石場駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)
995 メニュー石場駅周辺の人気メニューランキングページです。
995件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
richesse顔位ありそうなおっきなお茄子と、味噌の味付けが絶妙な一品。行くと必ずリピート!
レビュー一覧(1)
richesseあっさりしたお味でお腹にもたれない揚げ物。 レンコンのサクサク感が口当たりもマル。
レビュー一覧(1)
an_an#焼肉ランチ#焼肉#ハラミ #やわらかハラミ
レビュー一覧(1)
shige_tabearuki《南草津》フランス料理と洋食を掛け合わせたこだわりの和牛100%ハンバーグ専門店 ○ライスセット¥450 (ライス・スープ・サラダ) ■ライス■ ・「お米のとけし」監修の国産米使用したかための炊きあがり (卓上調味料) 旨辛スパイス、塩 #滋賀県 #滋賀グルメ #南草津 #手作りハンバーグアペゼ #洋食 #和牛オリジナルハンバーグ #デミグラスソース #ハンバーグ #百名店 #滋賀洋食 #南草津グルメ
レビュー一覧(1)
bass_chrisここの名物玉子焼に白身フライ、鶏大根、小ご飯で961円。なかなかベターな組み合わせだった。 #滋賀 #ランチ #栗東 #玉子焼
レビュー一覧(1)
hichelin_guide#たこ焼き #滋賀 #南草津
レビュー一覧(1)
richesse厚みのある鱧が大満足の天婦羅。塩と天つゆがつきますが、断然塩で素材の味を楽しみたい。
レビュー一覧(1)
richesseサラダと言えどもメインになり得る一品。爽やかなドレッシングと新鮮なカツオが絡んで、夏にピッタリ!
レビュー一覧(1)
richesseコリコリした食感とポン酢の酸味がピッタリ。 お酒の肴にオススメ!
レビュー一覧(1)
richesse塩が効いてて、ついつい箸が進みます。 サイズ感も丁度いい!
レビュー一覧(1)
richesse脂がのって食べ応えあり。ごはんが食べたくなるしっかりしたお味。
レビュー一覧(1)
kazu0320ラーメン海苔ましウズラ卵【魂心家】@滋賀県大津市。県内の資本系が提供する家系ラーメン専門店の中では、一番サービス旺盛なお店だ。 #家系ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- taniyan
カレー味のハンバーグがメインのボリューム定食。お味噌汁も家庭的。
 
レビュー一覧(1)
momo1228ひとしきり食べてから、もうちょっと食べたいなーということで、マルゲリータを注文。意外と早く焼きあがってちょっと小ぶりサイズなので、ちょうど良かったです。バジルが完全に焦げちゃってるのが残念dした。窯とかはなさそうだったので、オーブンで焼いているのかな?味は良かったです♪
レビュー一覧(1)
user_98342286煮干のイヤミがなく醤油と魚介がマッチしたスープに、中細の縮れ麺。この縮れ麺がまたあうんです!
レビュー一覧(1)
tomoko0203あらまあ!びっくり!ラーメン屋さんで食後にクレームブリュレがいたたまけるとは、何とも嬉しいです。わざわざスイーツのためにお店を移動することなく、辛い物の後に甘いもの。手作りでキャラメリゼがパリパリで大満足。
レビュー一覧(1)
- sat45_119
近江野菜とお肉のランチ #滋賀 #京阪膳所 #膳所#鴨肉
 
