電気ビル前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(7ページ目)
3,661 メニュー電気ビル前駅周辺の人気メニューランキングページです。
3661件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- user_73318717
ニラレバ炒めを食べるのってずいぶん久しぶりですが、レバの臭みもなくって味付けも良い具合で、美味しいニラレバ定食をいただけました
レビュー一覧(1)
- user_73318717
小鉢は先にお通し代わりにいただいているので、釜飯、味噌汁、漬物に鰈の塩焼きが出てきます。釜飯は単品価格1200円のものまで選べるということなので、鯛釜飯を選びましたが、ちょうどいい塩加減とおこげが美味しいです(≧▽≦)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_73318717
老猫が注文したのは、くるま麸とロールキャベツ♪ロールキャベツは茶文さんの名物ですφ(..)
レビュー一覧(1)
- user_73318717
大将によると富山では脂の少ない魚はなんでも昆布〆にしちゃうけど、中でもサスが一番の名物のようです。〆加減はお店によって違うようですが、美味しかったです♪
レビュー一覧(1)
- user_73318717
この日の〆は復活のピザ? ごく普通のミックスピザですが、具だくさんで美味しかったです\(^_^)/
レビュー一覧(1)
- user_49771068
前菜・メイン・デザート全て数種類の中から選べて1,800円は大変お得だと思いました もちろんお料理もとっても美味しいです また、心のこもったサービスに心も温まり一人で来店されている方が多いのも納得です
レビュー一覧(1)
- user_73318717
四川(タンメン)メンって日本語的におかしいですけど、四川麺みたいに辛いけどタンメンみたいに野菜が入ってるよっていう意思表示なんでしょうねf(^_^) 確かにタンメンみたいに野菜が入って具沢山&担々麺の辛味もプラスされて老猫好みです
レビュー一覧(1)
- user_73318717
かなり豪華版です。富山ではホテル暮らしでおばんざい的なものを食べる機会が少ないので、ちょっとずつ食べられるのは嬉しいですねO(≧∇≦)Oどれもヘルシーだし♪蕗の薹とこごみの天ぷらも出てきました。蕗の薹はほろ苦さがいいんですよね♪
レビュー一覧(1)
- user_73318717
鱒寿司は酸味の強いタイプや鱒が生っぽいものまでバリエーションに富んでいますが、元祖せきの屋さんのは酸味や甘味も強くなく、鱒も適度に締まっていて保守主流派の自民党みたいな感じです
レビュー一覧(1)
- user_73318717
名古屋の台湾料理屋に比べるとボリュームは少な目ですが、毎日が外食の老猫にはこれくらいがちょうど良さそうです。富山に来てたまには中華という選択肢が出来て嬉しい老猫です
レビュー一覧(1)
- user_73318717
一口食べてみると…旨~O(≧∇≦)O以前、老猫が食べた味のない無化調とは違ってしかりと出汁が出ていますだけど煮干し臭さが全くない絶妙のバランスですO(≧∇≦)Oこれまで富山で食べたラーメンの中では文句なしの一番です(ただし老猫基準)
レビュー一覧(2)
- user_73318717
富山市ではつけ麺や二郎系よりオーソドックスなラーメンが多いようですが、その中でも際立って端正なルックスです?煮干の出汁が十分効いているのに、魚臭くないのが嬉しいですね♪ヽ(´▽`)/
レビュー一覧(1)
- tarulemo
辛味がたまんない 酒に合う #8番ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- good_rice_tb3
#SARAHはじめました 公園イベントでゲットしたアントステラのクッキー! 本当のプリン食べてる感覚でめちゃ美味しかった!🥳✨🌻 コーヒーにピッタリ! #富山 #ステラおばさんのクッキー #電鉄富山駅・エスタ前
レビュー一覧(2)
- user_49771068
いつも新鮮で美味しいので県外からこられた方を連れて行くととても喜ばれます
- lyra_sekikawa3
#富山 #電鉄富山駅・エスタ前 #えどや
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- lyra_sekikawa3
#富山 #電鉄富山駅・エスタ前 #えどや
レビュー一覧(1)
- lyra_sekikawa3
#富山 #えどや
レビュー一覧(1)
- lyra_sekikawa3
#富山 #えどや
レビュー一覧(1)
- user_37921819
特製生姜醤油にチャーシューとネギトッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_73318717
湯気を立てる熱々のご飯、季節の具材、釜にへばりついたお焦げは釜飯ならではの魅力ですO(≧∇≦)O老猫はオーソドックスな五目釜飯にしましたが、海鮮系も色々あったので富山ならではの具材を楽しむのも良さそうです
レビュー一覧(1)
- user_73318717
どれもボリュームがあって嬉しいですが、特に出汁を吸ったロールキャベツと柔らかい竹の子が最高です富山おでんの特徴は、上にかけたとろろ昆布のようですφ(..) 金沢では見かけない習慣です。
レビュー一覧(1)
- user_73318717
続いて揚げ物として名物の海鮮あんかけ。揚げ餅に海鮮が入った餡をかけたものです。特別に蟹も入れてくれたそうです
レビュー一覧(1)
- user_73318717
老猫の好きな羊肉じゃなくて豚肉なのが残念ですけど、たっぷりの野菜に肉団子、アサリ、水餃子が入っていてボリューム満点\(^o^)/せっかくなので紹興酒を飲みながら火鍋をゆっくりいただきます(*´ー`*) 辛さは普通にしてもらいましたが、必要十分な辛さでいい感じです♪
レビュー一覧(1)
- user_73318717
続いてザーサイラーメンがやって来ました?? シンプルな塩味ですが、澄んだスープと麺の相性もいいです♪ザーサイの食感がアクセントになって、シンプルな味だけど飽きさせません(*´ー`*)
レビュー一覧(1)
- user_73318717
レー炒飯は、普通の炒飯に比べるとしっとりパラパラに仕上げるのが難しいみたいで、食感は普通の炒飯の方が上だといつも思うのですが、ついついカレー風味に惹かれて注文しちゃう老猫です
レビュー一覧(1)
- user_73318717
ホタルイカと言うと茹でたものを酢味噌で食べるか沖漬けが一般的北陸だとお造りも食べられますが、アヒージョは初めてです♪ 魚介類とオリーブオイルって相性が良いですけど、ホタルイカとも合いますね(*´ー`*)
レビュー一覧(1)
連れは日本海の新鮮な海の幸。 カニはプリプリでイクラはプチプチはじけます。 ここまできたら海鮮ははずません。 #丼もの