投稿する

丸亀駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)

767 メニュー

丸亀駅周辺の人気メニューランキングページです。

767件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ひやかけ(本格手打 あかみち)
今日10:00~15:00
丸亀駅から6.56km
香川県善通寺市与北町1014−4

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺はかなり個性的で、福岡県あたりで出されるムニュムニュな柔らかさに、グッと噛むとコシを感じる麺でした。 出汁はいりこと昆布をベースに、少し複雑な味のする出汁です。 この出汁も個性的ですね。 好みの分かれるところですが、私は結構好きな味でした! #うどん #ひやかけ #香川

3.0
かつ丼(かつさと 丸亀店 )
ランチ
今日11:00~22:00
丸亀駅から1.49km
香川県丸亀市中府町1-92-1

レビュー一覧(1)

  • 上げ底ではないようですが、 底が高い丼に大きめなとんかつが盛られて出てきました。 ”美味しそ”と思い食べました。過日に食べたカツ丼と同様で、 卵にカッチリ火が通っていたので好みのタイプでした。 サクサク感のあるかつも無難に美味しいと思いました。 値段が値段です。なので上等博覧会だと思います。 #かつ丼 #丼もの

3.0
ぶっかけ冷+とり天(食ヽ舞 丸亀店 )
ランチ
今日不明
丸亀駅から312m
香川県丸亀市福島町125

レビュー一覧(1)

  • 夜は夕吞家 酌さんという居酒屋さんで、 昼は食ヽ舞 丸亀店さんとして営業をしているお店です。 私の基準でうどんは細めで、角がはっきりしたうどんでした。 冷系ならではのコシがある美味しいうどんでしたが、 好みから言えばもう少し太めのうどんの方がよかったです。 ぶっかけ出汁は普通に美味しい味でした。 とり天は大ぶりで食べ応えがあり、 下処理がきちんとしているようで、 白色ブヨもなく美味しく揚がっていました。 #天ぷら #とり天

3.0
中華そば(三白(居酒屋 三白))
今日不明
丸亀駅から97m
香川県丸亀市浜町3-11

レビュー一覧(1)

  • 麺は好みの細さ&好みの茹で具合で、食感も好きな麺でした。スープはあっさりとした中に味わいがあるというか、これも好きな味でした。盛りは豚ばら、わかめ、メンマ、花模様のかまぼこでした。 #中華そば

3.0
カレーうどん(飯田屋 (いいだや))
ディナー
今日不明
丸亀駅から500m
香川県丸亀市大手町3-7-4

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    深夜営業している居酒屋兼うどん屋。やや細めのコシのあるさぬきうどんがカレーとよく合う。丸亀で飲んだ後の〆はここのカレーうどんと決めている常連も多いよう。

3.0
きつねうどん(こいこい )
ランチ
今日不明
丸亀駅から1.01km
香川県丸亀市城東町2-14-7

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さですが太さが疎らでした。 今ではあまり見なくなった独特な曲がり方をしているうどんで、 昔ながらとでも言うのか、そのように思ううどんでした。 かけ出汁がとても美味しかったです。いりこ風味を感じる味で、 うどんが茹で立てならさぞかし美味しいだろうと思いました。 #うどん #きつねうどん

3.0
肉うどん(大真 (だいしん))
ランチ
今日不明
丸亀駅から2.46km
香川県丸亀市土器町西4-326

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準で細めで、 ちとコンデションがよくないように思いました。 かけ出汁は甘めな味で、 玉スラ&長ねぎのWねぎの食感も良く美味しい味でした。 肉はかけ出汁の味に合わせたような感じでした。 生卵は私には余計なので崩さないように食べました。 #うどん #肉うどん

3.0
ちくわ天(大真 (だいしん))
ランチ
今日不明
丸亀駅から2.46km
香川県丸亀市土器町西4-326

レビュー一覧(1)

  • ちくわ天は手綱切りをして揚げていました。 肉厚なちくわ天で、甘めなかけ出汁に浸して食べました。 #ちくわ天

3.0
中華そば(つるや )
ランチ
今日09:30~17:00
丸亀駅から492m
香川県丸亀市大手町3-9-5

レビュー一覧(1)

  • 好みの硬さがある麺と、美味しい味のスープでした。 私が勝手に思っていることですが、 やはり中讃から西のうどん屋さんにある 中華そばのスープは黄色系でした。 大抵のお店にチャーシューメンはなく、 盛られている叉焼は様々です。 中には叉焼ではない場合もあります。 つるやさんもそうで、 叉焼ではなく煮込まれた肉が盛られていました。 甘めな味の肉で、 これが美味しかったです。 #ラーメン #中華そば

