投稿する

難波駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(9ページ目)

14,555 メニュー

難波駅周辺の人気メニューランキングページです。

14555件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
和牛のタリアータ(哲剣)
ディナー
今日不明
難波駅から252m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目8-86國枝ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    以前より美味しくなったかも。 シャキシャキ野菜にお肉たっぷり。ドレッシングとチーズで食べ応えしっかり。 ワインとも合う。 #タリアータ #難波#コスパ良し

3.4
ヘレカツ(末廣軒)
ランチ
ディナー
今日不明
難波駅から567m
大阪府大阪市中央区日本橋1丁目22-29

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    100g 3000円 150g 4500円 200g 6000円 250g 7500円 300g 9000円 グラムが選べるようになってます。 いつも、ビフテキかヘレカツか迷うところです。 お肉の分厚さがすごいですが、サクッと揚がっていてそしてお肉は柔らかく、ビフテキと同じく赤身の旨味とソースがめちゃ旨! #ビフカツ #ヘレカツ

3.4
ちく玉天ぶっかけ 冷(JUN大谷製麺処)
今日不明
難波駅から537m
大阪府大阪市浪速区元町1丁目3-18難波ミツミコープ1F

レビュー一覧(3)

  • nekoshi
    nekoshi

    出汁は入った状態で出てきました。エッジが立って艶艶の麺は美味しそう。 さっそくいただくと、釜たけ さんとの良さをそのまま引き継いだ感じの麺です。 釜たけうどん系独特、唯一無二と言える麺なんですよね。 釜たけさんでもコメントしましたが、例えるなら絹の様にしなやか でしっかりコシもあります。 表面はしっとりしなやかで、中心に行くほど歯を押し返すグラデーション麺は私の好みで、 この麺好きですわぁ。出汁も優しい味わいながら深みがあり、いくら食べても飽きません。 美味しすぎて、ぶっかけにも関わらず出汁を半分以上飲んでしまいました、笑ちく天は肉厚で旨みたっぷり。 うーん、満足じゃ( ´ ▽ ` )ノ

  • tantei
    tantei

    関西讃岐うどんの王道メニューです。 #うどん #ぶっかけうどん #ちくわ天 #玉子天

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    赤ちゃんの肌のように、滑らかでモチモチの麺。 喉越しがとても良い麺です。 ちくわ天は弾力があり、旨味も充分で美味しい。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん

3.4
皿うどん(中央軒 なんばウォーク東店)
今日不明
難波駅から472m
大阪府大阪市中央区千日前1丁目5-8なんばウォーク虹のまち

レビュー一覧(3)

  • 93__luv
    93__luv

    中央軒といえば皿うどんかちゃんぽん! 今回は皿うどんに☆ 具は12種類入ってて麺は自家製でパリパリさがたまらない!!食べててもパリパリさが変わらなく最後まで皿うどん楽しめました!!

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    自家製のパリパリに揚げた細麺に、色とりどりの具材がたっぷり載った魚介と野菜のあんかけが次第にやわ麺に仕上げてくれる長崎皿うどん。こちらもハマる一皿。 #焼きそば #皿うどん

  • yu_3373
    yu_3373

    #ランチ #皿うどん

3.4
極上鹿児島黒牛すき焼き(華蓮 大阪心斎橋店)
ディナー
今日不明
難波駅から830m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7-18

レビュー一覧(2)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    極上鹿児島黒牛サーロイン 美しい霜降り! 卵と、お好みで長芋卸しとろろで食べるみたいです。 まず、お砂糖を入れ、お肉を投入。 割り下を入れグツグツと♪ お肉が出来上がる前に卵を割りほぐします。 あんなに霜降りたっぷりなサーロインですが、脂っこさがなくあっさりした口当たり。 柔らかい肉質にほっぺがおちそう(*'ω'*) #すき焼き

  • mitsuyoshiko
    mitsuyoshiko

    JA鹿児島経済連が運営するお店。質が自慢・うまさが誇りの「かごしま黒牛」、鮮やかな赤身・白く輝く脂肪から"豚肉の芸術品"と言われている「鹿児島黒豚」を楽しめます。 #華蓮 #鹿児島黒豚 #心斎橋グルメ #しゃぶしゃぶ

3.4
ハラミ(焼肉 多平)
今日不明
難波駅から191m
大阪府大阪市浪速区難波中1丁目15-3

レビュー一覧(5)

