投稿する

石和温泉駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

409 メニュー

石和温泉駅周辺の人気メニューランキングページです。

409件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
鳥モツ(奥藤第ニ分店 )
ディナー
今日不明
石和温泉駅から884m
山梨県甲府市川田町484

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    甲府の鳥モツは有名らしい(ฅ•̀ㅁ•́ฅ) わたしはレバーとか苦手なのであんま食べれなかったけど美味しいみたいです!

3.2
桃パフェ(カフェ ベルレザン Cafe Belle Raisin)
今日10:00~16:00
石和温泉駅から6.81km
山梨県甲州市勝沼町綿塚92番地1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲州市 #勝沼 #カフェ #パフェ #桃パフェ 2024年7月28日 山梨県東部はぶどうと共に桃も産地で農園カフェが近年たくさん出来て採れたて果実のパフェが食べられます。ここもそういった農園カフェのひとつ。SNSとNAVIが無ければ決して踏み入れないであろうぶどうや桃の畑の中の集落の一角にあります。もちろんそれでも予約無しでは入れない程の人気💦テーブル5つ10席しかない小さなカフェ。 泣く子も黙る?ラペスカ人気以降、桃が丸ごと乗ったパフェは増えたと思いますが、ここもそのタイプ。皮は頼めば剥いたものでも提供されます。また硬めがいいか柔らかめがいいかも確認してもらえました。ジェラートやシリアル、ゼリーの層最後まで楽しめました。いやー堪能しました😋

3.1
馬刺し(盛合せ)(ホテルふじ 別亭美峰 (ホテルフジ ベッテイビボウ))
ディナー
今日不明
石和温泉駅から1.48km
山梨県笛吹市石和町川中島192

レビュー一覧(1)

  • mochi2_m
    mochi2_m

    石和温泉のディナーコースに追加♡ 馬刺し6人前だけど3人でペロリ😋 こちらの旅館はコースとブュッフェがあって、 どちらも良さがありました♡ 食事の店員さん達がとても親切で 日本酒やワインなどたくさん飲んじゃいました♡ また石和温泉に行く時は行きたい旅館♡ ご馳走様でした😋 #馬刺し #盛り合わせ #刺身 #山梨 #石和温泉 #ホテルふじ

3.1
牛骨白湯ラーメン黒(牛骨白湯ラーメン アンフィニ)
今日11:00~14:00
石和温泉駅から8.37km
山梨県甲府市徳行3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #チャーシュー麺 #ラーメン #白湯ラーメン #牛骨ラーメン #醤油ラーメン #貝出汁 2024年8月14日 アルプス通り昭和IC近くのかつやの裏側くらいに位置するお店。数ヶ月前までフレンチだったそうで、店内もシャレてます。カウンターは3席だけでテーブル席が7,8卓の広々した印象。 丁度お昼時の訪問でひと組待って入店でしたが、注文から着丼まで30分程と気を失うかと思う程長かったですね。女性2人で調理担当と接客担当でのオペで、カウンターに座ったので割と動きが見えていましたが、注文と調理を頻繁に確認していたので、まだ慣れていないのかな、とは思いましたので、今回の評価はそこは入れてません。 今回相方が注文したのはローストビーフ、豚バラチャーシューから選べる牛骨白湯ラーメンで、スープは白(塩かえし)or黒(醤油と貝だし)から黒。スープを啜ってみると白がそれ程癖がないのに比べるとかなりの癖強よ。牛骨に醤油に貝出汁とちょっと要素が多いのかも。あ、味玉トッピング+130円してた。今度行った時は自分で黒頼んでみます。 *2024/9/28で閉店していました。

3.1
特製鶏塩らぁ麺(MENYA OKIBI)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
石和温泉駅から7.79km
山梨県甲府市徳行2丁目8-15ウェルネスゾーンA14

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン 2024年12月8日 徳行のウェルネスゾーンに先月末オープンしたばかりのお店。このウェルネスゾーンは本当に沢山の店がオープンしては閉店するなぁ😅 さて、日曜の昼時、三人待ちで入店。店内はカフェかって言うくらいモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。もちろん塩で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど余りにも油ギッシュだなぁ。鶏油感を出したいからかなぁ。醤油にすればもしかしたら丁度いい感じなのかも。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じですかねぇ。卓上の黒七味入れたら多少油っぽさは緩和された気はするけど。まぁオープン間なしなんで、多少緩く考えるしかないかな。今後に期待。

3.1
禁断あんバターフレンチトースト(R.G.S. COFFEE CLUB甲府)
今日10:00~18:00
石和温泉駅から2.73km
山梨県甲府市上阿原町768−5

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #カフェ #モーニング #フレンチトースト #あんバター #あんバタートースト #カフェラテ 2025年5月5日 昭和で人気のカフェが2号店を出したと聞いたので行ってみた。バイパスの上阿原の交差点を北に向かって入ってすぐのところです。駐車場が広くていいですね。店内も広々。土日祝日は9時からやってるのも有難いです。 モーニングはドリンクとセット価格、カフェラテもたっぷりなのが嬉しい。あんバターで美味いのは食べる前からわかってましたw

3.1
特製鶏醤油らぁ麺(MENYA OKIBI)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
石和温泉駅から7.79km
山梨県甲府市徳行2丁目8-15ウェルネスゾーンA14

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン 2025年8月12日 徳行のウェルネスゾーンに昨年オープンしたお店。2度目の訪問。 店内はカフェ風のモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。前回塩だったので今回は醤油で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど何かが足りない気がする。旨味かなぁ。塩より醤油の方がまだいい感じなのかな。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じ。

3.1
メロンパフェ(グレープショップココロ)
今日10:00~16:00
石和温泉駅から6.05km
山梨県笛吹市御坂町下黒駒520−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #笛吹市 #ぶどう園 #農園カフェ #カフェ #パフェ #メロン#メロンパフェ 2025年7月19日 御坂の旧道沿いにあるぶどう園、志村葡萄研究所のカフェメニュー。相方ぎ頼んだメロンパフェは茨城県産クインシーメロンを半玉以上使っているそうです。残念ながらメロンは少し甘味が少なかったですが、パフェとしての完成度は高いのでね。

3.1
甲州牛ベーコンチーズバーガー(小麦 と 甲州牛 研究所 PANTOBURG(パントバーグ))
今日11:00~22:00
石和温泉駅から8.48km

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #昭和町 #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #甲州牛 2024年7月5日 昭和のヨーカ堂裏に最近出来たらしいハンバーグとパンの店。ハンバーガー目当てで行ってみた。 入って右手がベーカリーコーナー、左手がイートイン。7つほどのテーブル席で割と広々。タブレットで注文。 バーガー、チーズバーガー、ベーコンチーズバーガーのラインナップからベーコンチーズを。ドリンクは+200円。 最近割と小ぶりなバーガーが多かったですが、ここのはボリューム感満点。バンズが焼いてあって香ばしく、めちゃ好みやん。ベーコンがもうひと頑張り欲しかったなぁ。ポテトがどういうわけか美味しかった。