投稿する

寺地町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)

2,097 メニュー

寺地町駅周辺の人気メニューランキングページです。

2097件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
B・L・T(Rosier (ロジエ))
ランチ
今日不明
寺地町駅から833m
大阪府堺市堺区市之町東5丁1-15

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    食パンにベーコン、レタス、トマト、チーズ、目玉焼きのホットサンド チーズがトロリと溶け出して美味です。パンがサクッと香ばしく風味豊かな香りです。

3.2
本日のサービス丼セット(活魚おやじ)
ランチ
今日不明
寺地町駅から696m
大阪府堺市堺区栄橋町1丁6-1

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    しらす月見のせ丼。そこそこのボリュームにたっぷりシラス。小鉢2品に具沢山みそ汁まで付いてるのにワンコイン。あり得ないねぇ。 #シラス丼 #丼もの #ランチ #堺市グルメ

3.2
エビのトマトクリームとふわトロたまご(PASTAまにあ (パスタマニア))
今日不明
寺地町駅から778m
大阪府堺市堺区栄橋町1-5-10 輝栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    ふわトロの卵を崩してパスタにソースを絡めて食べてみます。トマトの程よい酸味とクリームの濃厚な感じがありつつも重くないバランスのとれた味です。おいしい。でもちょっとパンチが足りないかな?と思ったのですが、エビにたっぷりかかっているペッパーが素晴らしく良い仕事をします。このエビを口に入れるとガツンとペッパーの刺激が来ますのでパンチがある。ソースだけでも、ペッパーだけでも成り立たない両方があるからこその旨さです。

3.2
タコの赤いペペロンチーノ(PASTAまにあ (パスタマニア))
今日不明
寺地町駅から778m
大阪府堺市堺区栄橋町1-5-10 輝栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    見た目それほど辛そうじゃないんですが、結構ガツンと辛かったです。このお店のレギュラーメニューの中華風よりも一段上の辛さでした。苦手な人は要注意。味自体は美味しいですよ。タコもプリプリで良い食感でした。ただ個人的にはレタス?の葉っぱ部分は無い方が好みです。

3.2
トロととり貝(西田鮨)
今日不明
寺地町駅から773m
大阪府堺市堺区大仙西町2丁70−1メゾン大仙

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    色がきれいで旨そう。しっかり脂が乗っていて、ネタが大きいので食べごたえがあり、満足です。とり貝。見た目イカみたいです。でもクセもなくおいしかったです。

3.2
半熟玉子のせ とんこつラーメン(宮崎とんこつラーメン 風来軒 大阪本店)
ランチ
ディナー
今日不明
寺地町駅から837m
大阪府堺市堺区熊野町東1丁1-10

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    宮崎とんこつラーメン代表!濃厚なとんこつにしっかり醤油が効いたラーメン。とろとろチャーシューも美味です。一番人気の半熟玉子のせ!切らずに丸々はいってます。 #豚骨スープ #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #堺市グルメ

3.2
ホットサンド (サーモンチーズ)(Rosier (ロジエ))
ランチ
今日不明
寺地町駅から833m
大阪府堺市堺区市之町東5丁1-15

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    ベーグルに、スモークサーモン、クリームチーズ、レタスがサンドされています。ベーグルの食感がサクッとしているので、食べやすいです。 #サンドイッチ #惣菜パン #サーモン #ホットサンド

3.2
チーズケーキ(桃菓堂)
ランチ
今日不明
寺地町駅から947m

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    日祝日のみ営業のお店。 築90年の長屋の土間を改造した店内はぬくもりを感じる空間。 そこに陳列されているお菓子は焼き菓子がメイン。 その中でもチーズケーキは優しい味でまた何度でも食べたくなる味でした。 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29222139.html

3.2
国産バーガーベーコントッピング(kuni41)
ランチ
今日不明
寺地町駅から836m
大阪府堺市堺区竜神橋町2丁3-1

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    国産牛を100%使ったハンバーガー。 これにスープや付け合せ3種類がついて780円!! トッピングをしているので写真のものは880円ですが(笑 ナイフで切って食べるもよし、紙に包んでかぶりつくのもよし。 肉汁まみれになりながら絶品ハンバーガーを味わってください。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29410668.html

