金手駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)
1,001 メニュー金手駅周辺の人気メニューランキングページです。
1001件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
avocadolove#スイーツ #ケーキ
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix甲府の歓楽街、裏春日通りにある ラーメン居酒屋よっしー。 店頭の看板にあったメガチャーシュー麺を見て ちょっとあそこの松本スペシャル的な 雰囲気があったので即入店!(笑) 出前の電話や近所の出前のオーダーが じゃんじゃんくるのに速攻で着丼! チャーシューは脂と肉感のバランスが よくていい感じでした。 https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000180698 #山梨県 #甲府市 #裏春日通り #ラーメン居酒屋よっしー #メガチャーシュー麺 #餃子 #ラーメン #チャーシュー麺 #ギョーザ
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #ラーメン #ユッケ丼 #ローストポーク 2024年2月4日 ラーメンのサイドメニューで今日の日替わりご飯。まぁ見た目通りのネギだくでごま油の風味。半分はそのまま、残り半分はラーメンの出汁でおじやっぽくして旨旨。
レビュー一覧(1)
- koppe0205
松茸のピザと蓮根のピザ、贅沢の極み
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #チャーシュー麺 #ラーメン #白湯ラーメン #牛骨ラーメン #醤油ラーメン #貝出汁 2024年8月14日 アルプス通り昭和IC近くのかつやの裏側くらいに位置するお店。数ヶ月前までフレンチだったそうで、店内もシャレてます。カウンターは3席だけでテーブル席が7,8卓の広々した印象。 丁度お昼時の訪問でひと組待って入店でしたが、注文から着丼まで30分程と気を失うかと思う程長かったですね。女性2人で調理担当と接客担当でのオペで、カウンターに座ったので割と動きが見えていましたが、注文と調理を頻繁に確認していたので、まだ慣れていないのかな、とは思いましたので、今回の評価はそこは入れてません。 今回相方が注文したのはローストビーフ、豚バラチャーシューから選べる牛骨白湯ラーメンで、スープは白(塩かえし)or黒(醤油と貝だし)から黒。スープを啜ってみると白がそれ程癖がないのに比べるとかなりの癖強よ。牛骨に醤油に貝出汁とちょっと要素が多いのかも。あ、味玉トッピング+130円してた。今度行った時は自分で黒頼んでみます。 *2024/9/28で閉店していました。
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #善光寺 #カフェ #かき氷 #天然氷 #富士山天然氷蔵元不二 #和栗 #和栗モンブラン 2024年9月23日 甲斐善光寺近くの民家カフェ。 なかなかタイミング合わず今シーズン初かな。毎年食べている気がする和栗は今年は和栗モンブラン。んーまぁそこは旨いに決まってますわな。ただ相方が頼んだシンプルな練乳の方がかき氷の良さが際立つなぁ。
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #春日居町 #石和温泉 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
hahero_wami#期間限定 #いちご #スイーツ #別腹 #レギュラーサイズは大きい #いちごパフェ #レギュラーは990円 #カフェ
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン 2024年12月8日 徳行のウェルネスゾーンに先月末オープンしたばかりのお店。このウェルネスゾーンは本当に沢山の店がオープンしては閉店するなぁ😅 さて、日曜の昼時、三人待ちで入店。店内はカフェかって言うくらいモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。もちろん塩で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど余りにも油ギッシュだなぁ。鶏油感を出したいからかなぁ。醤油にすればもしかしたら丁度いい感じなのかも。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じですかねぇ。卓上の黒七味入れたら多少油っぽさは緩和された気はするけど。まぁオープン間なしなんで、多少緩く考えるしかないかな。今後に期待。
レビュー一覧(1)
yuyu0822/04 #蓬来軒本店 #山梨県 #甲府市 #餃子 #ゆの餃子小籠包 「蓬来軒本店」さんのサイドメニュー。
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #昇仙峡 #カフェ #パンケーキ #米粉 2025年8月12日 甲斐市の住宅街にあったカフェが山奥の観光地、昇仙峡に移転。朝ごはんをパンケーキにしようと行ってみた。開店の9時に開いてない緩さw滝見て時間潰し出来たからいいけど。 早速山梨県産の米粉とオーガニック卵で出来ている『ぱんけーき』の中からお袋はシンプルな純正を。こんがり焼き上がった両面からいい香りはすれど全体的にふんわり。定番のメイプルシロップで生地の良さを味わうには1番いいかな。
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲斐市 #カフェ #パフェ #ヘーゼルナッツ 2025年7月27日 R20山県神社北交差点を南に5,600m行ったところ。アメリカンダイナーっぽいお店。ランチで何度か利用経験あり。今日は買い物帰りにパフェでもと。 ヘーゼルナッツパフェはヘーゼルナッツのジェラートにピーカンナッツやコーヒーゼリーとか食感も多彩で凝り過ぎまで行かない気やすさが好感。最後まで美味しく頂きました。
