁目3-38

    レビュー一覧(1)

    • shige_tabearuki
      shige_tabearuki

      《新飯塚》WEST百名店で最難関のラーメン店は感動する美味しさ (スープ) 雑味なく旨味あふれる透明の澄んだ豚清湯 (麺) 麺線キレイでツルモチな細ストレート麺 (具) 小ぶりな豚チャーシュー (卓上調味料) 拉麺胡椒 #福岡県 #福岡グルメ #飯塚市 #来来 #ラーメン #中華そば #豚清湯 #百名店 #福岡ラーメン #飯塚グルメ

    3.1
    おおさば塩焼き定食(炭火焼食堂 いしかわ屋)
    今日11:00~21:00
    ふれあい生力駅から6.05km
    福岡県飯塚市仁保-79

    レビュー一覧(1)

    • ktabo
      ktabo

      焼き魚はやっぱり炭火が一番 前の会社の後輩が独立してお店を始めたと聞き、さっそく訪問してきました。 以前はラーメン屋さんだった場所ですが、今はカフェのように清潔感のあるきれいなお店に生まれ変わっています。カウンター、ボックス席、小上がりもあり、小さなお子様連れでも安心して利用できそうです。 店内に入ると、炭火の香ばしい香りが漂い、もうそれだけで食欲がわいてきます。ボックス席に案内され、メニューを拝見。焼き魚の種類が豊富で、煮魚まで揃っているのが嬉しいところ。さらに揚げ物メニューもあるので、魚が苦手な方でも楽しめる“町の定食屋さん”といった雰囲気です。 今回はちょっと贅沢に、私は「おおさば塩焼き定食」、妻は「おろしチキンカツ定食」を注文。炭火焼きなので提供まで少し時間がかかりますが、待つ時間もまた楽しみ。15分ほどでトレーにのった定食が運ばれてきました。 「おおさば」と書かれていましたが、皿からはみ出しそうな大きさに驚き。まずは味噌汁からいただくと、ほっとする優しい味わい。続いてメインのさばは、炭火でじっくり焼かれているので身はふっくら、脂もほどよく落ちて香ばしさ満点。大根おろしを添えていただくと、さらにさっぱりと美味しさが引き立ちます。副菜の茄子の揚げ浸しも、しっかり味が染みていてご飯が進む一品でした。 あえて言えば、お漬物は少し寂しい印象。セルフで自由に取れるスタイルにしても面白いかもしれません。大きなさばにご飯が足りず、結局妻のご飯を分けてもらうことに(笑)。ちなみにご飯の大盛りは無料とのことなので、大食漢の方はぜひ大盛りでどうぞ。 最後に妻のチキンカツもひと口。外はサクサク、中はジューシーで、大根おろしとの相性も抜群。こちらも間違いない美味しさでした。 炭火焼きの魚をしっかり堪能できる定食屋さん。またぜひ訪れたいと思います。 おおさば塩焼き定食 1,100円、おろしチキンカツ定食 980円 ごちそうさまでした。 炭火焼食堂 いしかわ屋 福岡県飯塚市仁保79 #炭火焼き #焼き魚定食 #おおさば塩焼き #チキンカツ定食 #定食屋巡り #飯塚グルメ #福岡グルメ #町の定食屋 #炭火焼食堂 #魚定食 #ご飯がすすむ #ランチタイム #食べ歩き福岡 #グルメ好きな人と繋がりたい #福岡 #定食

    3.1
    ごはん(来来(らいらい))
    モーニング
    今日不明
    ふれあい生力駅から9.82km
    福岡県飯塚市片島1丁目3-38

    レビュー一覧(1)

    • shige_tabearuki
      shige_tabearuki

      《新飯塚》WEST百名店で最難関のラーメン店は感動する美味しさ (飯) 硬く炊かれたごはんの底にブツ切りチャーシュー (卓上調味料) 拉麺胡椒 #福岡県 #福岡グルメ #飯塚市 #来来 #ラーメン #中華そば #豚清湯 #百名店 #福岡ラーメン #飯塚グルメ

    3.0
    炭焼きがんこハンバーグランチ250g(ステーキハウス ブロンコビリー 飯塚カホテラス店)
    ランチ
    今日11:00~22:00
    ふれあい生力駅から9.99km
    福岡県飯塚市鶴三緒1151‐1

    レビュー一覧(1)

    • ramirezmartinez
      ramirezmartinez

      #ハンバーグ #福岡 #上三緒 #飯塚 #ランチ #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #ハンバーグランチ #ブロンコビリー #サラダバー #ファミレス #総選挙11月

    3.0
    ウニいくら丼(たのし家 )
    今日05:00~09:00,11:00~14:00
    ふれあい生力駅から1.28km
    福岡県田川郡福智町上野168

    レビュー一覧(1)

    • lapis
      lapis

      田川郡福智町にある【たのし家】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました。 いつも通っている道沿いになんと筑豊魚市場があり、その敷地内に、たのし家さんがありました。 店内はカウンターとテーブル席。 お客様は地元の方が多いのかなといった印象です。 今回はうにいくら丼をいただきました。 お味噌汁つきでなんと900円です。 うには甘みも濃く、ボリュームもちょうどいい感じです。 いくらとうに、どちらも大好きなのでとても美味しかったです。 マグロ丼や海鮮丼、日替わりもとってもお得なので、またぜひお伺いしたいと思います。 #ウニいくら丼

    3.0
    (ふくぜん)
    今日不明
    ふれあい生力駅から690m

    レビュー一覧(1)

    • lapis
      lapis

      田川郡福智町赤池にある【天ぷら割烹 ふくぜん】さんに少し前になりますがお伺いしました 今回は店名のついた福善ランチをいただきました カウンター付近のテーブルに煮物やお漬物のセルフコーナーがありました お溝汁ではなく、ミニうどん付きです 揚げたての天ぷらを美味しくいただきました #天ぷら #てんぷら