3.2
鴨丼セット(鴨いち )
ランチ
今日不明
寺地町駅から488m
大阪府堺市堺区甲斐町西1-2-33

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    夜は2回訪問させていただいていて大満足のいろどり鴨いち。 あ、お店の登録名は鴨いちだけになっていますが先代が亡くなられて2代目が継いだ時にいろどり鴨いちと改名されています。 初めてランチに訪問させていただきました。 注文したのは鴨丼セット。 鴨丼にミニ鴨そばがついて780円というお値打ちセットです。 鴨丼鴨そば共に鴨の出汁と和出汁、そば出汁が絶妙にマッチしていて絶品!! 鴨も惜しみなく使っておりセットで780円というだけでお得なのですが、 それ以上のお得感を味わえます。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29515368.html

3.2
ストレートバーガーセット(The bricks cafe)
今日不明
寺地町駅から612m
大阪府堺市堺区甲斐町東3丁11−14

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    THE BRICKS cafe ストレートバーガーセット 極限までシンプルにバンズ、ピクルス、パティーで構成されたバーガー。 ピクルスの甘酸っぱさとBBQソースの存在がデカい! #ハンバーガー

3.2
鉄板で作るからあげ・もも(高見 )
ディナー
今日不明
寺地町駅から774m
大阪府堺市堺区大仙西町2-70-1

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    ももとせせりから選べる鉄板で作る唐揚げ。 唐揚げならやっぱりももでしょう。 鉄板に油をひいてそこから器用に衣を絡めながら仕上げた唐揚げはまごう事なきから揚げ。 衣は薄手ですがサクッと感はしっかりあります。 そしてもも肉がめっちゃ柔ら打てそこからあふれ出る肉汁も素晴らしいです。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29571443.html

3.2
カフェラテ(ディアカップ)
モーニング
ランチ
今日不明
寺地町駅から791m
大阪府堺市堺区栄橋町1丁8-3サザンクレスト堺1F

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    堺駅南出口すぐ、 堺では希少な自家焙煎スペシャリティーコーヒー店。 この辺りは気の利いた喫茶店もなく、コーヒーを飲むならこちら一択。 駅からでると誰しもが惹きつけられる 芳醇なコーヒーアロマ。 自然と誘われるように お店へ。 ガラス張りの垢抜けたスタイリッシュな ファサード。 アイボリーと 艶やかな木目と設えたカフェスペース。 贅沢な空間使い。 店主の美意識見え隠れする、アットホームな安らぎ空間。 ファーニチャーは イギリス、デンマークのヴィンテージチェアをランダムに。 観葉植物を散りばめ、 フェミニンなインテリア。 意匠の違うランプシェード、 装丁の美しい絵本など、ビビッドな差し色が空間をぐっと華やかに彩ります。 今時のフランクなサードウェーブ系とは一線を画す正統派の居心地。 BGMはなく、何処か厳か。 次第に心地よい静謐さに 包み込まれます。 キャビネットには 北ヨーロッパのブランド陶器から 渋い有田焼など表情の違う高級カップがさりげなくディスプレイ。 カフェラテ イタリア アストリア製の セミオートマシンで抽出。 ふわっときめ細やかなミルクにほろ苦いエスプレッソ。 一口目はまったり、後に華やいだ香りが尾を引きます。 スタッフさんは男性二人。 余計な私語はなく居心地は最高です。 堺で最も美味しいコーヒー処といえる 硬派なコーヒー専門店でした。 #カフェラテ #エスプレッソ#カフェ#モーニング

3.2
厚切りつらみ焼き(高見 )
ディナー
今日不明
寺地町駅から774m
大阪府堺市堺区大仙西町2-70-1

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    厚切りのツラミは食べごたえ抜群。 量も多いので文句なしです。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29571443.html

3.2
ラーメン(中華蕎麦 八や)
今日不明
寺地町駅から647m
大阪府堺市堺区住吉橋町1-5-17

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨・鶏ガラの動物系の出汁とされておりまして ヾ(o´C_`o)ノ゙ 醤油ダレはすっきりとした仕上がりに p(^-^)q スタンダードな頂きやすさがあります (°∀°)b 正統派、男前の ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
えび天(天ぷら てん助)
ディナー
今日不明
寺地町駅から916m
大阪府堺市堺区栄橋町2丁31-1

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    サクッとプリッと、めちゃライトな油の天ぷら。これなら何本でも食べられる!そんなウマーな天ぷらです。 #天ぷら #海老天 #えび天 #堺市グルメ