静岡県のおすすめ人気グルメランキング(7ページ目)
55,803 メニューこちらは静岡県の人気メニューランキングページです。
55803件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそばめぐり210軒め! 伊東温泉競輪場内にある伊東温泉横丁で、かき揚げそばです。 ずっと課題店でしたが熱海旅行ついでに訪問できました。 王道の立ち食いそばという味わいで、競輪場の雰囲気と併せておいしくいただきました(^^) #立ち食いそば #路麺 #かき揚げそば #そば #天ぷらそば #天ぷら #かき揚げ
レビュー一覧(1)
- takesix
解体作業。押し黙る。そしてギュッとした旨味がスゲエ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
静岡浜松へ移動して 「#とんかつ幸楽 」 鰻でも餃子でもなく、ココはとんかつ! 脂の甘さに誘われ、とろけるような質感と繊細な歯ごたえの肉質で構成される見事なとんかつ! 後世に残したい名店! #とんかつ
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いて唐揚げ。 甘い目のタレがかかってます。 一個一個が思ったより大きめでこれはほんとにお得です。 味変ではラーメンのとろみを絡めて食べたら美味かったです♪ #春グルメ #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- spstyles
ガツンではないがニボ感のあるスープは、冷たくもなく、温くもなく温度設定が絶妙。 締められた麺はコシがあり啜り心地も良い。 短冊切りされた豚と鶏のチャーシューもしっとりとして旨い。茗荷と大葉の薬味がハマってる。 #ラーメン #醤油ラーメン #そば
レビュー一覧(1)
- eritaku
1日20食限定のパンケーキは 濃厚なたまごをたっぷり使った倒れそうなくらいのほわほわパンケーキ🥚🥚🥚 フレッシュカスタードクリームとフレッシュ生クリームも贅沢✨✨ たまご型の容器に入ったメイプルシロップをたっぷりかけて…🥞
レビュー一覧(1)
- eritaku
パフェのようなヨーグルトにはゴロゴロフルーツがたっぷりな上、デコレイトにもフルーツがもりもり❤
レビュー一覧(1)
- shotime
静岡と言えば、しぞーかおでんを食べに青葉横丁にある三河屋へ。黒はんぺん、牛すじ、あつあげ、たまごからスタート。#おでん
レビュー一覧(1)
- shotime
WBCのTAP ROOMで Fruit Monster Mango Milkshake Double IPA 8.0% ABV #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- gcjapan
浜名湖、うなぎ千草の鰻重! ふっくら柔らかく芳醇な香りがまた絶品です。 #鰻 #うな重 #鰻丼
レビュー一覧(1)
- negifafa
国産牛とオージーを合わせた肉肉しいビーフパティ(110g)が力強くていいですね。以前より更に肉前面なバーガーになってる気がします。 クリスピーなベーコンもいい感じでカリッカリ。その上にダイス状のオニオンをのせるってのが面白い。生オニオンの酸味がいいアクセントに。 レタス・トマト・チェダーチーズ。バンズは天然酵母を使用。バンズ裏にガーリックのようなものが塗ってあって、これが甘くないラスク的な食感を出していて面白い。ふんわりカリッとしたバンズによく合います。ガーリックに食欲をさらに引き立てられます。 肉が前面に出つつも全体のバランスも調和があるハンバーガー。 #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー
レビュー一覧(1)
- marugao_kanojo
上の青い部分はラムネゼリー、下は滑らかプリンです。ゼリーもプリンも美味しい!特にプリンの滑らかさは凄い! #プリン #ゼリー #沼津 #静岡 #スイーツ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
一口目はバターっぽいこってりとした乳脂肪だし、ねっとりと濃厚な食感なんだけど、なぜかくどさや重さを感じなくて、ボリューミーなのにペロッと食べられました。 濃厚なのに爽やかで、一年中美味しく食べられそうな牛乳ソフトクリームです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- msd1205
#静岡#浜松#秋の味覚 #うな重
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
薄焼き卵にぴっちりと包まれたケチャップライスはハムと玉ねぎだけの具材で中華鍋で炒められた香ばしさがきちんと感じられる旨さ。また美味しい米で固めに炊かれているのも好ましい。 模範的で正しいオムライス! #オムライス#伊東#ケチャップライス#昭和#食堂#洋食
レビュー一覧(1)
- user_70036420