レビュー一覧(1)
mody_peach_tm4#甲府 #炭火やきとり鳥のほそ道
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン 2023年9月9日 甲府駅北口の夢小路って施設にあるお店。出汁を和風だし、あっさり豚骨から選べました。和風だしをチョイス。普通に美味しいです。
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #甲府
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #国母 #定食 #ランチ
レビュー一覧(1)
new_beef_fn9#山梨 #甲府#たこ焼き🐙
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #南アルプス市 #カフェ #パフェ #さくらんぼ 2024年6月22日 南アルプスIC付近にある農園カフェ。今の時期はさくらんぼ🍒と思ってたらもう終わりの時期でさくらんぼマシマシ系はもうなかった😭折角ならジャンボ食べたかったなぁ。また来年! クリームソーダ風ゼリーバフェなので、イタリアンカラーになってますが😄まぁ味はそこそこ。ちょっと残念だったのは、乗ってるさくらんぼが半身だった事。やっぱ農園カフェなら丸々で食べたいし、タネを気にしてるんだったら3/4とかで残りは下に混ぜてもらうとかにしてもらいたいなぁ。 次は桃の季節なんでまた近いうちに伺います。
レビュー一覧(1)
zesty_nuts_kw0武田神社近くのカフェ 大きめのカボチャや里芋がゴロゴロ入ったほうとう #ほうとう
レビュー一覧(1)
kazu_7#ラーメン #醤油ラーメン #山梨
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #カフェ #モーニング #フレンチトースト #あんバター #あんバタートースト #カフェラテ 2025年5月5日 昭和で人気のカフェが2号店を出したと聞いたので行ってみた。バイパスの上阿原の交差点を北に向かって入ってすぐのところです。駐車場が広くていいですね。店内も広々。土日祝日は9時からやってるのも有難いです。 モーニングはドリンクとセット価格、カフェラテもたっぷりなのが嬉しい。あんバターで美味いのは食べる前からわかってましたw
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン 2025年8月12日 徳行のウェルネスゾーンに昨年オープンしたお店。2度目の訪問。 店内はカフェ風のモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。前回塩だったので今回は醤油で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど何かが足りない気がする。旨味かなぁ。塩より醤油の方がまだいい感じなのかな。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じ。
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #石和温泉 #ランチ #炒飯
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲斐市 #カフェ #パフェ #ベリー #チョコバナナ 2025年7月27日 R20山県神社北交差点を南に5,600m行ったところ。アメリカンダイナーっぽいお店。ランチで何度か利用経験あり。今日は買い物帰りにパフェでもと。 相方が頼んだのはベリーチョコバナナパフェはバニラのジェラートにミックスベリーにチョコソースが乗って王道かと思いきや、最後まで美味しく頂けなかったみたい。
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #ランチ #定食 #国母 #丼 #もつ煮#うどん
レビュー一覧(1)
koma_taisaウニが濃厚で美味しい食べる手が止まりません🍝 明太子のピリッとした辛さ、途中で入るイカのコリコリ食感が更に食欲を増してくれます。 あと2皿は食べれる気がしてなりません。 #パスタ #明太子 #海鮮#うに#イカ#シーフード#山梨#グルメ#和風パスタ#スパゲッティ#生きるということ
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #昭和町 #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #甲州牛 2024年7月5日 昭和のヨーカ堂裏に最近出来たらしいハンバーグとパンの店。ハンバーガー目当てで行ってみた。 入って右手がベーカリーコーナー、左手がイートイン。7つほどのテーブル席で割と広々。タブレットで注文。 バーガー、チーズバーガー、ベーコンチーズバーガーのラインナップからベーコンチーズを。ドリンクは+200円。 最近割と小ぶりなバーガーが多かったですが、ここのはボリューム感満点。バンズが焼いてあって香ばしく、めちゃ好みやん。ベーコンがもうひと頑張り欲しかったなぁ。ポテトがどういうわけか美味しかった。
レビュー一覧(1)
water_moon#スイーツ #かき氷 #shaveice #氷菓 #巨峰
レビュー一覧(1)
water_moon#スイーツ #かき氷 #shaveice #氷菓 #ミルク #桃






























レビュー一覧(1)
ケーキや食事にプラス110円でマグカップサイズのほうとうスープ。遅めの朝食だったので筍のキーマカレーとセットにしました。朝から野菜たっぷりで優しい味を頂けて幸せ。