自由が丘駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)
15,876 メニュー自由が丘駅周辺の人気メニューランキングページです。
15876件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
sanabanana6月は十勝野フロマージュさんのソフトクリーム。 真っ白でチーズっぽくない見た目で、食べた瞬間も濃厚なミルクソフトクリーム。 が、後味がめちゃカマンベール! 普通は食べ進めるとチーズかミルクの味の強い方が勝つんだけど、これは最後まで食べ始めはミルク、後味はカマンベールチーズと言う味で、最後までベースのミルクの風味とチーズの両方を楽しめました。 ねっとり濃厚でソフトクリームらしい良き食感でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana淡白な乳脂肪がベースです。 最初は全然甘くないな~と思ったのですが、だんだん食べていくうちに甘さが蓄積されて、最後の方は程よい甘さに感じました。 甘さはガムシロ系です。 食感は最初はすこ~しだけシャリっとしたものを感じましたが、基本はねっとりと濃厚。 なので、味は淡白でも全体的な印象は濃厚なミルクソフトクリームです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana通常はエスプレッソのソフトクリームなのですが、私が伺った週だけミルクソフトクリームを提供していました。 森林ノ牧場さんのソフトクリームとのことです。 繊細な牛乳の香りのするソフトクリームでシンプルでとても美味しい。 そして全体的にフルーティな香りが・・・ トッピングのビスケットの香りがソフトクリームに移っているのかな? このフルーティな香りがソフトクリームにベストマッチでどちらも優しめ~でシンプル美味しいを体現していて美味~。 食感はゆるんと優しめですが、シャリっとした氷も感じられて、そのシャリ感が爽やかな牛乳感をプラス。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana初めて食べるかも!?な不思議な味のミルクソフトクリームでした。 乳脂肪はモロッコヨーグルみたいな後味で、甘さは駄菓子のトンガリまたはフルーツソフトのようで、全体的に駄菓子みたいな雰囲気。 ベースはノンモホ系らしい淡白な乳脂肪でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- kentarosoma
千葉県で大事に育てられた野菜たちを特製のバーニャカウダソースでいただきます。みずみずしい、色とりどりの野菜たちを食べれば、いくら飲んでも大丈夫そう。
レビュー一覧(1)
- irumiuto
テレビで紹介されいたとのことで注文しました。 タイカレーラーメンとのことですが、初めて食べる味でした。 ココナッツの味のクリーミーな味とスパイスの濃厚さでおいしすぎました。
レビュー一覧(1)
ayapアイスと下のパンケーキの相性がバツグンです。見た目もかわいい
レビュー一覧(1)
ikep世田谷通り農大近くにあるとんかつ屋さん。豚バラ肉をとんかつにしたこちらの名物・農大かつ丼を半かつ丼で。それでもなかなかのボリュームでもうフルサイズは食べきれないかもと感じる。とん汁かお吸い物かを選べるのでとん汁で。いつからかわからないけど、禁煙になってました。なら歓迎、これからも行きやすくなります。 #とんかつ #かつ丼 #豚汁 #半かつ丼 #バラカツ #丼もの #丼物 #東京 #千歳船橋 #世田谷区
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #九品仏 #自由が丘 #奥沢 #テイクアウト #カフェ #パン#生ハム #カマンベールチーズ #初夏グルメ
レビュー一覧(1)
sanabananaミルキーなリンゴってこんなに美味しいのね! ミルクにリンゴの味が馴染んでいて絶品。 ミルク系のリンゴスイーツって初めて食べた気がする。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
mimasa濃厚
レビュー一覧(1)
user_62960306とても雰囲気のいいお店でした。ランチに日替わりメニューがあるので、また違うピザを食べたい! 野菜たっぷりで美味しかったです!!
レビュー一覧(1)
loveandlight女性が好きなハンバーグだと思います。 ハンバーグの中にはとろっとろのチーズとアボカドが入っています。 ハンバーグを割ると、それらがとろ~りと出てきます。 ハンバーグはふわふわで柔らかいです。 チーズとアボカドの相性は抜群!です。
レビュー一覧(1)
loveandlightおれはん!定番の俺のハンバーグ! 看板メニューの1つで、大人気なハンバーグです。 クリームソースと味噌デミソースがジューシーなお肉と絡んで これぞ王道ハンバーグ!なお味を出しています。 お肉は柔らかくてふわふわ、肉汁たっぷりです。 ご飯がパクパクすすむ、優しい家庭のハンバーグな雰囲気もあります。
レビュー一覧(1)
shotime牛ほほ肉の赤ワイン煮はホロホロです! #赤ワイン #ワイン煮込み
レビュー一覧(1)
sanada_tatsuyaしっとりした生地にいちご&バニラアイス大福、抹茶アイス、かりんとう、芋かりんとう、メレンゲ菓子、蜂蜜がトッピングされております。 PANCAKES SALON RusaRuka東京自由が丘店さんでいただいたパンケーキ(1月限定)を私なりに評価してみました。 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(生地)やや温かい状態0.5Pt. 食感(生地、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味、苦味)のバランス良い1Pt. 価格(¥1490)に納得1Pt. 評価4.5でした。
レビュー一覧(1)
