投稿する

信濃追分駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

159 メニュー

信濃追分駅周辺の人気メニューランキングページです。

159件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
月定食(きどぐち )
ランチ
ディナー
今日定休日
信濃追分駅から1.82km
長野県北佐久郡軽井沢町追分293-1

レビュー一覧(1)

  • 銀座天國で修行されたご主人が揚げる、胡麻油薫る絶品天ぷら✨ 天ぷらは9品、ご飯に、お味噌汁、香の物、かつら剥きした大根サラダが付きます。 座るなら断然カウンター席❗️次から次へと揚げたてを出してくれます😋 昼も夜もメニューは同じです。 #定食 #ランチ #ディナー #軽井沢

3.1
もりそば 大&天ぷら盛合せ(蕎麦処ささくら)
ランチ
今日不明
信濃追分駅から1.42km
長野県北佐久郡軽井沢町追分655-3

レビュー一覧(1)

  • naoman
    naoman

    蕎麦は美味しかったです。最初塩でたべましたが、蕎麦の香りが際立っていくらでもいけちゃいます。只、残念なのが、蕎麦つゆの後味が、変に甘くキレがないのが、ちょっと残念。てんぷらは、700円で、このコスパは最高です。写真は撮りませんでしたが、揚げ餅も美味しかったです。リピート確定ですね。 #蕎麦

3.0
手打主水中華そば(主水 軽井沢フードファクトリー)
モーニング
今日07:00~09:00,11:00~15:00
信濃追分駅から6.52km

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2023年9月27日。同店の最大の特長は、朝ラーメンの提供だろう。口馴染み良好な甘みを湛えた清湯スープの中を、麺肌滑らかな平打ち麺が悠々と泳ぐ、オールドラヲタ垂涎の1杯。「ちゃん系」を意識したギミックが随所に配されている点も趣深い。#ラーメン

3.0
コース(エクシブ軽井沢)
ディナー
今日不明
信濃追分駅から2.55km
長野県北佐久郡軽井沢町大字追分字東かじか沢23-1

レビュー一覧(1)

  • user_33208855
    user_33208855

    エクシブ軽井沢にて、夕食は鉄板焼きに行きました!!↵やっぱりエクシブのクオリティは高いです!!↵鉄板焼きの締めはガーリックライスですが、ここでは竹田料理長のカレーライスを選択出来ます!!↵めちゃくちゃ美味しかったぁ!!オススメです!!

3.0
ジャンボメンチカツ その他(おらんち食堂)
ランチ
今日不明
信濃追分駅から977m
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字4653-2

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    軽井沢町「おらんち食堂」軽井沢町庶民派食堂 場所 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字4653-2 電話 050-5596-1213 ジャンル 食堂、居酒屋 バリアフリー ◯ 駐車場 あり 「おらんち食堂」 御代田町あるいは軽井沢町に古くからお住まいの方から「追分、借宿のあたりを軽井沢と言われると抵抗がある」と言われた事があるがどのようなものであろうか。私のような新参者には分からない感覚だ。その18号線、借宿の交差点すぐそばにあるのがこちらだ。昼は食堂、夜は居酒屋といった店には初めてお邪魔するのだが、およそセレブレティとは無縁な風が私好みだ。 こちらのランチタイムはカフェテリア方式。カウンターにある好きな惣菜を選択するというシステムだから、うっかりすると高上がりになってしまうが、それもまた楽しい。 「ジャンボメンチカツ」400円 本日のおすすめ!と冠されたメニュー。よしメインはジャンボとしよう。ソースをダバダバっとかけて喰らいつくと、中から肉汁がどばどば出てくる。これは美味い。 「もつ煮」280円 これか肉じゃがは鍋から暖かいのを取り分けてくれる。大根には味がしみしみ。大量の豆腐ともつがとても優しい。 「メンマ」100円 5〜6種類ある小鉢もの。さんざん迷った末、一番手前にあるものとする。理由はとくにないが、ほどよく甘さと歯ごたえがじつによい。これにしてよかった。 「ご飯 大」300円 大 300円、中 200円、小 150円というのでうっかり大を注文してしまう。しまった節制中だったのに。仕方がないから半分残し、ちょっと重い感じの炊き具合がご家庭っぽくてよいかも。 ご飯を注文するとセルフの味噌汁は飲み放題。漬け物しば漬け、大根漬け、キムチ、梅干しは食べ放題というからサービス精神旺盛でよろしい。 #定食