  • non_02
    non_02

    ここのハラミはヤバいヤバすぎる!美味しすぎてなんぼでもいける~味のバランスが完璧過ぎるハラミ。

  • mgclmsc
    mgclmsc

    地球最後の日には多平のハラミと白米を食べたい #多平 #大阪 #なんば #難波 #焼肉 #焼き肉 #ハラミ #とっておき夜

  • mgclmsc
    mgclmsc

    #多平 #大阪 #なんば #難波 #焼肉 #焼き肉 #ハラミ #とっておき夜

3.4
燻製鰻丼(燻製バル モトカラ 難波店)
今日不明
難波駅から639m
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-117-11B1F

レビュー一覧(3)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    燻製バル モトカラ 燻製鰻丼 ほのかに燻製が香る鰻丼。 こちらではふっくらとした鰻も燻製しちゃいます! #鰻丼 #丼もの #燻製 #鰻

  • fryatoo
    fryatoo

    道頓堀川沿いの燻製バルはクオリティ高し!! 何が素晴らしいかというと燻製の薫りを重視しすぎるがゆえに素材を殺すお店が多々ある中でこちらは素材を生かしつつかをりも楽しませてくれます。 外国人客の多いこの周辺でも西洋系が多く迷惑になるような客も少なく日本人率も高いので客層もイイです。 昨今乱立する燻製バルの中でも優良なお店ですね。 こちらの鰻丼はタレの香りに負けない程度のほのかな香りが素晴らしい!! 薫りがウナギの味を引き立てふわふわ感とともに楽しめます。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29368428.html

  • fujijin
    fujijin

    2018/4/11訪問 定番メニュー 大人気の〆ご飯!ふっくら鰻がスモーキーで面白い! #燻製 #鰻丼

3.4
カフェラテ(Brooklyn Roasting Company Namba)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
難波駅から492m
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目1-21

レビュー一覧(4)

  • cafequeen
    cafequeen

    Zepp大阪の裏手、高架下の無骨な空間にあるシアトル系コーヒー店。 ランダムに配した座席に、メンズライクな塩系オブジェクト。 カフェラテは濃厚なエスプレッソに滑らかなコクのあるミルクがマッチ。 ガツンとした苦味、豊かなコーヒービーンズの香りに魅力される一杯。 #カフェラテ

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪南海難波高架下のオシャレすぎる空間。‬ ‪「#BROOKLYNROASTINGCOMPANY」と‬ ‪NYスタイルピザ「#TOKEN (トークン)」‬ ‪同じ空間にコーヒーとピザのお店が。‬ ‪ココはまさにブルックリン!‬ ‪#コーヒー

  • tani4
    tani4

    ドリップもラテも美味い👍 #大阪 #コーヒー #ラテ #カフェ

3.4
尾崎牛 炙り鮨(個室 和牛焼肉 吟~ぎん~ 難波店)
ディナー
今日不明
難波駅から467m
大阪府大阪市中央区難波1丁目8-16

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    コースの尾崎牛炙り鮨。 宮崎県の尾崎牛を関西ではこちらだけ食べることが出来るそうです。 お肉は口に入れた瞬間、脂が溶け出し、何より甘い!! 飲み込むのが勿体なかったです(笑) #寿司 #肉寿司 #炙り焼き

3.4
初夏の前前菜三種盛り(個室 和牛焼肉 吟~ぎん~ 難波店)
ディナー
今日不明
難波駅から467m
大阪府大阪市中央区難波1丁目8-16

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    コースの前菜。 蓮の葉のような物が、長芋蛸南京。 その両手前が尾崎牛レバーの竜田揚げ。 そして右側が尾崎牛ビーフシチュー。 まず台となる色紙&額にびっくり。 レバーは実は苦手ですが、 竜田揚げにすることで、独特のクセがなく、苦手な私でも美味しくいただけました。 長芋蛸南京もあっさりして美味しかったです。 ビーフシチューはメインメニューでも良いんじゃないかという位美味でした。 #ビーフシチュー #前菜 #盛り合わせ

3.4
うにいくら丼(ぺりーのいくら丼)
今日不明
難波駅から854m
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目2-7

レビュー一覧(4)

  • user_86576965
    user_86576965

    これでもかと言うくらい、乗ってます。10席の小さい店です。

  • taiji_ozawa
    taiji_ozawa

    開いてたら入った方が良い店。 5〜7月はウニも居るので尚オススメ。 #おひとりさま #丼もの #いくら #ウニ #いくら丼 #ウニいくら丼 #ウニ丼 #開いてるのレア

  • tani4
    tani4

    大阪で不定期に開店するイクラ丼屋さん。 この日はウニが大盛りで通常値段のスペシャルデーでお得に食べれて満足😋 #大阪 #ウニ #いくら丼 #丼もの

3.4
いくら 大もり(ぺりーのいくら丼)
ランチ
ディナー
今日不明
難波駅から854m
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目2-7

