赤羽駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
10,889 メニュー赤羽駅周辺の人気メニューランキングページです。
10889件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
これはレバーを網脂で巻いて焼いた物で、バターが1切れ乗っています。 で、噛むと美味しい脂がジュワ~♪ レバーとかチレ(脾臓)って網脂と非常に合うんですよね。 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- koume
具は、豚肉、インゲン、竹の子、ヤングコーン、ナスでつ。 これにはココナッツミルクが入っているのでマイルドに感じますねぇ う~ん、ご飯が欲しくなる。。。 #カレー #レッドカレー #炒めもの #ディナー #タイ料理
レビュー一覧(1)
- koume
美味しくないタンはゴリッとしていますが、これは非常に柔らかい。 一瞬、牛タンかと思っちゃいました。 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
シロは下処理も良く、鮮度も抜群!! あみレバにはバターが乗っていてバターの風味が堪りません。焼き加減がレアなのもポイント高し!! #ディナー #串焼き #やきとん #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- koume
フライドポテトをマヨネーズで和えてカレー風味の沢庵を乗せた感じの意表を突いたメニュー。 これ、誰が考えたのか知りませんが、無茶苦茶ウマいですよ。 大体、沢庵をカレー粉で風味付けするって普通考えますか? しかも、ポテトは茹でて潰した物ではなく、スライスして素揚げした物。 いやぁ~、ポテサラの概念が変わりました。 #サラダ #ジャガイモ #ポテトサラダ #ディナー
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#そば #天ぷら #かき揚げ #天ぷらそば #かき揚げそば
- ponzoo_gourmet
立ち食いそば巡り141軒目!赤羽駅前の百万石で天ぷらそばに春菊天をプラス。茹で上げのそば、がっつり濃いめのつゆ(でも不思議と甘みもある)、もっちりした天ぷらと、伝統的な味わいですが、これもまた好き^_^おいしかったです! #天ぷら #そば #天ぷらそば #かき揚げそば #かき揚げ #春菊天 #春菊天そば
レビュー一覧(1)
- koume
串揚げというか大阪風の串カツですよね。 衣は薄くてサックサク!! 全く油っこくありません。 1串のボリュームもあるし、かなり美味しいですよ。 特に椎茸は肉厚で気に入りました。次回も椎茸は絶対に頼みます。 #串揚げ #ディナー #串カツ #串かつ
レビュー一覧(1)
- koume
焼くことにより余分な脂は落ちていて、食べるとプルプル、ホロホロ。 やはり、菊脂はタレに限りますな。 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
椎茸は肉厚の為、かぶり付くと汁がジュワァ~と溢れます。 #串揚げ #ディナー #串カツ #串かつ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
赤羽随一の実力店。惜しげもなく盛り付けられた大量の豚バラ肉は、1枚の例外もなく芳醇極まりなく、思わず鳥肌が立つほど。動物系の堅固な土台を支えに、鯖節の骨太な和風味が巨塔のように屹立するスープは、啜る都度、感動を覚える名品だ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(8)
- takahiro33
モッチリとした太麺はツルツルのシコシコ。小麦感を楽しめるのが好印象です。
- bokurarri
中太麺は締めきられていなく、やや緩い感があるものの、茹でが短めのためか麺そのものの味は強く感じられる。これはダメな人はダメだろうな(^_^;)少し時間が経つと、麺の滑りが塊気味になり、麺同士がくっつきそうになってた。ともあれ、自分は面白いなぁと思って食べ進める。そして、スープは甘辛酸のバランス型で、良くあるタイプと思わせつつ、燻したような風味が感じられて、これこそが他と抜きに出るポイントだろう。つけ汁の中には刻んだチャーシューがゴロっと入っており、柔らかい箇所と肉肉しさが感じる箇所があり美味かった。テーブルには小皿に細か目に刻んだ玉ねぎが入っており、備え付けのスプーンでセルフで盛る事が可能。
- devichance
つけ麺の中では最も美味いと思ってます!定番はつけそば 大盛にメンマと味玉どんなに並んでも食べたくなる最高のつけそばです。 #つけそば #つけ麺 #赤羽 #麺高はし
レビュー一覧(6)
- natsuko
川魚の有名店さんに来ました。 お昼から飲兵衛がいっぱいでにぎわってます〜 さっそく鯉の洗い。 きれいな洗いでした〜酢味噌もおいしい。 上品な感じがします これで400円て絶対安い!
- saoritamai
全く臭みがなく、とても淡白でした!
