投稿する

山口県のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)

11,891 メニュー

こちらは山口県の人気メニューランキングページです。

11891件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
こってり G塩豚骨(次世代豚骨 笑福(エフ))
今日不明
居能駅から555m
山口県宇部市南浜町2丁目5−35

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    新規オープンの注目豚骨ラーメン 次世代豚骨 笑福(エフ) 山口県宇部市南浜町2丁目5−35 本当はお昼に行くつもりだったのですが、急遽九州まで行かされたので、夜の部への訪問になりました。 第一の目的は清湯(ちんたん)豚骨。 昼の部への訪問を果たした方の情報で、清湯豚骨はモッテケのクーポンが必要とのことだったので、慌ててモッテケを確保😅 18時開店の15分前には既に15人ほどの行列でしたが、無事一巡目で着席。 目的の清湯豚骨の「豚王子(¥850)」と、こってり久留米の「G塩豚骨(¥720)」をダブルで頼みました。 (今日はオープン価格なのでどちらも¥390) まずは清湯の豚王子から。 清湯豚骨スープは初めてなので胸が高鳴ります。 さっそくスープから… これが豚骨、とは… おそろしくアッサリしています。 でも味は深く、しっかりとしています。 アッサリしてはいますが、鶏清湯や魚介系のソレとはあきらかに違います。 口当たりに抵抗がないので、あっという間に完食。 お店の方が慌ててG塩豚骨の準備をされています🤣 豚骨とはいえ、これはまったく新しいジャンルのスープでした。 さてと二杯目の塩豚骨に… 塩…、エ、え〜!(◎_◎;) 黒! クロいやん! 醤油豚骨か? どんな味するんか、啜るのが怖🥶 恐る恐る啜ってみると… まさしく久留米のド!豚骨😲 黒っぽさからは想像もつかない、醤油感ゼロの極めて濃厚なスープです。 箸が立つとまではいかないですが、私が知る限りでは、かなり濃厚な部類のスープです。 今まで頭の中で描いていた「塩」豚骨のイメージとは異なる、けっこう野性味溢れる味わいですね。 でも、街道久留米系や宇部系のような独特な臭みは無く、塩でも美味しくいただけました。 ただ、これだけガッツリとした口当たりのスープなら、もしかしたら醤油の方がパンチを伴ってよかったかもしれませんね。 そうそう此方の辛子高菜、ブチ辛でブチ旨ですよ。 味変にもいいですが、コレをご飯に乗せて食べるのもいいですね✌️ 清湯豚骨の豚王子がいつから定番化されるのかは不明です。 豚王子を求められるなら、まずモッテケをご確保を🤗 #豚骨ラーメン #ラーメン #ランチ

3.2
ガリメシ (にんにく炒飯)(一髄 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:00
山口県山口市黒川117-2

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    #炒飯 #ランチ #焼めし 🍵おつかれさまです 休日のランチ、今日は近くにありながら普段はなかなか訪れることが難しいお店にやってきました。 一髄 山口県山口市黒川117-2 山口でのラーメン行脚もあと少し。 自分なりの美味しい思い出作りの一店です。 基本の一髄らーめん(¥660)と、以前は夜限定メニューだったガリメシ(¥440)を。 今日は少し体調がよく感じたので、久しぶりにサイドもお願いしました。 トロみのある濃厚な豚骨スープ… 相変わらずの美味しさですね。 一髄さんは豚骨ラーメンに馴染みのなかった私に、最初に本当に美味しい豚骨の魅力を教えてくれたお店のひとつです。 今日初めて食べたガリメシ… いわゆるガーリックチャーハンです。 ガーリック、にんにくの存在感、ヤバいくらいです。 夜限定のメニューだった理由がよく分かりました😅 玉子、肉、ネギ… 具沢山でオイリーなしっとり系のチャーハンで、醤油ダレベースの味付けがしっかりとした、かなり食べ応えのある美味しさとボリュームです😋 しかし主役はガーリック。 これを普段のランチ、仕事の合間に食べるのはさすがに抵抗がありますね。 お休みの日や、食後の環境を考慮の上で、お奨めします🤗 体調がよくなってきたとはいえ、さすがにサイドはキツく感じました。 途中で口にした辛子高菜の影響もあったのでしょうか、食事中、もう滝のような汗💦 尋常ではない大汗も、まだ身体の不調の表れなのかもしれませんね。 もうすこし、自重して食べるようにします😆