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    ご飯の上に盛り盛りのイクラ。醤油漬けのイクラはとっても美味。今回はプチプチ食感のイクラか脂の乗ったとろけるイクラを選べる。それでこの値段は秀逸。#いくら丼 #大阪市グルメ

3.4
スープカレー(シンズキッチン (Singh's Kitchen))
ランチ
今日定休日
難波駅から470m
大阪府大阪市中央区日本橋 1-21-20 丸富パールビル 1F

レビュー一覧(3)

  • saichan
    saichan

    本気も本気、美味しさもボリュームもマジ本気。 たっぷりのボリュームに、パンチのある味わいは、一度ハマるとクセになること確実! ホンモノを求めている方に、特にオススメします。

  • tak_kareota
    tak_kareota

    大阪・日本橋のインド料理専門店。 ここの「スープカレー」が何気に激ウマなんです。 スープカレーは、一啜り目からこれまた容赦無く攻めてくる強烈極まる辛味。 「やっぱこれ激辛ちゃうんかい!」と思いましたが、おそらくこれが辛口レベルなのか。 オイリーさによるパンチもあり、スパイスの余韻と相まってズシンとくる重みある味わいです。 具材と一緒に食べれば、其々の持つ旨味や甘味といった主張とミックスされて辛さもやや穏やかに。 従来のスープカレーとは一線を画すパンチの強さ。 特に辛さとオイリーさが半端無く強いですねー。 しかし重さのあるオイリーさではなく、意外にライトで後に残らない旨味。

  • haruechan
    haruechan

    #スープカレー #ランチ #カレー

3.4
あいがけ2種(シンズキッチン (Singh's Kitchen))
ディナー
今日定休日
難波駅から470m
大阪府大阪市中央区日本橋 1-21-20 丸富パールビル 1F

レビュー一覧(7)

  • kazuhirock
    kazuhirock

    #カレー あいがけ800円。 安い!美味い!辛い!

  • r174
    r174

    豚トロチリ(ドライ)と南インド式チキンのあいがけサラダとめっちゃ辛いスープ付き!+200円でパスマティライスに変更しました。真ん中にはブロッコリーの天ぷらささってた。豚トロチリめっちゃ美味しかったなー。 ビリヤニもとっても美味しそうだったので次行ったら絶対ビリヤニにする。 #カレー #肉 #スパイスカレー #豚トロ #バスマティライス #インドカレー

  • new_fig_kx8
    new_fig_kx8

    #ごはん #カレー #ライス #チキンカレー #キーマカレー

3.4
中トロ(鮓木村建介)
ディナー
今日不明
難波駅から858m
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目5-14

レビュー一覧(4)

  • hiroyukihana
    hiroyukihana

    #寿司 #中とろ

  • junok
    junok

    丁寧な仕込みと磨き抜かれた匠職人の創り 出すお寿司はたまらんです! #寿司 #忘年会 #サーモンではない #ミナミ

  • hiroyukihana
    hiroyukihana

    #寿司 #中トロ

3.4
きつねうどん(道頓堀今井 本店)
ランチ
今日不明
難波駅から568m
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-22

レビュー一覧(3)

  • user_59147815
    user_59147815

    お出汁が効いてて美味しい! お揚げもあまくて◎ 定番だからこそ、シンプルに美味しい♡

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    道頓堀 今井 関西を代表するスポット道頓堀にあり松竹座で観劇を観られる方々も訪れる今井。 甘めに炊かれた分厚いお揚げさんと安心する優しいおだしで食べた後の満足感がどこよりもあります。 #うどん #きつねうどん

  • youko
    youko

    #うどん #大阪

3.4
シュウマイ定食(一芳亭 本店 (イッポウテイ))
ランチ
今日不明
難波駅から211m
大阪府大阪市浪速区難波中2-6-22

レビュー一覧(6)

  • user_97532423
    user_97532423

    ふわっふわ

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    手製の薄焼き卵で作った黄色い皮で巻かれた一口大のしゅうまいは、噛まなくても柔らかさの中から肉とエビの旨味、卵の風味が口の中に広がります。 うんまい!!なんて柔らかくてやさしい味わいなんやろう。そして甘くて、辛口スーパードライにぴったりの味わいに感激しました! #定食 #シュウマイ #焼売

  • papetto100
    papetto100

    シュウマイは薄焼き玉子で一つ一つ丁寧に包まれています。ご飯の量も聞いてくださるので無駄なく嬉しいです!

