投稿する

三鷹駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

4,437 メニュー

三鷹駅周辺の人気メニューランキングページです。

4437件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
磯辺焼き(焼鳥 山もと)
ディナー
今日定休日
三鷹駅から334m
東京都武蔵野市中町1-19-8 シティハイツ武蔵野市 B1F

レビュー一覧(1)

  • maaasac
    maaasac

    お餅好きには堪らない一品。炭火でじっくり焼き上げた、ほのかに山椒香る磯辺焼き。うま! #磯辺焼き

3.2
チャーシュー麺(中華そば みたか )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:30
三鷹駅から201m
東京都三鷹市下連雀3-27-9 ニューエミネンス B1F

レビュー一覧(1)

  • スープを一口。動物と魚介のバランス型。ただしノスタルジックなシンプルなラーメンとは全く違います。このコクの深さ、後を引く旨味は筆舌に尽くし難いものです。 スープは豚ガラ、鶏ガラ、煮干、人参、玉ねぎ、じゃがいも、生姜などの各種野菜を煮込んだもの(テレビ番組より)。 ほんのりスープに甘みを感じるのも納得です 麺は中太で、色がややくすんでいるのが特徴。モチモチ感と噛み応えを両立した秀逸な麺です。スープもしっかり絡んで喉越し最高! 麺の粉は、武蔵野うどんで使われる粉を配合した独自のもの。コシを出すために製麺機に何度もかけて平らにし、麺を切り取って一晩寝かせています(テレビ番組より)。 朝早くからじっくり煮込んだチャーシューもまた、柔らかくて、昔ながらのしっかりした味付け。これも美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚 #中華そば

3.2
バターミルクパンケーキ(ハイファミリア (Hi famiglia))
ディナー
今日11:00~22:00
三鷹駅から434m
東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    パンケーキは、ほんの少し高さのある 三段。 綺麗な焼き目で、さっくりした食感が アットホームで 好みな系統。 #パンケーキ #ミルクパンケーキ #メープルシロップ #スイーツ #デザート

3.2
苺のシャンパンムース(エサンス)
ランチ
今日不明
三鷹駅から753m
東京都三鷹市下連雀2丁目12-29

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    粘り気のあるシャンパンムースの下には 苺、ラズベリーシャーベット、カスタードクリームが隠れています。口に頬張りますと ふんわりとバラの花の香りを彷彿させて ハッピーなマリアージュです。 エスプレッソと 一緒に頂きました。 #苺 #ラズベリー #カスタード #薔薇 #シャンパン #ムース#シャーベット #フレンチ #フランス料理 #スイーツ

3.2
自家製プリン(Eldrick)
今日不明
三鷹駅から204m
東京都武蔵野市中町1丁目22−2 グランプレオ武蔵野

レビュー一覧(1)

  • pooh0322
    pooh0322

    すごい美味しいプリン! インスタでEldrick調べるとプリンいっぱい出てくるか食べてみた。美味しい! 店員さん姉妹かな?最後ちょっとお話しできてすごいいい人たちだった!地元の小さい喫茶店って感じでまた行きたい #プリン

3.2
冷やし鯵煮干と貝出汁の特製つけ麺(ラーメン 健やか)
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    夏季限定の冷やしつけ麺は、鯵煮干しと貝出汁のつけ汁という興味深い組み合わせ。 冷製のためか、レギュラーメニューの温かいつけ汁よりも尖った塩味を感じ、一瞬戸惑いました。 鯵の煮干しの出汁は、これまたいつものキリリとした醤油系のつけ汁と異なり、まるで鯵の塩焼きが溶け込んでいるかのような独特の香ばしさが口の中に広がり、芳醇な旨味が凝縮されていて想像以上にパンチ力があります。貝出汁は、鯵のインパクトに比べたら控えめで下支え程度かもしれません。 滑らかな流線形を描いて昆布水に浸る自家製の麺は芸術的なまでの美しさ。この麺は本当に美味しい。パツッとした歯切れ、滑らかな喉越し、小麦の風味、どれも素晴らしいです。 つけ汁に浸して麺をすすると、塩味、鯵の旨味、昆布水の旨味、小麦の甘みが重層的な味わいとなって、味覚を幸せにさせます。 つけ汁が冷たい分、麺が柔くならずに食感が楽しめるのもよいです。 初めのうちは塩味が尖っているかなと感じていましたが、食べ進めていくうちに昆布水がつけ汁に加わってまろやかになり、塩味によって素材の旨味と麺の甘みが最後まで引き立たされていました。 追加でダブルにした豚レアチャーシュー、鶏チャーシューも柔らかジューシーで絶品。 一口目の戸惑いの後、味覚のスイッチが入って加速度的に麺をすするのが速くなり、食べ終わってみれば感動に浸っていました。 旨過ぎです。個性的な味ですがクセになります。 限定企画終了前にまた食べに行かなくては。 #つけ麺 #ラーメン

