投稿する

岡田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

196 メニュー

岡田駅周辺の人気メニューランキングページです。

196件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
肉ぶっかけ冷(なかむら)
ランチ
今日不明
岡田駅から4.98km
香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3

レビュー一覧(1)

  • 以前は苦手に感じた細めのうどんですが、ここ数年で細めのうどんが増えて 食べ慣れました。食べ慣れれば自分なりの好みが出来ます。食べたうどんは好みのうどんで美味しいと思いました。喉越しがとても良いうどんで、冷系ならではの弾力もありました。ぶっかけ出汁は全体をまとめるような味わいで、ついつい飲んでしまう美味しい味でした。肉はやんわりとした甘さでこれまた美味しく、玉ねぎも美味しいわき役ぶりを発揮していました。肉の量が多いと思いました。うどんと共に口に入ると、いい感じの美味しい肉ぶっかけ冷の味わいでいた。 #肉ぶっかけ

3.0
醤油うどん冷(大八うどん (だいはちうどん))
ランチ
今日定休日
岡田駅から615m
香川県丸亀市綾歌町岡田下217-11

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、 茹で立ての冷なので充分なコシと 硬さを感じる美味しいうどんでした。 醤油うどんは普段あまり食べない食べ方で、 そうして食べるのはそれしか方法がないお店でだけです。 #うどん #醤油うどん

3.0
焼豚中華(中華そば浦島 )
ディナー
今日不明
岡田駅から10.00km
香川県丸亀市富士見町1-1

レビュー一覧(1)

  • 醤油ベースの独特の澄んだ色のスープがとても印象的で、 飲むと懐かしさを感じる美味しい味わいでした。 麺は縮れているようないないようなで、スープによく合う食感でした。 焼豚です。これが独特な盛り付けでした。 小ぶりの焼豚をバラバラっと丼に入れたような盛り付けでした。 パサ感のある好きな食感の焼豚でした。 #焼豚

3.0
肉うどん(つるつる フードコート丸亀店)
ランチ
今日不明
岡田駅から3.31km
香川県丸亀市川西町南1280-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でかなり細めで、 場所を思えば納得出来る食感の うどんでした。 因みに我が家にストックしている 冷食うどんの細麺が同じような 食感でした。 かけ出汁は普通に美味しい味で、 細めのうどんによく合っていると 思いました。 肉は薄っすらと甘さを感じる味で、 ちと硬さと脂身の多さが目立つ 肉でしたが、 普通に美味しい肉うどんでした。 #肉うどん

3.0
肉ぶっかけ冷(麦香 )
ランチ
今日10:00~15:00
岡田駅から565m
香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3

レビュー一覧(1)

  • 丁度昼時でタイミングよく茹で立てに当ったようです。 細めながらも美味しいうどんでした。 もう少し硬さがあれば… ぶっかけ出汁も美味しく、甘めの味の肉に合う美味しい味でした。 肉は玉スラと混ざり、うどんに絡むと一層 美味しく感じる肉でした。 しかし…香川県でこの内容なら値段がちと高いのではと思いました。 #肉ぶっかけ

3.0
牛丼(あやうた製麺 )
今日08:00~14:30
岡田駅から2.18km
香川県丸亀市綾歌町岡田西1785

レビュー一覧(1)

  • ちと甘めな味でしたが美味しかったです。 私にはご飯の量が多く感じましたが、美味しかったので全部食べてしまいました。古漬けのような漬物もいい仕事をしていました。 #肉丼 #牛丼

3.0
うどん定食(あやうた便利食堂 はなはな)
ランチ
今日不明
岡田駅から505m
香川県丸亀市綾歌町岡田下310-1 スーパーHANAKO内

レビュー一覧(1)

  • うどん定食の内容は、うどん、おかず、小鉢、ご飯と味噌汁、漬物で、この日のおかずはからあげで、小鉢は昆布煮でした。うどんは私の基準でやや細めで、セルフ食堂さんのうどんなのでうどんを追求する必要はなく、食べて必要も感じませんでした。かけ出汁は普通に美味しく、紅白かまぼことわかめが盛られたうどんでした。わかめの塩分がかけ出汁の味に塩気を足させていたのかもしれません。からあげが美味しかったです。好きな食感と味でご飯がすすむ君になりました。昆布煮も同様に好きな味で、ご飯のお供とうどんにも加えて美味しく食べました。 #うどん #定食

3.0
かけうどん(大八うどん (だいはちうどん))
ランチ
今日定休日
岡田駅から615m
香川県丸亀市綾歌町岡田下217-11

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、立ってはいませんでしたが角が分かる美味しいうどんでした。粉が詰まっている感がするうどんを食べると、昔ながら&年季を感じます。食べれて良かったと思いました。かけ出汁はやんわり味がついた程度で、これにも昔ながらを感じました。配膳の際にお婆ちゃん店員さんが「甘かったら足してな」と醤油を出してくれました。此処の醤油はマルオさんの醤油で好きな醤油ですが、それを足さずに食べました。 #うどん #かけうどん

3.0
田舎レーうどん(あやうた製麺 )
ランチ
今日08:00~14:30
岡田駅から2.18km
香川県丸亀市綾歌町岡田西1785

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    有名店「もり家」の若手中心のこのお店のカレーうどんは昔ながらの「田舎レーうどん」ですが、肉の代わりにちくわが入っています。辛さも控えめでやさしくて何か懐かしい味です。麺も「もり家」直営だから間違いなし。もうすぐバリエーションも増える予定だそうですよ。 #うどん

3.0
肉うどん(麦香 )
ランチ
今日10:00~15:00
岡田駅から565m
香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、 普通に美味しいうどんでした。 かけ出汁は肉の灰汁なのか澱んだ感じでしたが、 味は美味しいと思いました。 肉はかけ出汁で合わせたような味でした。 ちと脂身が多く苦手な部位でした。 #うどん #肉うどん

3.0
かけそのまま+お揚げ(こだわり麺や フジグラン丸亀店 )
ランチ
今日09:00~22:00
岡田駅から3.31km
香川県丸亀市川西町南1280-1 フジグラン丸亀

レビュー一覧(1)

  • こだわり麺やさんは香川県発祥の 歴とした讃岐うどんのお店で、 香川県下と海外にもお店があります。 讃岐うどんはタイミングにより美味しさが異なりますが、 こだわり麺やさんでは大抵美味しいうどんが食べれます。 食感の良いうどんに美味しいかけ出汁、 お揚げの煮汁も混ざり美味しいなぁと思いました。

3.0
親子ぶっかけ(麦香 )
ランチ
今日10:00~15:00
岡田駅から565m
香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3

レビュー一覧(1)

  • 親子ぶっかけ…実に斬新です。 とり天と、温玉の天ぷらで親子でした。

3.0
ちくわ天(麦香 )
ランチ
今日10:00~15:00
岡田駅から565m
香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3

レビュー一覧(1)

  • ちくわ天は一本揚げで、もさっと揚がっていました。 #ちくわ天