3.4
海の幸のクリームパスタ(楽楽座)
ディナー
今日不明
難波駅から399m
大阪府大阪市中央区難波4丁目8-11

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    #ディナー #美味しい #パスタ ずっと前から気になっていたお店へ。 海の幸のパスタいただきました♥️ クドすぎずあっさりめのクリームなので魚介の風味をしっかり味わえて美味しかったです😊 #クリームパスタ

3.4
からあげ丼(エビフライ1本)(ポミエ )
ランチ
今日不明
難波駅から598m
大阪府大阪市浪速区日本橋5-17-20

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    大人の拳サイズはあるだろう唐揚げが4個ご飯の上に鎮座。唐揚げは皮がカリっと中はジューシー。甘辛い割下にフワフワ玉子。 で、ここのご飯の量。並盛でご飯が1.5合あり。でも丼の中はそんなに密度が高くないのでサクッと食べられる。 まだ気になるメニューがあるから再訪。 #唐揚げ# 唐揚げ丼 #丼もの #エビフライ

3.4
今日だけ定食(普通の食堂いわま)
ディナー
今日不明
難波駅から164m
大阪府大阪市中央区難波千日前9-12

レビュー一覧(7)

  • user_32369402
    user_32369402

    豆腐ハンバーグ↵ゴッド↵フワッと食感で即昇天↵バット、中身はしっかり詰まってる↵ポン酢と大根おろしでアッサリいける↵こいつぁゴイス-↵ご飯もビールも進み倒すわ↵豚肉とキャベツの塩ダレ炒め↵塩ダレはキツくなくて、キャベツとタマネギの甘さが引き立ってるぅ

  • user_74813142
    user_74813142

    #日替わり定食 芸能人も多く来る有名なお店です。 料理もとても満足のできる一つの定食でいろんな種類がたべれます! ぜひ!

  • miyupagne0223
    miyupagne0223

    #定食 #なんば #ディナー #ひとりごはん

3.4
ゴルゴンゾーラピカンテと蜂蜜バーガー(Kokopelli)
今日12:00~14:30,18:00~23:00
難波駅から486m
大阪府大阪市中央区難波1-6-5 TMビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    kokopelli ゴルゴンゾーラピカンテと蜂蜜バーガー これぞゴルゴンゾーラって感じるピカンテに蜂蜜を纏ったバーガー。 これだけ役者が揃っているのに、その上をいくのがパティの存在感。 バーガーの理想です。 #ゴルゴンゾーラ #チーズバーガー #ハンバーガー

3.4
真鯛塩ラーメン(真鯛らーめん まるき)
ディナー
今日不明
難波駅から886m
大阪府大阪市中央区東心斎橋2-5-21 日宝大阪屋会館 1F

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    真鯛ラーメンまるきで塩ラーメンを食べました。さっぱりとしていて、コクがあリ、魚特有の臭みも無いので、呑んだ後の〆にはもってこいです。もちろんふつうに食べるのも美味しいのでオススメできます。 #ラーメン

3.4
究極の親子丼(ミニ)(野乃鳥なんば堂)
ランチ
今日不明
難波駅から314m
大阪府大阪市中央区難波3-7-19 GEMSなんば 8F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    自慢の産直播州地卵がふわとろに玉ねぎと煮込まれた親子丼で炭火焼の地鶏の歯ごたえもよく、香ばしいさがたまりません。ご飯は鶏出汁で炊いているそうで、まさに究極の手間暇かけて作られた親子丼です。 #親子丼 #ごはん #地鶏

3.4
森伊蔵 ロック(炭火焼き鳥 鶏尽)
今日不明
難波駅から315m
大阪府大阪市中央区難波千日前2-21

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    炭火焼き鳥 鶏尽 森伊蔵 ロック プレミアム焼酎の火付け役『森伊蔵』。 毎月抽選に申し込んでも当たらなかったなぁ… こちら鶏尽さんではリーズナブルに飲めちゃいます。 8/1(水)オープンです! #焼酎 #森伊蔵

3.4
子牛フィレのフォアグラのロッシーニ(俺のフレンチ・イタリアン 松竹芸能 角座広場)
今日不明
難波駅から556m
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目4-20松竹芸能角座広場

レビュー一覧(4)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    上質な牛肉でフォアグラと同じくらいお肉が柔らかかったです。白いソースに見えるのはマッシュポテトで、具材と絡めて一緒に食べると最高においしいです。甘みが強めのソースとも相性ピッタリです。おススメの一品です。

  • pxx8984
    pxx8984

    大きなフォアグラに 柔らかいフィレ肉♡おいし!

  • villekulla
    villekulla

    フォアグラな苦手な私ですが、こちらのフォアグラだけはいつもおいしくいただいています。ソースがまた絶品ですし、お肉もやわらなくておいしいです。