高知県のおすすめ人気グルメランキング(7ページ目)
6,501 メニューこちらは高知県の人気メニューランキングページです。
6501件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
お友達から教えてもらっていて高知出張で 1番楽しみにしていたグルメバーガー店の OJAI Burger(オーハイバーガー)へ! しかも勤務地から歩いて3分くらい! はっきり言ってある意味最高です!(笑) OJAIって月の住みかという意味なんだそうで 近くにある満月というバルの2号店として やってることからそんな名前になったそう。 お店の名前を冠したオーハイバーガーに ベーコントッピング、オニオンリングも いただきました。 オニオンリング、超美味しかった! いろんなお店で食べてますが、自分の中では 過去最高の美味しさかも! サクっとしててふんわりジューシー、 プリっと歯切れ良く玉ねぎが甘いです。 このオニオンリング飲めます!(笑) オーハイバーガーはメキシカンビーフを丁寧に ハンドチョップした粗挽きパティのバーガーで 肉感はワイルドでステーキの集合体です。 オーハイバーガーも美味い!素材の旨味が ガツっと口の中にひろがります! 高知でこんなに美味しいハンバーガーを 食べられるなんて、本当にきてよかった! 作ってくれている店長はとにかく研究熱心で、 他地域のバーガー店も食べに行って研究を 重ねているそうです。 普通の事しかやってない…とかサラッと笑顔で おっしゃられますがかなりストイックに 向き合ってる印象でした。 東京のバーガー店談義も楽しかった! 高知に行ったらぜひ食べに行ってもらいたい お店です。 次回の高知出張が入ることが楽しみに なったのは言うまでもありません。 https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000125792 https://www.ddr3rdmix.com/article/478480187.html #高知県 #高知市 #帯屋町 #オーハイバーガー #OJAIBurger #グルメバーガー #グルメハンバーガー #マカロニアンドチーズバーガー #マンスリーバーガー #ベーコンバーガー #アボカドアンドトマトサラダ
レビュー一覧(1)
- kenzeaux
【鰹刺身】 脂の乗った戻り鰹の刺身。背中と腹で脂の乗り方も異なり、にんにくスライスとミョウガとのマリアージュは最高です。 #刺身
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
高知といえばカツオ。いろんな料理がありますね。
レビュー一覧(1)
- pure_herb_sb9
#卵焼き#卵焼飯#卵#チャーハン#焼飯
レビュー一覧(1)
- lumpsucker
普通盛りでもロースカツが2枚のボリューム満天だが優しい味付けで飽きさせない
レビュー一覧(1)
- sszk
地元の高校生が行列していたので、それが収まった頃に試してみた。そのまんまサツマイモの天ぷらなのだけれど、注文してから揚げるのでまさに揚げたて熱々でいただける。サツマイモはとても甘くて美味しく、中高生にはいいオヤツだと思う。#いも天
レビュー一覧(1)
- mnm_k
1日10食限定。さっぱりした和風ソースにサワークリームがアクセントとなって飽きがこない。 #ローストビーフ #ローストビーフ丼
レビュー一覧(1)
- rerere_i
#食べ放題 #丼もの #しらす おじゃこ3種類、大葉、大根おろし、柴漬け、たくあん、ドロメ汁……全ておかわり自由。中でも、天日干ししてないおじゃこがふわっふわっで好きでした。関東じゃ食べられないよなぁ…
レビュー一覧(1)
- kurochandesu
#馬刺し #高知 #高知グルメ
レビュー一覧(1)
- mkmk0203
今まで食べたカツオで1番だった。藁焼きで塩が効いてて美味しい。 身がぶ厚く、歯ごたえがあり、濃厚。 戻り鰹の時期は特に行くべき #鰹 #海鮮
レビュー一覧(1)
- _st1981_
#餃子 #焼き餃子
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- juicy_mint_qj3
クラゲも美味しく、付け合わせのドレッシングが秀逸。 #サラダ #高知 #ディナー#中華料理#中国料理#クラゲ
レビュー一覧(1)
- umamimon
#定食 #刺身 #高知 #刺身定食
レビュー一覧(1)
- mochi2_m
高知の珍味どろめを初めていただきました! いわしの稚魚で春〜初夏のこの時期が旬♡ シラスみたいな感じで 追加のおすすめのニンニクぬた🧄+110円 完全に日本酒です🍶 新しい食材に出会えてうれしい☺️ ご馳走様でした😋 #どろめ #刺身 #珍味 #ニンニクぬた #海鮮 #高知 #知寄町 #知寄町三丁目
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
めちゃくちゃ美味いっ!もっちもち感と香ばしさがハンパないね~♪
レビュー一覧(1)
- mikihrt
太めの麺で美味しい♡
レビュー一覧(1)
- mikihrt
薄めの衣で、サクサク。 セロリのフライとか初めて食べたけど美味しかった! ピーマン、エリンギ、シイタケ、セロリ、玉ねぎ、れんこん。ボリュームもいい感じ ※ご飯おかわりできるらしい。