レビュー一覧(9)
- takayoshikod
汁なし坦々麺
- bobu
昔 惚れた味はそのまま。っていうか進化している。さすがは ゆきの店長。肉味噌は間違いなくおいしくなっている。
レビュー一覧(2)
- koume
こちらの手羽先は丸のまんまですね。 特に皮の部分がパリッと焼かれていて美味しいぃ~♪ これはもちろん塩味。 #手羽先 #ディナー #焼き鳥
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(8)
- m13chama
何度頂いてもやっぱり美味しい♪😋🍴💕 全体に焙煎の香ばしい香り♪ さらに途中から珈琲オイルを入れるとグッとコクが出ます♪ スープは透き通っており、麺は細麺。 かなりオススメです♪
- machidaaa
こちらおしゃれなラーメン屋さんです。 クラフトビール、世界のビールも楽しめる少し変わったラーメン屋さんです。 飲んだ後にもオススメなあっさり塩味です。色々な調味料が置いてありアレンジできるのも魅力です
- huge_bacon_lp5
#ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- h_sakata
発酵生ソーセージ
レビュー一覧(7)
- annaamks
練り物が売りだそうで、頼んでみました!弾力があっておいしい!
- user_10182361
いやぁ、練り物美味しかったぁ美味しいを連呼そして美味しいお出汁が凄い染みてるなんだこりゃ~~
- eightgraphics
ハンペン最強店。大関だし割でどうぞ #おでん
レビュー一覧(1)
- koume
つくねが美味しかったので、今度は塩で焼いて貰いました。 やはり、塩でもいいですねぇ。 せせりはジューシーで程良く脂が乗っております。 #つくね #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(2)
- koume
具は、チャーシュー、玉子、ナルト、ねぎ。 ご飯は硬めに炊かれており、ややパラパラ系ですね。 全体的によく纏まった美味しいチャーハンだと思います。 #炒飯 #ランチ
- umamipeople
佇まいよし!スープうまし!#東京 #赤羽岩淵 #赤羽 #ラーメン #中華そば #中華 #炒飯 #チャーハン#街中華
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ここのチャーハン、、旨し!ばくばく食べてしまったw #炒飯 #チャーハン
レビュー一覧(3)
- masakokubota
ブラックペッパーたっぷりでクセになる。最近マカロニサラダが気になるよ? #サラダ #マカロニサラダ
- kokomin
#頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- ms98
赤羽駅南改札(駅ナカ)に7月オープンの“すし銚子丸”の新業態の立ち食い寿司のお店で12貫のサービス盛り。店内美麗でカウンターも広め。板場もホールも全て女性スタッフ。女性客も多い。 お江戸スタイルの立食い寿司美味かった #東京 #赤羽 #エキュート赤羽 #赤羽駅 #駅ナカ #standing鮨baryasuke #すし銚子丸 #鮨 #すし #立食い寿司 #盛り合わせ #ランチ #ディナー #立ち食い寿司 #寿司
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- takurosuzuki
北区赤羽かぶら屋のおでんと手羽先。美味いー
- tokyononbei
黒おでん。牛すじが特によいですな。 おでんは黒いのが大好き! #おでん #赤羽 #昼飲み
レビュー一覧(1)
- koume
お通しはただのキャベツ。 しかし、侮ってはいけません!! 何気なく添えられた味噌とマヨネーズを一緒に付けて食べると、死ぬほど美味しいんですよ。 しかも、おかわり自由ですからね。 #お通し #ディナー #サラダ
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
数度目の訪問。頬が落ちそうになるほど上質な白味噌と、ピロっとした食感が官能的な手打ち麺をコラボさせた1杯は、都内の他店でも殆ど見掛けないタイプで稀少価値大。香味油と味噌の相性も抜群で、これは、無我夢中にならざるを得ないほどの美味しさ!#ラーメン #jma2024
- tsurumi
穴場です!1974年から人気をキープする地元密着店。「白味噌ら~めん」はニンニクや豆板醤にサポートされた白味噌の風味がたまらない一杯ですが、手打麺もナイス。 5ミリ幅くらいの平打ち縮れ麺は軽い食感を生みそうな厚さでいながら、小麦密度が高く、ずっしりと食べ応え十分。具も含めて量多めなので、東北でラーメンを食しているかの気分になりました。そんな“食堂感”も含めて、いいお店ですね。 #ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- h_sakata
東北地区の辛いソムタム
レビュー一覧(3)
#ラーメン
煮干しスープにぱっつん細麺。豚バラ叉焼も美味 #東京 #赤羽 #ラーメン#煮干しラーメン #自家製麺伊藤
昨日のラーメン🍜 #東京 #赤羽 #赤羽岩淵 #ラーメン #中華そば