レビュー一覧(1)
- sat45_119
近江牛すき焼き #すき焼き #滋賀 #京阪膳所
 
レビュー一覧(1)
kazu0320ラーメン塩大盛 うずら うずら 海苔【魂心家】@滋賀県大津市馬場。ここは醤油より塩が好き。麺大盛無料でライスバー無料と一回でたらふく食べられるハイコスパな家系チェーン店。 #ラーメン #豚骨塩ラーメン #家系ラーメン #ランチ #ごはん
レビュー一覧(1)
sillybublyフカフカクッションの様なパンケーキにベーコンが二枚、サラダと、ホワイトソース、ケチャップが付いています。パンケーキにナイフを入れると、んん?何やら伸び〜る。 中にチーズが仕込まれています!伸び伸び!パンケーキはフカフカで、上の方はパフみたいで、中はシフォンケーキの様なきめ細かな食感。 おかず系だからか甘みはほとんどなく、ソースを付けた方が味の締りがあるかな。 私的にはホワイトソースよりベーコンとケチャップが合うなと思いました。軽そうに見えてお腹いっぱい。 シフォンケーキの12cm型のを丸々一個食べた様な感じかな(^◇^;) ゆる〜く琵琶湖のさざ波を眺めて時を過ごすのにぴったりの素敵カフェです。 #パンケーキ
レビュー一覧(1)
yummy_soy_xp7#ランチ#フライ#コロッケ#白身フライ#高速道路#パーキング#草津パーキングエリア#上り#滋賀
レビュー一覧(1)
richesse新鮮でコリコリしたツブ貝が日本酒にピッタリ!盛り付けも美しく目でも楽しめます!
レビュー一覧(1)
richesse脂ののった鯨がサラッとしつつ、食べ応えのある一品。子供も喜んで食べていました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
momo1228滋賀県にドライブに行ったときに、ちょっと琵琶湖でも眺めながらカフェがしたいね。ってことで、琵琶湖沿岸をぶらぶらしていたら、なぎさのテラスという4軒カフェやイタリアンが並んだ施設を見つけて、その内の1軒ショコラさんへお邪魔しました。天気は今一つでしたが、平日のお昼ですいていて、窓際の席は琵琶湖がいい感じに見渡せました。流行のパンケーキが人気のお店みたいで、珍しいマカダミアナッツクリームのものにしました。これは、上にかかるソースの種類だったみたいで、ふわふわしゅわしゅわのスフレタイプパンケーキの上にこってりクリームがかかって、ソフトクリームも添えてあって美味しかったです。ただ、ちょっとパンケーキっていう感じではなかったかな~と思いました。
レビュー一覧(1)
momo1228夫婦で営まれ主に奥様がキッチンで切り盛りされる小さな赤い可愛いバル、コマドさん。店内のカウンター席の上には特大の黒板が掲示されていてすごくメニューが描いてあり、分かりやすい(笑)はじめてだったので、おすすめを伺ってまず前菜をオーダー。2人で来たので2人前で。こちらの前菜は単品でも食べれるものもあるようで、前菜で気に入ったら単品でもう1回食べたりと楽しめるのが良いと思いました。味はワインにあうようしっかり濃厚。冷たい前菜が多めでしたが、美味しかったです♪
レビュー一覧(1)
momo1228イタリアンバルにきたらなら、やっぱりアヒージョでしょ!?ということで注文。ぷりぷりの身ごろの大きな海老と茸が入った美味しいアヒージョでした。添えてあるバゲットが薄切りでこれを浸すと・・・当たり前ですが、美味しかったです(笑)
レビュー一覧(1)
momo1228〆のデザートは魅力的なメニューがいっぱいあって、さすが女性がオーナーさんなだけある♪と思いました。イタリアンなだけにジェラートが豊富な中、キャラメルのアイスがおすすめだったのでオーダー。うーん。濃厚!市販の安っぽいキャラメルアイスと違って、風味がすごくありました。これはまた食べたい!(笑)ぶどうが添えてあるのも憎い気配りで、可愛くて素敵でした。
レビュー一覧(1)
user_32369402魅力的な分厚いチャーシューとはしばしお別れして、混ぜたおす↵G・O・D↵この歯応え↵ワッシワシの剛麺やん↵久々のワシワシ剛麺にテンション上がる↵麺の持ち上げと一緒に煮干しのカホォリもフワッと上がる↵破壊的なニンニクガッツリのヤツじゃなくて、醤油ダレがマッタリ美味い↵途中で山椒を振りかけるとまた風味がケーオツ






























レビュー一覧(1)
日本代表飲み比べ #滋賀 #京阪膳所#日本酒