sanabanana濃厚な栗のペーストを使っているんだろうな~と言うくらい栗の風味がしっかり。 さっぱりベースでミルキーさは控えめなんだけど、それでいて全然物足りない感じがないのは、それだけ栗が濃厚だからかと! そしてメープルコーンと一緒に食べたら美味しさが爆上がりして、これだけメープルコーンとの相性が良いソフトクリームは初めてかもと言うくらいの相性の良さでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- user_84482716
サンドウィッチ と ペーストリーの軽めセット ティーリストは膨大なので 気になるものや 好みを伝えると 親切に教えてくれます😌 駅直結なのに 人の多い午後でも ゆっくり過ごすことができます 🍨 これに マカロンがつくセットもあります #アフタヌーンティー #サンドウィッチ #お茶
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
今の季節限定のアヒージョ。ほんのり塩味が後を引く。バケットと一緒に楽しみたい。 #煮込み #アヒージョ
レビュー一覧(1)
- todonen
あまずっぱい大粒の山形県産の佐藤錦をふんだんに使ったパフェ。桃のソルベやゼリー多めで爽やか。
レビュー一覧(1)
maha#丼もの #いくら #ウニ
レビュー一覧(1)
tokeru整うスパイスカレー。 結界 ご飯250gくらい、結構なボリュームです。 この辛口チキンカレーは、本格的で マネ出来ません。 生スパイスの香りが と っても良い。大好きなカルダモンの風味も 豊かです。トマトも、バランスよく 感じられます。 クミンシード、カルダモンシード、カレーリーフ、青唐辛子、コリアンダーの芳香、ガラムマサラ、オニオン、トマト、フルーツソース、大山鶏が 入っているそう。 対してホワイト系の スラキチ(スリランカ キャベツ チキン)は、 ミルクと ココナッツミルクで マイルド。 貝の出汁が効いていて シチューのようです。皮付きの じゃがいもと、キャベツ、帆立、鶏が入っています。 ホールスパイスと 魚介出汁 ミルクベースと書いてありました。 こちらのスパイス使いも やっぱり 素晴らしい。 左に ちょこんとのった 梅肉が また... クリーミーな カレーシチューに 鮮烈な塩梅。 付け合せに キャベツの浅漬けと、ヨーグルトにはちみつ がついてきます。 BGM ビリージョエルのBEST 次回は、青唐辛子を 課金し〼 推定 830kcal #カレー #スパイス #スパイシー #スパイスカレー #カレーライス #チキンカレー #シーフード #シーフードカレー #ココナッツカレー #ココナッツミルク #帆立 #ホタテ #海鮮 #貝 #鶏肉 #肉
レビュー一覧(1)
chad栗歩@自由が丘(東京都) 熟成無糖モンブラン2200円 国産和栗モンブラン1800円 ほうじ茶、抹茶 (写真手前は国産和栗モンブラン、奥は熟成無糖モンブラン) 2021/03訪問 5日前に某ログサイトから予約。 思っていたより予約は取りやすかった。 予約枠は1時間制。 到着は時間ぴったりで無いといけないようだ。お店は2階にあり、その階段が狭く、店前の階段で待たれてしまうと、退出する客とすれ違えないのが理由らしい。なので早めに着いてしまった客は階段下で待っていた。 予約時間になったら階段上からスタッフが声を掛けてきた。時間枠の客が次々と集まり、予約名をチェックしながら席へ誘導されていく。 全卓2人卓の全10席なので、2人客が5組入店した。 奇数人数の組の場合はどのようになるのだろうか? 全員着席すると2人のスタッフが1組づつ入店順にオーダーを取りに回る。 その順番によっては数量限定のメニューは頼めなくなる場合もある。無糖モンブランを食べたいなら、なるべく早い時間帯の予約が良いと思われた。 ちなみにこの日曜は13時のこの時間帯で売り切れた。自分たちもギリギリ一個発注でき、5組目客が頼めず残念がっていた。 付属のドリンクは、ほうじ茶、緑茶、コーヒーから選択可能。 ドリンクが先に提供され、しばらく待っていると、木製の押し出し器と、土台のスポンジとメレンゲのケーキと、モンブラン塊を持ってスタッフがやって来る。 口上などを受けながら製作にかかる。 押し出し器の上部にモンブラン塊を入れてレバーを引きながら押し出されれたモンブランをくるくると盛り付けていく。仕上げにスライサーで栗を削り盛って完成。 手元に置かれた皿にはこんもりと盛り上がったモンブランケーキ。 舌触り滑らかでしつこく無くとても美味しい。 限定無糖モンブランはビターな大人味、国産和栗モンブランはポップで分かりやすい味わい、だと思った。 どちらもとても美味しかった。 予約時間内であれば連食も可能との事で、もう一品頼もうか迷ったが美味しいうちが止め時と思い断念。 予約も割りと取りやすいのでまた来たい。
レビュー一覧(1)
nao_suke#カオソーイ #カレーラーメン
レビュー一覧(1)
sanabanana淡白なんだけど存在感のある乳脂肪のソフトクリーム。 私が“和の乳脂肪”って表現してるタイプ。 食感は少しだけシャリっとしていましたが、ねっとりベース。 溶ける時の食感が特徴的で、生クリームのような食感になって舌にまとわりつくように溶けていきました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- ruiiur
温かいアップルパイの上に濃厚なキャラメルソースがかかったバニラアイスがたっぷりのっています。 温かいのにすぐに溶けないアイスが魅力です!
レビュー一覧(1)
hacchi08ミディアムレアの分厚いパティはジューシー。バンズはブリオッシュ。
レビュー一覧(1)
yoko_3131濃厚でめちゃくちゃおいしいですここ最近食べたパスタの中で一番です♡笑
レビュー一覧(1)
miimiimariko毎回はずすない一品。ねっとりとした里芋まんじゅうの中には挽肉・椎茸や筍のみじん切りが詰まっています。優しい葛餡と共に、ほっこりします。






























レビュー一覧(1)
多少の香料っぽさはありましたが、しっかり栗の味のする秋らしい味でした。 甘さ控えめのコーンとの相性も良かったです。 お店の写真ではゆるんとしていそうでしたが、思っていたよりもねっとりとしていてちゃんとした食感。 #ソフトクリーム