3.0
カツカレー(かつさと 丸亀店 )
ランチ
今日11:00~22:00
丸亀駅から1.49km
香川県丸亀市中府町1-92-1

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で食べたカレーライスの記録です。 ドーンと中央に盛られたとんかつが存在感を出しているカツカレーで、かつの後方にはキャベスラがありました。これは嬉しい添え野菜だと思います。先ずは相方からの言いつけを守って『先ずは野菜から!』からを実践したのですが、カレーがかかるとんかつを見て『先ずは野菜から!』は、やや実践…味見…ご機嫌伺い程度で終わり、カツカレー喰いにシフトしました。カレーは突出して『ここが!』みたいなものは感じませんでしたが普通に美味しく、風味…辛さ…それぞれいい感じに思えました。とんかつは厚さがあって、さくッと揚がっていました。カレーに絡めて食べると美味しかったです。ご飯を全部食べたら食べ過ぎになるなぁと思いながらも、夕食で調整しようなどと都合よく食べているとアクシデントが発生しました。席に着いた時から気になっていた小型飛行物体…小型飛行物体はコバエでした。客席で飛ぶコバエの対処はしてほしいものです。気にしながら食べているとコバエがカレーにダイブしました。そんな状態になった料理を食べることが出来なく、行儀悪い行為ですが残して食事を終了するしか選択肢がありませんでした。

3.0
鶏めし(きりや)
ランチ
今日不明
丸亀駅から476m

レビュー一覧(1)

  • 好みの味と炊き加減で具沢山でした。味が美味しくしみ込んでいる…そんな風に思える味わいでした。それをより美味しくさせたのが天ぷら油分がいい感じに馴染んでいるかけ出汁です。鶏めしを強力にサポートする汁ものになりました。鶏めしを口に入れてかけ出汁で流し込むと満足な味わいでした。 #鶏飯 #ごはん

3.0
鶏めし(はなまるうどん 丸亀城西店)
ランチ
今日不明
丸亀駅から1.07km
香川県丸亀市香川県丸亀市城西町2-1-7

レビュー一覧(1)

  • 色合いから味が濃いのかと思いましたが、食べるといい感じの味で美味しかったです。炊き込みご飯は温汁系うどんと食べて、かけ出汁を汁代わりに味わいながら食べるべきだったと後悔しました。 #鶏飯 #ごはん

3.0
リブロースステーキ300g(いきなりステーキ 丸亀バサラ店)
ランチ
今日不明
丸亀駅から2.81km
香川県丸亀市山北町50-1 丸亀VASALA

レビュー一覧(1)

  • 肉ランチです。 肉を喰ったって感じでした。肉を喰おうと思い肉を食べたので満足出来ました。今までに2回いきなりステーキさんでステーキを食べて学習しているので焼き方も食べやすくしました。本来はミディアムレアが好みの焼き加減ですが、いきなりステーキさんだと生々しい焼き加減になります。なのでミディアムの焼き加減にしました。卓上にあるステーキソースだと味がちと薄く感じるので、同じく卓上に用意されているいきなりソースを足して食べました。いい感じの硬さがある美味しいステーキで、ライスがすすむ君になりました。サラダはドレッシングが美味しければ美味しく食べれたと思います。ライスは好みの炊き加減でした。

3.0
ぶっかけうどん(手打ちうどん つづみ)
今日07:30~16:00
丸亀駅から367m
香川県丸亀市通町52ー2

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    メニューを見ると多種多彩なうどん料理が20種類じょど並んでいる。さすが、うどん県。他県ではここまでのバリエーションはあまり見ない。ただ、期待が高かった、ハードルを上げすぎたからか、食べたうどんは感動的ではなかった。うどんで感動するってのもなさそうだが。 #うどん #ぶっかけうどん #香川 #丸亀 #讃岐塩屋

3.0
肉ぶっかけ冷(府中家 丸亀店 )
ランチ
今日不明
丸亀駅から4.66km
香川県丸亀市川西町北2319-1

レビュー一覧(1)

  • うどんが細く感じました。細いながらも角があり、 茹でてからそう時間が経ってなかったようで 喉越しの良いうどんでした。ぶっかけ出汁は無難な味で、 色は薄めでも甘めにしっかりと味がしゅんだ肉とよく合いました。 #肉ぶっかけ

3.0
肉うどん(おめん )
ランチ
今日不明
丸亀駅から383m
香川県丸亀市通町65

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、個人店さん独特の角のないコシというか硬さがあるうどんでした。かけ出汁は薄味に感じました。肉の味付けも薄味だったので、全体的に薄味に感じる肉うどんでした。 #肉うどん