3.2
クロワッサン(callas pain(カラスパン))
今日不明
三鷹駅から590m
東京都武蔵野市西久保2丁目10-1メゾンSanya

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    外パリッ ふわっと軽い生地。 中はもっちり。 鼻に抜けるバターの味わい。 美しい成形。 なんともいえない 多幸感に包まれる。 #クロワッサン #パン #ベーカリー #テイクアウト

3.2
ポタージュ(菊芋)(Cultiver)
今日不明
三鷹駅から511m
東京都三鷹市下連雀3-1-27

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    うきみの菊芋に、牛乳と お塩で。 熱めの温度で、根菜特有の香りが立ち 甘く濃厚。 皮が ぷちり と弾け、硬めの歯ごたえが良い。 #菊芋 #ベジポタ #ポタージュ #スープ #野菜 #野菜スープ #ベジタブル #根菜

3.2
生ハムベジサラダ(S)(ハイファミリア (Hi famiglia))
ディナー
今日11:00~22:00
三鷹駅から434m
東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    苺が主役のような、生ハムと ナッツのサラダです。 バルサミコ酢が 良く合い フルーティー。 Sサイズで 2人前程のボリューム。 このサラダは、以前から気に入っていて、お手本にしています。 #サラダ #苺 #いちご #イチゴ #ストロベリー #フルーツ #くだもの #果物 #フルーツサラダ #ナッツ #アーモンド #野菜 #ベジタブル #生ハム #生ハムサラダ #バルサミコ酢

3.2
煮穴子きゅうり(日なた)
ディナー
今日17:00~23:00
三鷹駅から248m
東京都武蔵野市中町1丁目25-101階

レビュー一覧(1)

  • best_yuzu_yn5
    best_yuzu_yn5

    『日なた』@三鷹再訪。「煮穴子きゅうり」、絶妙なバランス! #三鷹 #和食 #煮穴子 #穴子 #キュウリ #中央線

3.2
馬肉の刺身(日なた)
ディナー
今日17:00~23:00
三鷹駅から248m
東京都武蔵野市中町1丁目25-101階

レビュー一覧(1)

  • best_yuzu_yn5
    best_yuzu_yn5

    『日なた』@三鷹再訪。「馬肉の刺身」は絶品!でした(๑˃̵ᴗ˂̵) #三鷹 #和食 #馬肉 #馬刺し #割烹

3.2
車海老(鮨・相澤)
ランチ
今日不明
三鷹駅から1.17km
東京都三鷹市下連雀7丁目7-34

レビュー一覧(1)

  • kam_yorke
    kam_yorke

    茹で置きを常温での提供ながらも、火はちゃんと入れ甘みを引き出しつつ一寸の生を残す火入れが素晴らしい。

3.2
つけめん(つけめんTETSU 三鷹店)
ランチ
今日不明
三鷹駅から46m
東京都三鷹市下連雀3丁目46-1

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    ツルッとした麺と、ドロっとしたスープ。オーソドックスなつけ麺ですが、だからこそ安心して食べられます。 #魚介つけ麺 #つけ麺

3.2
スペシャルロースかつカレー 普通(マイカリー食堂 三鷹店 )
今日10:00~23:45
三鷹駅から133m
東京都武蔵野市中町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    牛丼の「松屋」のカレー専門店のカレー。 フルトッピングのスペシャルカレーにしてみました。 辛さは甘口・中辛・辛口の3段階。 辛口を頂きましたが、一口食べて、おぉ、と声をあげたくなるしっかりとした辛さ。 しかし、後引きが良く痛くなって味がわからなくなったりすることなく最後まで食べれます。 それにしてもルゥは秀逸。 数種類の食材をしっかり煮込んだと思われます。特に酸味、甘みが秀でて、多分トマトが相当量入っているのだろうと思いました。 そして後を引く香り、味。 何でしょうね? しっかり研究して作ったんだろうなと頭が下がります。 汚い話ですが、食後ゲップをしたらポテトチップスのコンソメパンチ味の香りがしました。 それぐらいこのルゥはカレーの一言では済まされない美味しさです。 ロースかつは、さすがはとんかつ専門店も展開している松屋さんなので問題なく柔らかくて美味しいし、サイズもかつカレーとして食べ易い大きさ、薄さ。 トッピングの中では素揚げされたナスが特にトロンとして美味しかったです。 こんなに旨くて750円。 コスパ良いです。 #カレー #ロースかつ #ロースカレー