レビュー一覧(1)
- user_01628404
脂が溶ける土佐清水の鯖 #刺身 #四万十 #鯖 #サバ #高知
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
チョウショクビュッフェの一品。 甘いシロップに浸かったフルーツ。マスカットにパイナップルにチェリーなど、フルーツいっぱい。 #フルーツ #フルーツミックス #高知 #高知橋 #ホテル #ビュッフェ #バイキング
レビュー一覧(1)
- small_rice_bz1
#中日そば #ラーメン #のいち #高知
レビュー一覧(1)
- huge_mango_hg2
高知の繁華街=帯屋町商店街の西の端、ひろめ市場の中にあるお店です。カツオのタタキで有名なお店で、よく並んでいます。フードコートになっているので、こちらのお店で注文をして机でいただきます。 カツオの塩タタキ10切れ2600円税込を注文。 舟盛りに乗って提供されます。迫力あります。 生臭くないので塩でいただきます。 分厚くてモチモチして食べ応えあって美味しいです。 高知に来られたら、ここのカツオをオススメします! #高知 #大橋通 #高知グルメ
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
土佐づくしコースの一品。 脂身プルプルのチャーシュー、単独でも美味しいけど、お野菜と一緒でも美味しさ際立って良いですねー。 #サラダ #野菜サラダ #チャーシューサラダ #高知 #高知橋 #居酒屋
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
土佐づくしコースの一品。 ふわっと玉子にプチッとグリーンピース、食感のコントラストが素敵。お出汁も効いていました。 #えんどう豆 #玉子とじ #高知 #高知橋 #居酒屋
レビュー一覧(1)
- tokeru
高知旅のベストオブフルーツトマト!果肉が固めで青みもあり、田舎っぽい感じに感動。よく冷えてて 最高でした。
レビュー一覧(1)
- juicy_mint_qj3
麻婆は辛さは控えめだが奥深い味わい #高知 #中華料理#ヌーベルシノワ#ディナー#ワイン
レビュー一覧(1)
- huge_mango_hg2
高知駅から歩けば20分程度、高知の繁華街=帯屋町アーケード商店街につながった大橋通り沿い、ひろめ市場の南側にある食堂です。お店の前ではお弁当も売られています。 店内は背もたれのあるカウンターとテーブル席が並んでいます。 チキン南蛮定食850円税込を注文、ご飯大盛りサービスです。オーロラソースとタルタルソースを選ぶことができるので、後者を選びました。 卵たっぷりのタルタルソースがとても美味しいです。 食後に桃のデザートとコーヒーが付いていました。 この辺のランチとしてはお安いと思いました。 #チキン南蛮 #大橋通り #帯屋町 #高知グルメ #高知 #高知ランチ
レビュー一覧(1)
- juicy_mint_qj3
フランス産子羊 #高知 #ディナー#ステーキ#子羊
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
土佐づくしコースの一品。 鯖寿司の鯖が分厚いこと! 香りも味もしっかり、でした。 土佐巻きってのは、カツオのタタキの太巻きのこと。大葉も入っていて、香りも良くて素敵なんです。 #鯖 #サバ #鰹 #カツオ #太巻き #高知 #高知橋 #居酒屋
レビュー一覧(1)
お友達から教えてもらっていて高知出張で 1番楽しみにしていたグルメバーガー店の OJAI Burger(オーハイバーガー)へ! しかも勤務地から歩いて3分くらい! はっきり言ってある意味最高です!(笑) OJAIって月の住みかという意味なんだそうで 近くにある満月というバルの2号店として やってることからそんな名前になったそう。 メニューは基本バーガーのみでランチは お得に食べられたり、マンスリーもあったり。 最初なのでベーコンバーガーにトッピングで チェダーチーズの定番とジンジャーエール、 アボカド&トマトサラダをお願いします。 まずはアボカド&トマトサラダ。 少し待つと続いてチェダーチーズトッピングの ベーコンバーガーが運ばれてきます! 肉汁が多いとの事でバーガー袋の使い方の 説明がものすごく丁寧にしてくれたのも 好感を持ったのがですが、バーガーを見た瞬間、 体に電気が走りました! これやばいやつだ!って!(笑) このバランス感、さすがバーガー好きの お友達がおすすめするだけの事はあります。 クラウンバンズに黒胡麻を載せて香ばしく、 見た目にコントラストをつけていて、 多めの肉汁を受け止めるヒールバンズは どっしりしてますがサクっと歯切れいいです。 特徴的だったのは粒マスタード。 爽やかな酸味がベーコンとパティの脂を キリッと引き立てて全体をまとめています。 かぶりつくと幸せな気分になります! https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000125792 https://www.ddr3rdmix.com/article/478480187.html #高知県 #高知市 #帯屋町 #オーハイバーガー #OJAIBurger #グルメバーガー #グルメハンバーガー #マカロニアンドチーズバーガー #マンスリーバーガー #ベーコンバーガー #アボカドアンドトマトサラダ