投稿する

下赤塚駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

1,560 メニュー

下赤塚駅周辺の人気メニューランキングページです。

1560件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
ロースカツ定食トッピングポテサラ(松のや 下赤塚店)
今日不明
下赤塚駅から71m
東京都板橋区赤塚新町1丁目24−1 暖誠堂ビル

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    「ロースカツ定食トッピングポテサラ」」…というメニュー名のポテサラ。系列の松屋で出しているポテサラと同じものですね。中濃ソースをかけて味変を楽しむのもよし。 「とんかつ松のや」ロースカツ定食トッピングポテサラ 📝…というメニュー名のポテサラ。系列の松屋で出しているポテサラと同じものですね。中濃ソースをかけて味変を楽しむのもよし。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #松のや #とんかつ #ロースカツ #板橋のポテサラ #potatosalad #lunch #昼食 #ランチ

3.2
ベーグル(かぼちゃカレー)(パン工房 BOULANGERIE Ken)
今日不明
下赤塚駅から118m
東京都板橋区赤塚2-2-17 東永地産ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • eri_sato
    eri_sato

    カレーはマイルド。みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、かぼちゃ入り。まろやかでとろっとしたカレー。カレーがベーグルのくぼみからあふれ出るように入っています。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。味わいのあるカボチャ風味のベーグル生地。スライスカットされたトマト、ブロッコリ、フォンデュソース、チーズのトッピング。食べ応えのある焼きカレーパン。サイズは直径約8.5×厚さ約7cm。

3.2
ナン(インド料理ルチ 赤塚店)
今日不明
下赤塚駅から170m
東京都練馬区田柄2丁目48-8サングリーンビル1F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    他店の1.5倍の大きさ。 食べると、外はカリッと中はモッチリ!! 生地に粘りがあり、甘みもあります。 #ナン

3.2
つけ麵(麺や 河野)
ランチ
今日不明
下赤塚駅から239m
東京都板橋区赤塚新町2-2-13

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    つけ麺(塩・中盛)戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた自家製麺で、移転前と同様に茹でる前に入念に手揉みされて表面に凹凸な捻りを加えたモチっとした舌触りが心地良い喉ごしも十分楽しめる自家製ならではのモチプヨした喜多方系の良い麺です(麺量:茹で前250gで腹9分目といったところで、普通200gから大盛300gまで同一価格です)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感微アリな鶏と魚介系の塩味で、鯖やアゴ(飛び魚)の独特の風味を美味しくまとめた鶏魚介塩味に仕上がっています。 具は青椒肉絲仕様の細メンマ5・6本と短冊切肩ロース叉焼7・8本とナルト1枚とトロロ昆布と長葱がつけ汁に入れられ、バラ叉焼と肩ロース叉焼1枚づつが海苔の下に隠された状態で麺の脇に添えられています。 このトロロ昆布で粘度のないつけ汁にトロミが生まれています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、麺肌の凸凹にトロロ昆布や長葱纏わり付きつけ汁を絡めムニュズル・ズルズルっと自家製麵を楽しみながら美味しく啜れました。 途中、配膳時に別皿で提供された「柚子胡椒」を麺に塗り戴いてみると、サッパリした爽快感がつけ汁とシンクロしてピリっと美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に魚介系出汁スープが注がれ、プラスチック製の白い蓮華で少量のスープ割を美味しく戴きました。 お店は以前、中村橋で営業している時に醤油のつけ麺を戴きましたが、今回の塩はかなり完成度が高く美味しく啜れました(自家製麺の麺量サービスや具が増えたのも好感が持てますね) 柚子胡椒はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9302749.html

3.2
ローソン「ガーリックライス&ナポリタン」(ローソン 練馬田柄二丁目店)
今日24時間営業
下赤塚駅から151m
東京都練馬区田柄2丁目48-10

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    肉味噌ののったガーリックライスに大盛りのナポリタンにハンバーグ。 腹パンです🙌 #ローソン #lawson #弁当 #肉味噌 #ガーリックライス #ナポリタン #パスタ #スパゲッティ #ハンバーグ #pasta #パスタ #スパゲッティー

3.2
ローソン「シーチキンポテトパン」(ローソン 練馬田柄二丁目店)
今日24時間営業
下赤塚駅から151m
東京都練馬区田柄2丁目48-10

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    製造しているのは山崎製パン。 袋から出すとフワッとチーズの香りが。真ん中のへそにはシーチキンがたっぷり。 半分に切ってみると、ポテトがいました。 シーチキン7:3ポテトくらいの割合かな? まぁいわゆるポテトフィリングというヤツですが、マヨネーズも使っているのでパッケージには記載されていないがポテサラと言ってもいいのでは。 パン生地もしっとりして、具材とよく合いましたよ。 美味しかったんだけど、192円はなかなか強気のお値段かも。 シーチキンの名称使用料も入っているのかな…。 #ポテサラ #ポテトサラダ #ローソン #lawson #山崎製パン #シーチキン #ポテサラパン #potatosalad

3.2
鰯の甘露煮(よし川 )
ディナー
今日不明
下赤塚駅から200m
東京都練馬区田柄2-33-14

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    鰯は骨がホロホロになるまでよく煮込まれていて、非常に食べ易いです。 味付けは甘辛い醤油味。臭み消しに生姜が使われていますよ。 #ディナー #煮物 #煮魚 #甘露煮

3.2
梅水晶(酒処 源希)
今日不明
下赤塚駅から363m
東京都練馬区北町8-36-2

レビュー一覧(1)

  • higemax
    higemax

    今、密かにグルメ業界を賑わそうとしてる梅水晶ブーム。日本酒のアテとして欠かせない存在の上にローカロリーで歯ごたえのある軟骨が恵比寿、中目黒女子界隈でブームだとかまだきてないとかなんとか。。。 #梅水晶

3.2
しろ(やきとり 濱村)
ディナー
今日不明
下赤塚駅から578m
東京都練馬区田柄4-33-18

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    他店の3倍の大きさ。 しろは下処理も良く鮮度も良いですね。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き