3.2
かつ丼セット 小チャンポン付き(長崎ちゃんめん 小郡店 )
ランチ
今日11:00~22:00
上郷駅から262m
山口県山口市小郡上郷新町東上3381-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです いいお天気ですね、夏空が眩しいです。 今日は病いに勝つ! という信念を込めて、カツ丼を食べに此方へ来ました。 長崎ちゃんめん 山口小郡店 山口県山口市小郡新町1-2-1 ちゃんぽん屋さんにカツ丼の幟… 気になっていたんですよね〜。 ということで小ちゃんぽん付きのかつ丼セット(¥990+)を🤗 どうです、この黄金に輝くトロ玉のカツ丼… 見てるだけでもうっとりします😻 卵とじのフワフワ感と半熟感のダブルパンチ。 トンカツも大きくて厚みもほどよく、ボリューム満点。 味付けも薄味ながら上品な甘みがあり、醤油感を抑えた出汁仕様の美味しさ😋 とてもチャンポン屋さんのサイドメニューとは思えない、本格的なカツ丼です。 小ちゃんぽんも半麺以外はほぼ並みメニューと同じボリューム。 炒められた具の旨味が滲み出た豚骨スープの美味しさは折り紙つき。 長崎ちゃんめんのカツ丼… まだ全店での提供がなく一部のお店でのメニューらしいですが、間違いなくレベルの高い一杯です。 早く全店展開してほしいですね。 #かつ丼 #ちゃんぽん #丼もの #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
モジョカレー(Mojo Curry)
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:30
岩国駅から258m
山口県岩国市麻里布町2-3-13 2F

レビュー一覧(1)

  • 60nn
    60nn

    じっくり煮込んだ欧風カレー。オーナーにカレーの違いを教えてもらえた。自分の中では岩国ナンバーワンのカレー。 #カレー #カレーライス #欧風カレー

3.2
もり蕎麦と2.8天麩羅とにぎり飯(さるのこしかけ)
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~21:30
東萩駅から884m
山口県萩市熊谷町-115

レビュー一覧(1)

  • merry_peach_zl1
    merry_peach_zl1

    #山口#萩#蕎麦 #そば #ランチ#セット #ざるそば#もりそば #てんぷら#てんぷら蕎麦#おにぎり#にぎりめし 蕎麦は細く透明感がありコシもあるお蕎麦でした¯֊¯⋆꙳ 野菜の天ぷらは蕎麦粉2小麦粉8の薄衣で 野菜の味がしっかりして美味しかったです (っ˘ڡ˘ς) にぎり飯は私の握りこぶしより大きめで食べ応えありました。 最後に蕎麦湯を出汁って割ってにぎり飯食べながら蕎麦湯を飲み干しました。

3.2
活いか定食(いか鮮本家)
ランチ
今日不明
防府駅から217m
山口県防府市栄町1-5-1 ルルサス防府

レビュー一覧(1)

  • ma7122ki
    ma7122ki

    男命イカ🦑(みことイカ) 山口ブランドの剣先イカ🦑 活イカ定食、台風やら、豪雨の影響で漁に影響あって水揚げされてなかったら嫌なので電話して確認した後、わざわざ伺いました。やっぱりここは美味しいし、安くて満足 #男命イカ #みこといか #ランチ #定食 #げその踊り食い #山口 #防府ランチ

3.2
苺モブレ(ソオタス シバタベリーファーム)
今日不明
欽明路駅から4.42km
山口県岩国市周東町祖生3794-3

レビュー一覧(1)

  • kyoko2811
    kyoko2811

    ⚫︎10:00〜18:00 定休日(月) 【写真】 ▶︎苺モブレ(冬)お茶付…¥1,350 ※採れたての苺1.5パック分使用の豪華なパフェです 1日の数量が決まっています🍓 行かれる際はお早めに! #いちごパフェ #パフェ #いちご

3.2
活いか定食(竹)(萩心海 (ハギシンカイ))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
山口県萩市大字土原370-71

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    生け簀からイカすくって即、さばきます。口の中でイカの足が踊るオドル。ビールが最高に合いますが、非常にボリューミーな定食で、満腹につきビール一本。写真にはありませんがイサキの天ぷらも付きます。 #山口県 #海鮮 #ランチ

3.2
カツ丼(ドライブイン あけみ )
ランチ
今日08:00~03:00
山口県岩国市周東町下久原大柿1653

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は久しぶりにあけみに行ってきました🤗 ドライブインあけみ 山口県岩国市周東町下久原大柿1653 雨にもかかわらず大人気! 12:30頃の入店でほぼ満席でした。 今日は食堂、ドライブイン定番のメニュー、かつ丼(¥730)をいただきました。 一見、普通のお店で見るような丼のサイズに見えますが、この丼、丼の縁から深くなる構造なので、容量が他の丼よりかなり大きくなります。 その上、ご飯が丼の縁近くまでよそられ、その上に具を乗せてきますので、その食べ応えは見た目以上の迫力があります。 醤油感豊かな食堂系のかつ丼で、とんかつと玉ねぎを玉子とじにした、シンプルかつ典型的なかつ丼の一杯です。 刻み海苔がトッピングされているのが珍しいですが、これがこの味付けのかつ丼にはよく合います。 先日食べた犬鳴さんやとんちきさんなどのフードファイター級に比べるとおとなしい盛り付けですが、それでもかなりな大盛りサイズ。 しっかりお腹を空かせて臨まないと、普通の方は完食が苦しくなると思います😅 いつもはお客様の注文時に「ご飯少なめ」が合い言葉のように聞こえてくるのですが、周りを見渡しすと全ての方のご飯がマンガ盛り💦 後から見えた方々も全員がレギュラーで🙀 今日は大食漢デーだったんですかね🤣 最後に、 メニュー表の値段は今まで通りでしたが、今日から全てのメニューが一律30円値上げされていました。 #かつ丼 #丼もの