投稿する

新川駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

217 メニュー

新川駅周辺の人気メニューランキングページです。

217件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
(うなぎや)
今日不明
新川駅から174m
北海道札幌市北区北27条西16丁目4-10

レビュー一覧(1)

  • shiho0621
    shiho0621

    #うなぎ ご飯の量も選べて嬉しい ふわふわで美味しい 漬物もありがたい お吸い物の味も最高

3.1
コース(鮨一)
ランチ
今日不明
新川駅から625m
北海道札幌市北区北24条西19丁目4-14

レビュー一覧(1)

  • yumaryo
    yumaryo

    札幌の寿司ならコスパ最高のこの店のランチで

3.0
肉つけ蕎麦 (豚・温)(ラギ蕎麦 新琴似店)
ランチ
今日不明
新川駅から919m
北海道札幌市北区北35条西10丁目3−1 グランメールN35 1階

レビュー一覧(1)

  • hijiki
    hijiki

    蕎麦を辣油で食べる 麺は極太でラーメンみたい 甘辛いつけタレに太いそばが絡んでベストな味わい ウマし! #つけそば #そば #ラーメン #蕎麦

3.0
豚スープ(ラーメン)(ラーメン 八卦 (ハッケ))
今日11:00~15:00,17:00~20:00
新川駅から1.60km
北海道札幌市北区新川3条11丁目10-21 竹中ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    メニューには“コッテリ”との表記がされていますが、なんのなんの。すごくサラサラであっさり。でもそこは豚骨100%、アフターに若干の動物感がありますね。最初は食べ慣れないかもしれませんが、もう一度食べれば間違いなくハマると思われます。低加水のストレート麺は歯応えも口当たりも僕好み。〈カリカリ〉と呼ばれる“背脂を揚げたもの”が良い仕事しております。

3.0
中割重(うなぎや)
今日不明
新川駅から174m
北海道札幌市北区北27条西16丁目4-10

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    表面はパリッと焼き上げられ、身はふっくら。箸を入れた時に感じる弾力から、一瞬“関西風”な焼き方なのかなと思ったほど。脂はあっさりしており、タレがしっかり染みていて実に美味し!ご飯の甘味と一体化し、お口の中はパラダイス。このタレも甘味は感じず、ライトでキレがあって良いですね。

3.0
福建炒飯(中国料理 侑膳)
今日不明
新川駅から672m
北海道札幌市北区北33条西12丁目4-16中国料理侑膳

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    またワガママを言って作っていただいたメニュー外のお料理【福建炒飯】。いわゆる〈あんかけ炒飯〉です。香ばしく仕上がったシンプルな〈玉子炒飯〉の上に旨旨スープを醤油やオイスターソースなどで味付けした具だくさんの餡がたっぷり。ガチの“辻調”仕様で出していただきましたよ。

3.0
海老餃子(中国料理 侑膳)
今日不明
新川駅から672m
北海道札幌市北区北33条西12丁目4-16中国料理侑膳

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    通常4個の《海老餃子》は2つにしてもらいました。大きめのサイズでモッチリした皮の食感と焼きめ香ばしさが印象的。中の餡は99%海老。残り1%はアクセントとなる《パクチー》です。このパクチー、少ししか使われていませんがかなり効果的。海老の旨味を引き立てながらも、味に変化をつけてくれるうえ、エスニカルな方向へシフトしてくれます。添えられている自家製《食べるラー油》を乗せますと風味が変わって更にGOODです。

3.0
イカのニラ塩ダレ(中国料理 侑膳)
今日不明
新川駅から672m
北海道札幌市北区北33条西12丁目4-16中国料理侑膳

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    実はこれ、ご厚意で出していただいた一皿。サッと湯通ししたイカに特製の〈ニラ塩ダレ〉と和えてあります。このタレが美味いんですよ。ニラの風味が強すぎず、塩分もジャスト。車ぢゃなければビールが飲みたいところです。

3.0
上湯炒飯(スープ炒飯)(中国料理 侑膳)
今日不明
新川駅から672m
北海道札幌市北区北33条西12丁目4-16中国料理侑膳

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    そう、こちらが食べたかった一品。通常は量がもっとあるんですが、一人ですので少なめにしていただきました。角切りの叉焼、大きめにカットした海老が入ったシンプルな炒飯と丁寧にとられた《上湯》スープのコラボレーション。炒飯の香ばしさとスープの旨味、具の叉焼&海老・玉子の味わいが合わさることで口福のひとときが訪れます。スープが美味いので、炒飯は具材が少ないのが良いんですね。