ほんのり甘くて美味しいので、何皿でもいけちゃいます。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
まるまるプリプリのカキフライ! 長年マイベストの一つです! #牡蠣フライ #フライ
レビュー一覧(1)
- user_30028739
伊豆の国市にある研究熱心な店主が作ったようなラーメンが食べられる一匹の鯨。 メニューの名前がR30とかR40とかR50とか、おしゃれでどれも美味しそうです。 R30はシンプルなさっぱり系のラーメンでとてもきれいなラーメンという印象です。場所が場所なので、頻繁に行けないのですが、また食べたいと思わせるラーメンです。
レビュー一覧(1)
- spstyles
鶏ベースに魚介等を効かせたラーメンスープに少し強めの醤油とほんのり酸味を効かせたつけダレ。 自家製の中平打ち麺は褐色色をして、以前のようなソフトな当たりではなく、少し厳つさのあるハードな口当たり。ただこの麺、噛むほどに旨い。このつけ麺の麺を楽しむなら濃厚つけ麺より普通のつけ麺の方が断然良い。 更に上のレベルに行ったね。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- sova_sova
“とんかつと手打ちそば・うどん”の店で よくばってカツ丼に添えたのは、 “半そば(冷)” シコシコとした舌触りの手打ちそばに 冷かけ汁がよく絡んでとっても涼味 #蕎麦 #夏飯 #冷ぷっかけそば #リーマンランチ
レビュー一覧(1)
- kenjihamada
油そばのチャーシューも炙り#油そば #ランチ#伊東
レビュー一覧(1)
- currycell
キーマと生野菜の鮮やかなコントラスト。 あずき色の雑穀米。 カットされ周囲に配置されたプチトマト。 添えられたスパイス玉子。 タコライス風ですから全部ぐわっと混ぜ込みます。 野菜の下から現れたチーズがトロッと糸を引きます。 辛さ控えめのキーマとフレッシュな野菜、チーズ、雑穀米とヘルシーな美味さに加え、ザクッとした食感を加えたスパイス玉子(バガワーンカレーを彷彿)が良いコントラストになっています。 これは人気でちゃいますね。 #カレー #キーマカレー #クラフトカレー #スパイスカレー #ドライカレー #タコライス
レビュー一覧(1)
- mii0212
カラメルがアクセントになっておりとても美味しかったです
レビュー一覧(1)
- shotime
天ぷらは、桜海老とパクチーのかき揚げ、もろこし、無花果です。#天ぷら#天麩羅
レビュー一覧(1)
- eritaku
ミルクパンケーキがいただけるカフェデイ。明るい店内には可愛い雑貨や本が飾られて、待ってる間も飽きません。パンケーキには静岡東部の丹那産のミルクを使用。食べた瞬間に口の中に風味が広がり美味しいです。パンケーキは3枚または4枚から選べます。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
初の静岡遠征シリーズ始まりました! 初日は車があったのでちょっと足を伸ばして富士宮の MONTEGO CAFEに! 2階建の建物の1階がアメリカンな古着と雑貨のお店で 2階がハンバーガー店です。 店内は赤、白、黒を基調としたアメリカンダイナー! 美味しくハンバーガーが食べられそうな空間です。 メニューはデザインとか好みの問題は別として よく作り込んであってかなり研究している感が。 オーダーはやっぱり初めてのお店なのでお約束の ベーコンチーズ!なのですがそれに準拠しててお店の 名前を冠したオススメのモンテゴバーガーと (ベーコン、チーズ、エッグ)とシーザーサラダのSを お願いします。 まずはシーザーサラダのSからいただきます。 そしてモンテゴバーガーも出てきます! 見た瞬間オーラを放ってます。付け合わせのピクルスと ストレートカットのポテトも美味しそうです。 ゴマ付きバンズ、BBQソース、エッグ、ベーコン、 チーズ、パティ、野菜は全てフレッシュなオニオン& トマト&レタス、マヨネーズの構成。 バンズは甘めで柔らかくてパティの肉汁を 受け止めるのにはかなり適していると思います。 パティは細挽きで、ミディアムレアに焼き上げていて きちんと肉の旨味を引き出しています。 そしてなんといってもバランスの良さが特徴で かぶりつくと全ての具材が口の中で偏ることなく ハーモニーを奏でてくれます。まるでお手本のような ハンバーガーです。 マスターは独学でここまで作り込んで来たんだそうで 古着や雑賀を買い付けでアメリカに行った時に色々と 勉強してくるんだそうです。 レンタカーの都合で時間に余裕はなかったのですが 車を飛ばして来てよかったと思えるクオリティで 満足しました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463608133.html #静岡県 #富士宮市 #MONTEGOCAFE #モンテゴカフェ #ハンバーガー #モンテゴバーガー #ベーコンチーズエッグバーガー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mightycomet
#ハンバーグ #カレー #さわやか #静岡
レビュー一覧(1)